モーニング娘。’22、アンジュルム、Juice=Juice、つばきファクトリー、BEYOOOOONDS、OCHA NORMA…ハロプロのラジオ番組

モーニング娘。を筆頭に、6つのグループと研修生で構成されるハロー! プロジェクト(以下:ハロプロ)。ファンを公言するタレントや同業のアイドルも多く、メンバーの成長をファンも一緒に体感できる事や、印象的な歌詞、伝統を継ぐライブパフォーマンスの高さが多くのファンを魅了しています。今回は、ハロプロのメンバーが出演するラジオ番組をご紹介します。

モーニング娘。’22出演番組

アンジュルム出演番組

Juice=Juice出演番組

つばきファクトリー出演番組

BEYOOOOONDS出演番組

OCHA NORMAの番組

CBCラジオ『チュウモリ『推シマシ』』

グループの垣根を越えて出演している番組

モーニング娘。’22出演番組

ラジオ日本『モーニング娘。’22のモーニング女学院~放課後ミーティング~』

モー娘。メンバーが架空の女子校「モーニング女学院」の生徒という設定で、放課後をコンセプトに楽しいおしゃべりを繰り広げる番組。基本的にメンバーの中から3人が出演(出席)し、週替わりの日直が番組の進行役を務めます。メンバー間の仲睦まじい雰囲気が楽しめる番組です。

モーニング娘。’22のモーニング女学院~放課後ミーティング~
放送局:ラジオ日本
放送日時:毎週土曜 24時00分~24時30分
出演者:モーニング娘。’22
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#morning1422」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

牧野真莉愛出演 CBCラジオ『モーニング娘。’22 牧野真莉愛のまりあん LOVEりんですっ』

2016年5月にスタート。牧野真莉愛さんが地元・愛知県でお届けする自身初の冠番組で、現役モーニング娘。メンバーで唯一のソロラジオ番組です。牧野さんがリスナーにたくさんの""LOVE""をお届けする30分間です。

モーニング娘。’22 牧野真莉愛のまりあん LOVEりんですっ
放送局:CBCラジオ
放送日時:毎週水曜 24時30分~25時00分
出演者:牧野真莉愛
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

アンジュルム出演番組

ラジオ日本『アンジュルムステーション1422』

スマイレージ時代から続く(『スマイレージステーション1422』2013年1月~2014年12月放送)、2020年9月27日放送で通算400回を迎えたアンジュルムのレギュラー番組です(2015年1月~)。毎週メンバーの中から3人がランダムで出演し、にぎやかにお届けする30分です。メンバーのソロコーナーもあります。

アンジュルムステーション1422
放送局:ラジオ日本
放送日時:毎週日曜 24時00分~24時30分
出演者:アンジュルム
番組ホームページ
公式Twitter

twitterハッシュタグは「#as1422」

※放送情報は変更となる場合があります。

Juice=Juice出演番組

bayfm78『We are Juice=Juice』

メジャーデビュー直後の2013年10月から続く、Juice=Juiceにとってグループ初のレギュラーラジオ番組。毎週メンバー2~3人が出演し、悩み相談から無茶ぶりまでリスナーから届いたメールに明るく真摯に応えます。放送終了後には、おまけトークを追加したインターネット版が番組公式サイトで配信されています。

We are Juice=Juice
放送局:bayfm78
放送日時:毎週火曜 26時00分~26時20分
出演者:Juice=Juice
番組ホームページ

番組公式ハッシュタグ「#juicejuice」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

井上玲音出演 FM FUJI『GIRLS GIRLS GIRLS =FULL BOOST=Juice=Juice 井上玲音のMusic Letters』

FM FUJI で平日の夜に放送されている女性アイドルの冠ラジオレーベル『GIRLS GIRLS GIRLS』井上玲音さんは、毎週木曜に『井上玲音のMusic Letters』でパーソナリティを務めています。

GIRLS GIRLS GIRLS =FULL BOOST=Juice=Juice 井上玲音のMusic Letters
放送局:FM FUJI
放送日時:毎週木曜 20時00分~20時56分
出演者:井上玲音(Juice=Juice)
番組ホームページ
公式Twitter

番組ハッシュタグは「#01ミュージック」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

つばきファクトリー出演番組

RKBラジオ『つばきファクトリーの「今夜だけ浮かレディオ」』

2022年4月にスタートしたつばきファクトリーの冠番組。メンバーは2週ごとに、3人ずつ交代して出演しています。メンバーによる「ガチトークバラエティー番組」と謳っており、さまざまなコーナーや企画に”浮かれずに”挑戦しています!

つばきファクトリーの「今夜だけ浮かレディオ」
放送局:RKBラジオ
放送日時:毎週土曜 25時30分~26時00分
出演者:つばきファクトリー
番組ホームページ
公式Twitter

番組ハッシュタグ「#浮かレディオ」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

BEYOOOOONDS出演番組

一岡伶奈、清野桃々姫出演 NACK5『BEYOOOOONDSのDOYOOOOOB!』

BEYOOOOONDS・一岡伶奈さんと清野桃々姫さんがパーソナリティを務める番組。2021年12月から前番組『金澤朋子のVivid Midnight』のパーソナリティ・金澤朋子さんのJuice=Juice及びハロー!プロジェクト卒業に伴い、番組を引き継ぐ形でスタートしました。アシスタントは、OCHA NORMAのメンバーがを担当しています。

BEYOOOOONDSのDOYOOOOOB!
放送局:NACK5
放送日時:毎週土曜 24時00分~24時30分
出演者:一岡伶奈(BEYOOOOONDS)、清野桃々姫(BEYOOOOONDS)、OCHA NORMA
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグ「#ビヨドヨ795」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

西田汐里、江口紗耶出演 FM大阪『BEYOOOOONDSのラジオクエスト』

BEYOOOOONDS・西田汐里さんと江口紗耶さんがパーソナリティを務める番組。『J3 Tuesday~Midnight IQ~』内のコーナー「まだまだ火曜日よんっ!BEYOOOOONDSクエスト」(2019年11月〜2022年7月)を引き継ぐ形で、2022年8月から単独番組として30分に拡大してスタートしました。

BEYOOOOONDSのラジオクエスト
放送局:FM大阪
放送日時:毎週火曜 19時30分~20時00分
出演者:西田汐里(BEYOOOOONDS) / 江口紗耶(BEYOOOOONDS)
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグは「#ビヨクエ」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

OCHA NORMAの番組

石栗奏美出演 HBCラジオ『OCHA NORMA 石栗奏美のHello!リアル☆スクール』

OCHA NORMA・石栗奏美さんがパーソナリティを務め、日曜の夜に元気を届ける30分。Hello! Projectをメインに、主にアイドルにスポットを当てており、OCHA NORMAのメンバーのゲスト出演もあります。

OCHA NORMA 石栗奏美のHello!リアル☆スクール
放送局:HBCラジオ
放送日時:毎週日曜 23時00分~23時30分
出演者:石栗奏美
番組ホームページ
公式Twitter

twitterハッシュタグは「#reals_hbc」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

CBCラジオ『チュウモリ『推シマシ』』

自分が好きなアイドルやメンバーのことを意味する「推シ」を紹介し、応援してくれるファンを増やす=「マシ」ていこうという、CBCラジオのアイドル応援番組。23時10分頃から「OCHA NORMAの推し事ノルマ更新中!」を放送! 愛知県出身の米村姫良々さんをはじめとしたOCHA NORMAのメンバーがリスナーに推してもらえるよう、毎週様々なノルマの更新に挑戦する10分間です。

推シマシ
放送局:CBCラジオ
放送日時:毎週木曜 22時00分~24時00分
出演者:坂本遥奈(TEAM SHACHI) 酒井直斗 コーナー出演:伊藤理々杏(乃木坂46)、OCHA NORMA
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグ「#推シマシ」
※23時10分頃からは、「OCHA NORMAの推し事ノルマ更新中!」

※放送情報は変更となる場合があります。

FM大阪『J3 Tuesday ~Midnight IQ (idol quest)~』

FM大阪で火曜深夜に放送されているアイドル専門番組。OCHA NORMAは、2022年8月からレギュラーコーナー「OCHA NORMAのLDK!!」がスタートし、メンバーが月替わりで登場し、様々なミッションに挑戦していきます。

J3 Tuesday~Midnight IQ (idol quest)~
放送局:FM大阪
放送日時:毎週火曜 25時00分~25時55分
出演者:小早川秀樹 / OCHA NORMA
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

広本瑠璃出演 RCCラジオ『ザ・ギース尾関高文とOCHA NORMA広本瑠璃の年の差ラジオ』

2022年10月にスタートしたザ・ギースの尾関さんとOCHA NORMA・広本瑠璃さんがパーソナリティを務める番組。広島県出身でカープファンという共通点があり、親子ほど年齢が離れている2人が土曜夜に送る30分です。

ザ・ギース尾関高文とOCHA NORMA広本瑠璃の年の差ラジオ
放送局:RCCラジオ
放送日時:毎週土曜 20時00分~20時30分
出演者:尾関高文(ザ・ギース)/広本瑠璃(OCHA NORMA)
番組ホームページ
公式Twitter

ハッシュタグ:#年の差ラジオ

※放送情報は変更となる場合があります。

グループの垣根を越えて出演している番組

高瀬くるみ、小野瑞歩出演 ラジオ日本『Hello! SATOYAMA&SATOUMI Club ~Next~』

2022年4月にスタート。これまでラジオ日本で放送してきた『Hello! SATOYAMA&SATOUMI Club』、『ハロプロ研修生の只今ラジオ勉強中!!』の2番組をリニューアルして統合した情報バラエティ番組です。高瀬くるみさん(BEYOOOOONDS)と小野瑞歩さん(つばきファクトリー)が週替わりでナビゲーターを務め、ハロプロ研修生と共にお送りします。

Hello! SATOYAMA&SATOUMI Club ~Next~
放送局:ラジオ日本
放送日時:毎週日曜 24時30分~25時00分
出演者:高瀬くるみ(BEYOOOOONDS)、小野瑞歩(つばきファクトリー)
公式Twitter

twitterハッシュタグは「#next924」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

竹内朱莉、岸本ゆめの出演 ラジオ日本『60TRY部』

“心に真っ直ぐ向きあう”をテーマに、出演者達が日常で“感じていること”を語りながらリスナーと一緒にお送りしているマルチエンタメ情報番組。アンジュルム・竹内朱莉さんと、つばきファクトリー・岸本ゆめのさんが火曜レギュラーを担当しています。

60TRY部
放送局:ラジオ日本
放送日時:毎週火曜~木曜 18時00分~21時00分
出演者:パーソナリティー (火~水)ななめ45°土谷隼人 曜日レギュラー (火)アンジュルム・竹内朱莉 つばきファクトリー・岸本ゆめの *回替わり (水) 玉井杏奈 岡田ロビン翔子 *回替わり
番組ホームページ
公式Twitter

twitterハッシュタグは「#try1422」

※放送情報は変更となる場合があります。

横山玲奈、川村文乃出演 MBSラジオ『MBSヤングタウン 土曜日』

MBSラジオの人気番組『MBSヤングタウン』。明石家さんまさんがパーソナリティを務める土曜日は、ハロプロメンバーが20年以上にわたりレギュラー出演しており、"ヤン娘。"の愛称で親しまれています。現在は、横山玲奈さん(モーニング娘。’22)、川村文乃さん(アンジュルム)が出演しています。

MBSヤングタウン 土曜日
放送局:MBSラジオ
放送日時:毎週土曜 22時00分~23時30分
出演者:明石家さんま、村上ショージ、飯窪春菜(休演)、横山玲奈(モーニング娘。’22)、川村文乃(アンジュルム)
番組ホームページ
公式Twitter

Twitterハッシュタグ「#ヤン土」

※放送情報は変更となる場合があります。

植村あかり、川村文乃出演 MBSラジオ『西乃風ブラン堂ラジオ』

2021年10月にスタートした西日本各地が地元を盛り上げるべく生み出したモノ・コト・グルメなど「街を変える新しい価値観(=ご当地新ブランド)」を探し出し紹介する地方創生バラエティ。Juice=Juiceから大阪府出身の植村あかりさん、アンジュルムから高知県出身で1級マグロ解体師の資格を持つ川村文乃さんがMBSアナウンサー・三ツ廣政輝さんがパーソナリティを務め、TV版と連動し、ラジオでも西日本の地域創生の取り組みを掘り下げます。

西乃風ブラン堂ラジオ
放送局:MBSラジオ
放送日時:毎週日曜 21時00分~21時30分
出演者:植村あかり(Juice=Juice)、川村文乃(アンジュルム)、三ツ廣政輝(MBSアナウンサー)
番組ホームページ

※放送情報は変更となる場合があります。

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式Twitter

radiko公式Instagram

ラジコをスマートフォンで聴く

ラジコをパソコンで聴く

プレミアム会員登録をして全国のラジオを聴く!

怒髪天、来年40周年は「Load to Kanrekiカウントダウンの始まり⁉」

TOKAI RADIO『bre:eze』(ブリーズ 月~金15:00~17:00 DJイレーネ)3 月23日(木)の放送に、怒髪天の増子直純がゲスト出演した。「異常に元気」「有り余るぐらい元気」と言う増子。結成が1984年の怒髪天は来年40周年を迎える。3月22日にはアルバム「more-AA-janaica」(モウ エエジャナイカ)をリリースした。

Facebook

ページトップへ