【東日本編】政治・経済を学べるおすすめのラジオ番組

朝のニュース番組から身近なテーマをわかりやすく解説してくれる情報番組まで、東日本エリアの政治や経済を学べるおすすめ番組を紹介します。
政治・社会情報を中心に扱う番組
- TBSラジオ『荻上チキ・ Session』
- 文化放送『ロンドンブーツ1号2号 田村淳のNewsCLUB』
- ニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』
- ラジオNIKKEI第1『伊藤洋一のRound Up World Now!』
金融・経済情報を中心に扱う番組
- 文化放送『須田慎一郎 南野陽子の 誰にもわかる“経済学”』
- 文化放送『村上信五くんと経済クン』
- ラジオNIKKEI第1『櫻井英明のライフプラン研究所』
- ラジオNIKKEI第1『ふぉ~ゆ~と学ぶ!ニッポン経済』
政治・経済・エンタメまで幅広く扱う番組
政治・社会情報を中心に扱う番組
TBSラジオ『荻上チキ・ Session』

平日の昼間に毎日生放送でお送りする発信型ニュースプロジェクト。パーソナリティは評論家や編集者として活動する荻上チキさんと、南部広美アナウンサーが担当します。
最新のニュースを扱うだけでなく、衆議院選挙シーズンには「荻上チキが各党に聞く」と題し、荻上さんが主要政党9政党の幹部や議員らをインタビューする特集も放送。リスナーに向けて時事や政治問題について考えるきっかけを与えてくれます。
Twitterハッシュタグは「#ss954」
※放送情報は変更となる場合があります。
文化放送『ロンドンブーツ1号2号 田村淳のNewsCLUB』

ロンドンブーツ1号2号・田村淳さんが、いまさら他人に聞けないようなニュースの疑問に迫っていく番組。毎週土曜日に2時間の生放送でお送りし、YouTubeでも全編動画配信されています。ゲストコーナー「今週のすごい人」や、リスナーからのお悩みに時には法律の観点から答えていく「今週の悩める人」など、社会について楽しみながら学ぶことができます。
- ロンドンブーツ1号2号 田村淳のNewsCLUB
- 放送局:文化放送
- 放送日時:毎週土曜 13時00分~15時00分
- 出演者:田村淳(ロンドンブーツ1号2号)、砂山圭大郎、島田さくら、正木裕美
-
番組ホームページ
公式Twitter
Twitterハッシュタグは「#ニュースクラブ」
※放送情報は変更となる場合があります。
ニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』

ニュースキャスター・辛坊治郎さんが、今一番気になる話題を忖度なく語ります。前日の夕方からその日のニュースを1分間で紹介したり、日替わりゲストを招いてトークしたり、さまざまな視点でニュースを紐解きます。中継コーナーの「街角ステーション 噂を求めてどこまでも!」なども含め、2時間の生放送でお送りします。
Twitterハッシュタグは「#辛坊治郎ズーム」
※放送情報は変更となる場合があります。
ラジオNIKKEI第1『伊藤洋一のRound Up World Now!』

経済評論家・伊藤洋一さんが一週間の主なニュースをわかりやすく解説する30分。「衆議院選挙」や「コロナ対策」といった国内のニュースだけでなく、アメリカの金融政策や中国の政治事情など、海外のニュースも扱うので現代社会をグローバルな視点で知ることができます。
- 伊藤洋一のRound Up World Now!
- 放送局:ラジオNIKKEI第1
- 放送日時:毎週金曜 22時30分~23時00分
- 出演者:伊藤洋一
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
金融・経済情報を中心に扱う番組
文化放送『須田慎一郎 南野陽子の 誰にもわかる“経済学”』

「難しそう」と思ってしまいがちな経済を「面白い」と感じさせてくれる15分。経済ジャーナリスト・須田慎一郎さんと女優・南野陽子さんがパーソナリティを担当します。
「まちのコイン」といった話題のサービスや「冷凍食品の売上」など、消費者にとって身近な話題が扱われるので、肩の力を抜いて学ぶことができます。
- 須田慎一郎 南野陽子の誰にもわかる'経済学'
- 放送局:文化放送
- 放送日時:毎週土曜 17時30分~17時45分
- 出演者:須田慎一郎、南野陽子
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
文化放送『村上信五くんと経済クン』

関ジャニ∞・村上信五さんが、リスナーとともに経済について学んでいく番組です。毎週さまざまなジャンルのゲストをコメンテーターとして招き、「デジタル庁」や「カーボンニュートラル」といった話題のキーワードについて基礎から解説します。詳細は、番組サイト内の番組レポで振り返ることができます。
また、オープニングトークでは村上さんの仕事のエピソードも聴けます。
※放送情報は変更となる場合があります。
ラジオNIKKEI第1『櫻井英明のライフプラン研究所』

家計や資産運用、投資といったお金に関する役立つ情報をプロがわかりやすく解説します。パーソナリティは投資アドバイザー・櫻井英明さんと、一般社団法人日本IFA協会・理事長の正木彰夫さんです。
「退職後の生活スタイルや老後の人生をシュミレーションし、分析してほしい」リスナーからのリクエストを受付中です。
- 櫻井英明のライフプラン研究所
- 放送局:ラジオNIKKEI第1
- 放送日時:毎週木曜 17時00分~17時30分
- 出演者:櫻井英明、正木彰夫、飯村美樹
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
ラジオNIKKEI第1『ふぉ~ゆ~と学ぶ!ニッポン経済』

ジャニーズ事務所所属の4人組グループ・ふぉ~ゆ~と一緒に、お金に関するさまざまな知識を楽しみながら学べる番組。メンバーが2人ずつ週替わりで登場し、日本経済新聞の山口聡編集委員が解説を担当します。
DXや税金、相続など、週ごとに異なるテーマに沿ってニュースを紹介したり、お金にまつわるクイズを出題したりと、マネー初心者がまずは知っておきたい知識を自然と身につけられます。
Twitterハッシュタグは「#ふぉゆ経済」
※放送情報は変更となる場合があります。
政治・経済・エンタメまで幅広く扱う番組
HBCラジオ『朝刊さくらい』

北海道を拠点とするHBCラジオで、平日の朝に政治経済から健康情報、エンタメなど、幅広いジャンルのニュースをお届けしている情報番組。HBCアナウンサー・桜井宏さんと佐藤彩さんがパーソナリティを務めます。道内の情報や北海道日本ハムファイターズ、北海道コンサドーレ札幌といった地元にまつわる情報も豊富です。
- 朝刊さくらい
- 放送局:HBCラジオ
- 放送日時:毎週月曜~金曜 6時30分~9時00分
- 出演者:桜井宏、佐藤彩
-
番組ホームページ
※放送情報は変更となる場合があります。
TBSラジオ『森本毅郎・スタンバイ!』

「聴く朝刊」をコンセプトにお送りしている朝の情報番組です。1990年4月の放送開始時から現在まで森本毅郎さんがパーソナリティを務めています。
朝刊各紙を2分間で紹介する「朝刊読み比べ」のコーナーや、素朴な疑問を現場へ調査しにいく「現場にアタック」のコーナーなど、新聞を読まなくてもその日のニュースがわかるので、忙しい人にもおすすめです。
Twitterハッシュタグは「#TBSスタンバイ」
※放送情報は変更となる場合があります。
文化放送『斉藤一美 ニュースワイドSAKIDORI!』

文化放送アナウンサー・斉藤一美さんがキャスターを務めるワイド番組。脳科学者・茂木健一郎さんや放送作家・山田美保子さんらが曜日ごとにコメンテーターとして登場し、旬のニュースをジャーナリスティックな視線で解説していきます。
- 斉藤一美 ニュースワイドSAKIDORI!
- 放送局:文化放送
- 放送日時:毎週月曜~金曜 15時30分~17時50分
- 出演者:斉藤一美、サブキャスター:(月)坂口愛美(火)松井佐祐里(水)水谷加奈(木)永野景子(金)西川文野
-
番組ホームページ
公式Twitter
Twitterハッシュタグは「#サキドリちゃん」
※放送情報は変更となる場合があります。
bayfm78『TERUMI de SUNDAY!』

政治・経済、スポーツ、エンタメなど、1週間に起こったニュースを振り返る番組。新旧のおすすめ音楽を紹介する「音楽の時間」や、身近なSGDsを取り上げる「エシカルライフ」など、バラエティ豊かなコーナーが魅力です。吉田照美さんと中村愛さんが、楽しく賑やかに話題を掘り下げます。
- TERUMI de SUNDAY!
- 放送局:bayfm78
- 放送日時:毎週日曜 9時00分~12時00分
- 出演者:吉田照美、中村愛
-
番組ホームページ
Twitterハッシュタグは「#テルサン」
※放送情報は変更となる場合があります。
J-WAVE『J-WAVE TOKYO MORNING RADIO』

俳優・別所哲也さんがナビゲートする平日早朝の3時間。国内外の政治や経済に関するニュースに加え、アーティストやクリエイターをゲストに迎えてトークするなど、エンタメ要素も強いです。
邦楽・洋楽問わず幅広い楽曲が数多く流れたり、クラシックソムリエ・田中泰さんがセレクトするクラシック音楽を紹介する『MORNING CLASSIC』のコーナーがあったりと音楽が好きな方にもおすすめです。
Twitterハッシュタグは「#ohayomorning 」
※放送情報は変更となる場合があります。