恋したあの先生に告白?!「パンチトピックス」

©茨城放送

パンチトピックス

毎週月曜日から金曜日に放送している『HAPPYパンチ!』。午前10時からは、各曜日のアシスタントが気になる情報をピックアップしてお届けする「パンチトピックス」。水曜日はコロナウイルス感染拡大防止のため自宅待機中のくまきもえが電話出演し、茨城放送アナウンサーの山下真保子が代打アシスタントを務めています。

この1週間何してた?

たかとりさん「この一週間はどのようにすごしているんですか?」

くまきさん「目標を決めて過ごそうと思って。目標って言ってもそんな大きなものである必要はなくて。例えば今日ならば『HAPPYパンチ!頑張るぞ!』とか。自分の中で目標を決めながら過ごす一週間にしてみました。」

たかとりさん「一日の軸を決めるって感じですかね。」

くまきさん「映画を1本見るとか、小さい目標なんですけどね。おうちのなかでできる目標を1つ立てると、ちょっとしたことでも達成感が得られて、一日頑張ったなって満足感が高まりますね。」

たかとりさん「大事ですよね!その気持ちが次の日のモチベーションにもつながるし。」

くまきさん「そうですね。そのおかげで充実してすごせるようになりました。」

最近おうち時間を使ってインスタライブなどに積極的に取り組んでいるくまきさん。

たかとりさん「家の中の素の部分から入るのが面白いなとおもいました。」

くまきさん「ありがとうございます。」

たかとりさん「より近しく感じて楽しかったですよ!」

くまきさん「うわあ、うれしい!」

かつて恋したあの先生に…

この日の番組テーマは「せんせい」。

くまきさん「テーマが先生ということで…先生に恋しがちだなっていうのがありますよね(笑)。思いを伝えたことはありませんでしたが。」

山下アナ「ああ、わかる気がするー!」

たかとりさん「ちょっと待ったー!え、くまきくん、今言っちゃう?その先生に。」

くまきさん「えええ?!」

山下アナ「せっかくですしね!」

たかとりさん「素の感じで言っちゃう(笑)?」

くまきさん「…まだ心の中に残っているので言っちゃおうかな!」

山下アナ「(笑)言っちゃってください!」

くまきさん「…私に英語を教えてくれたヤハギ先生!…好きでした!」

たかとり・山下「ヤハギ先生!」

くまきさん「ヤハギ先生は、めちゃくちゃ英語を教えるのが上手で、スパルタなんですけど、(授業が)すっと頭に入ってくるんです。ヤハギ先生に教えてもらったときに板書したノートはいまだにとっておいてあります。すごいお世話になりました。」

山下アナ「カッコイイ先生なんですか?」

くまきさん「それが、オールバックなんですよ。ワイルドな感じの。大好きでめちゃめちゃ追いかけてましたね。」

たかとりさん「オールバックのヤハギ先生の服装は?」

くまきさん「いつもびしっとスーツを着ていました。」

たかとりさん「おお、そこからグッと吸い込まれていったんだな。」

くまきさん「かもしれませんね。授業のたびに最前列の机をとってましたからね。」

たかとりさん「え、そこまでしてたなら、ヤハギ先生も(くまきの気持ち)わかってるでしょ!」

くまきさん「(笑)にやにやしながら授業きいてましたしね。」

たかとりさん「くまきくんはいつも前にいるよなあ。って。」

くまきさん「いまラジオで叫ばなくても、学生時代にすでにばれていた可能性ありますよね(笑)。」

たかとりさん「『先生、好きになってもいいですか?』ってね!」

くまきさん「いやいや、それはダメです(笑)。今日はそんな話をしようと思ったんじゃなくって!」

山下アナ「あれ?最近気になる話題って、ヤハギ先生のことかと思っていました。」

今から準備!ランドセル

くまきさん「テーマの『せんせい』といえば学校だなと思って。調べていたらランドセルって言葉が目に入ったんですね。通常であれば、2021年度入学予定の子供向けのランドセルって、もうこの時期から展示会などで見始める時期なんですね。」

たかとりさん「え?4月入学ってことだとすると、ほぼ1年前ですよね?」

くまきさん「そうなんです。早いところだと夏には注文を受けて作成するっていうのが通例みたいですね。ただ、いまコロナウイルスの影響で、展示会が延期になっているところが多くて、オンラインでの展示会も開催されているそうなんです。また、郵送で資料を取り寄せたときに、実際の(ランドセル)の生地を一緒に送ってくれるところもあるみたいですよ。」

たかとりさん「サンプルがついてくるってことですね。」

くまきさん「はい。2021年度のランドセルの色のトレンドも調べてみたら、女の子は桃色、ピンク、赤っていうのが人気なんですが、最近ではキャメルとか黒とか大人っぽい色を選ぶ子も増えているんです。」

たかとりさん「あら、大人っぽいねえ!」

くまきさん「お子さんだけでなく、ご両親からの人気もあるんだそうです。」

山下アナ「飽きがこないかもしれないですね!」

くまきさん「確かにそうですね!ちなみに男の子は、黒や紺、青っていうのが上位人気なんですが、シルバーを使ったランドセルもあるらしいですよ!」

たかとり・山下「ええ?」

たかとりさん「反射して、『ここにいますよ!』っていうのがわかっていいかもね!」

くまきさん「あとは、黒の差し色としてシルバーが入っているのもあるそうです。」

たかとりさん「あっ、それオーダーしたい(笑)!」

ちなみにくまきさんは赤のランドセル、山下アナはローズピンク、たかとりさんは黒のランドセルを使っていたそうですよ。

「パンチトピックス」は毎週月曜日から金曜日の『HAPPYパンチ!』内10時から放送しています。

HAPPYパンチ!
放送局:LuckyFM茨城放送
放送日時:毎週水曜 9時00分~12時55分
出演者:たかとりじゅん、山下真保子、くまきもえ
番組ホームページ
公式X

ハッシュタグは「#ハピパン」

※該当回の聴取期間は終了しました。

乃木坂46賀喜遥香「実は背の順に並んでいるんですよ!」新曲「ネーブルオレンジ」のMV撮影で印象に残っているシーンは?

乃木坂46の賀喜遥香がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎週木曜23:08頃~)。4月3日(木)の放送では、生徒(リスナー)から寄せられたメッセージを紹介。ここでは、3月26日(水)にリリースされた38枚目のシングル「ネーブルオレンジ」のミュージックビデオ(以下:MV)の注目ポイントを語りました。


乃木坂46の賀喜遥香



<リスナーからのメッセージ>
「シングル『ネーブルオレンジ』のMVを観ました! やっぱり、(井上)和ちゃんと(中西)アルノちゃんの歌声は素晴らしいです。また、僕が最も好きなシーンは電車の車内です。遥香先生と(池田)瑛紗ちゃんがくっついて寝ているシーンでは、2人とも寝顔が美しすぎました。今回のMVの撮影で印象的だったことや思い出に残っていることはありますか?」(愛知県 14歳)

◆MV撮影前に背くらべ!?

賀喜:乃木坂46メンバーが(電車のなかで)みんな寝ているシーンがあるんですけど、この撮影の日が、朝早くから始まって夜も遅かったんです。だから多分、ほとんどのメンバーが本当に寝ています(笑)! 私も寝ていますね、ちょっと口が開いています。だから、ここは(メンバーの)寝顔がちゃんと見られるシーンだと思います。

いっぱい撮ったから、思い出のシーンがありすぎて悩むんですけど……このMVの始まりが、それぞれ一人ずつ別々の人生を歩んでいるシーンというか、和は制服を着て友達といて、アルノは1人でいて、私たちも1人でポツンポツンっているみたいな。そこのイメージシーンを駅で撮ったんですけど、その日は東京で雪が降ったくらいめっちゃ寒い日で! でも、春のMVだからピンクのシャツ1枚しか着ていなかったんです。

そのなかで「(撮影中は)すんと立っていてください」って言われていたんですけど、もう寒すぎて……鼻なんかも赤くなっちゃって。(MVを)よく観たら、みんなもちょっと鼻が赤いです。だから、メイクさんに鼻の周りをコンシーラーでめちゃくちゃ塗られて、“鼻が変な感じする”って思いながら撮っていました(笑)。

電車のシーンも、みんなでずっと一緒に乗っていたので、みんなといろんな話をしながら撮ったり、2サビのところで、メンバーが1列に並んで踊るシーンがあるんですけど、実は背の順に並んでいるんですよ! だから、一番後ろは梅澤美波さんなんですけど、私は後ろから3番目で“あっ、意外と後ろから3番目なんだ!”と思って。

ほかのメンバーは「私のほうが高い!」「だって154.5cmでしょ? 私は154.8cmだから!」みたいなことをずっと言い合いながら、みんなで背くらべをしていて、それがかわいかった(笑)! 私たちというか背が高い組は「私のほうが高いもん!」って(背くらべを)やっているのを“かわいいなぁ”ってほほえましく見ていました(笑)。思い出深いところはそこかな?

ちなみに、このMVが公開された後に(地元の)栃木県にいた頃の友達が連絡をくれて「賀喜、大人っぽくなったね!」って褒めてくれたんです! イメチェンしてみてから初めて撮ったMVだったので、私も“どうかな? ドキドキ……”って思っていたんですけど、褒めてもらってうれしかった(笑)!

細かいところまで楽しめるMVになっているんじゃないかなと思うので、良かったら皆さん観てみてください! よろしくお願いします!

----------------------------------------------------
4月3日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年4月11日(金)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

Facebook

ページトップへ