春のK-POPで心躍る♪『LuckyFM K-POP Sunday』

LuckyFMのK-POP番組『LuckyFM K-POP Sunday』。
メインナビゲーターの水間有紀と、K-POP番長こと音楽ライターのまつもとたくお&日韓音楽コミュニケーターの筧真帆と共に、K-POPのヒットナンバーから現地の音楽事情まで幅広くお届けしています。
K-POPの最新トレンドと季節感たっぷりの選曲でお届けした4月13日(日)の放送では、メインナビゲーター・水間有紀と、日韓音楽コミュニケーター・筧真帆でお届けしました!
ゆっきー(水間有紀)が選ぶ「yukkey's EYE」では、今話題のK-POP3曲をお送りしました。
今回ランクインしたのは次の3曲です。
IS:SUE「Love My Self」
サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」から誕生した4人組ガールグループIS:SUEのナンバー。"自分自身を愛そう”をテーマに、新しい季節、次のステージへと踏み出した人を応援する爽やかなポップソングです。
CLOSE YOUR EYES「All My Poetry」
オーディション番組「PROJECT 7」から誕生した新人ボーイグループ。今月2日にリリースした1st mini Album「ETERNALT」からのタイトルトラックであり、2000年代のレトロ風R&Bナンバーになっています。
TOMORROW X TOGETHER「Rise」
今月7日に配信リリース。アニメ『ベイブレードエックス』のオープニングテーマであり、新しい時代へと走り出すようなエネルギッシュなナンバーになっています。
筧真帆がセレクトした今回の特集は、「韓国の春うた」特集!
韓国で春を感じる定番から、ちょっと意外な春の一曲まで、珠玉の7曲がラインナップ!
ロイ・キム「春春春 / 봄봄봄」
春になると韓国国内では必ず耳にするという名曲。アコースティック系でミディアムテンポという、韓国の春うたの典型的な1曲。ロイ・キムは「スーパースターK」というオーディション番組で優勝したシンガーソングライター。
BOL4(赤頬思春期)「私だけ、春 / 나만 봄」(JP.ver)
この曲が収録されているアルバム名は「꽃기운」。直訳だと「花の気配」ですが、思春期特有の雰囲気の比喩的言葉になっています。
BIGBANG「Flower Road / 꽃길」
5人の声が入った最後の曲。G-DRAGONとTOPが作詞、作曲もG-DRAGONが参加しています
ソヌジョンア「春娘 / 봄처녀」
レトロフューチャーなテイストで独創的な春を歌っています。
ウヒョ 「タンポポ / 민들레」
ウヒョはインディーズ系のシンガーソングライター。欧米のインディーロックやUKのレトロポップが好みで、アンニュイで体温のあるサウンドが得意です。
George 「let's go picnic」
R&Bのサウンドでまったり春を感じる曲。「満開の花を通りすぎると君を感じる/今日みたいに天気のいい日は公園でピクニックしよう」と、愛を歌い上げるタイプでなく、日常を感じる世界観も人気の楽曲です。
LUCY 「開花 / 개화 」
冬の寒さを乗り越えて満開になる花のような時期が来るという応援歌。
番組でオンエアした曲は、後日番組Spotifyにアップされるので、ぜひチェックしてください!
- LuckyFM K-POP Sunday
- 放送局:LuckyFM茨城放送
- 放送日時:毎週日曜 10時00分~10時55分
-
公式X
番組ハッシュタグは #lks(エル・ケー・エス)
※放送情報は変更となる場合があります。