たかとりじゅん、ウェディングフォトについて「僕も“ファサ”ってしてほしいな!」『HAPPYパンチ!』

©茨城放送

各曜日のパーソナリティが気になった話題をお届けする「パンチトピックス」。水曜日はくまきもえさんが担当です。『HAPPYパンチ!』9月8日の放送では、“ウェディングフォト撮影の闇”について取り上げました。

くまきさん「今日の『パンチトピックス』は、“感動の一枚を撮影するための衝撃裏側~ウェディングフォトの闇~”を取り上げたいと思います。」

たかとりさん「ウェディングフォトね。っていうか“闇”っていうのが気になるんだけど?」

くまきさん「人生最高の瞬間をおさめてくれるウェディングフォトですが、撮影を支える裏方には想像をはるかに超える苦労がある、という話題をお届けします。」

たかとりさん「ほお?」

Twitterで話題の“ウェディングフォトの闇”とは?

くまきさん「夫婦でウェディングフォトの撮影をしている方たちのお話なんですが、いまTwitterで話題になっているんです。撮影は旦那さん、アシスタントは奥様です。撮影をした旦那さんが投稿したツイートにはタイトルがついてまして。それが“ウェディングフォトの闇”なんですね。ツイートには何枚かの写真が添付されているんですが、1枚目は素敵な新郎新婦が東京駅をバックに、仲睦まじい様子をおさめた写真です。新婦さんの着ているドレスの裾が風になびくようにフワっと、ファサっとなっていてとても美しいんです。この撮影方法なんですが、ドレスの裾を、アシスタントの奥様がフワっと持ち上げて、すぐさまフレームアウトして撮影しているんです。」

たかとりさん「へえ!新幹線が通り過ぎたときの風とかじゃないのね!」

くまきさん「いやいや、新幹線が通り過ぎたらフワっどころじゃすまないですから(笑)。」

たかとりさん「ウワ~ォってね。」

くまきさん「いやいや、ウワ~ォじゃないから(笑)。とにかく奥様の努力あってこその珠玉の一枚というわけなんですよ。で、そのアシスタントの奥様がフレームアウトするときの様子が…」

たかとりさん「あ!わかった!」

くまきさん「ん、わかった?」

たかとりさん「その奥様は、100mを9秒で走るんだね!」

突如この日のメッセージテーマである“100mを9秒で走れたら…”を思い出した様子のたかとりさん。残念ながら話題の奥様は100mを9秒で走ることのできるスーパーマンではなく…

くまきさん「残念ながらそうではないとは思うんですが(笑)。ツイートの二枚目に添付されている写真にうつりこんだアシスタントの奥様の表情がものすごい形相だった、ということで話題になっているんです。」

たかとりさん「はあ~。」

くまきさん「この必死の形相をとらえた写真が添付されたツイートには、なんと34万件をこえる“いいね”がついているんです。」

この話題のご夫婦、最近ではほぼ1回、多くても3回ででベストショットをとらえることができるようになったんだとか。

たかとりさん「ベストを撮ることができる旦那さんもすごいけど、ベストな状況を作ってうまくフレームアウトできる奥様のスキルもすごいよね。」

くまきさん「このお二人の関係性、信頼性があるからできるんでしょうね。」

「ジャケットも“ファサ”って…」

たかとりさん「いやあ~、撮ってもらいたいですね!」

くまきさん「ん?え?そうですね!私もドレスがファサってなっている写真を撮ってもらうことを目標に頑張っていこうと思います!」

たかとりさん「自分の時のことを思い返してみると、そういう写真撮ったことあるんだけど、その時気が付いたのは“自分がまっすぐ立っていない”ってことなんだよね(笑)。」

くまきさん「え?」

たかとりさん「肩の位置が左右で違うんですよ。『もっと右肩上げてください、もっと、もっと!』って言われて。自分の姿勢がまっすぐになっていないことがその時わかりました。」

くまきさん「姿勢矯正にもなりますね(笑)。」

たかとりさん「そうだね。右肩上がり気味ってのがわかったから、次撮るときは“ファサ”だね。」

くまきさん「ん?え?“ファサ”ってされるのはじゅんさんじゃないですから(笑)。」

たかとりさん「ああそうでした。自分は添え物ですからね。」

くまきさん「添え物だなんて、そんなことは言いませんけども(笑)。でもじゅんさんは“ファサ”はされないでしょうね。」

たかとりさん「ほら、ジャケットとかさ。」

くまきさん「ジャケットの裾のところですか?そんなに“ファサ”されたいですか(笑)?」

たかとりさん「立体感があるほうが記念になるかなって思ってさ!」

最後は新郎側も“ファサ”をしたらいいんじゃない?というたかとりさんの妄想トークになっていきました。新郎新婦の衣装がどちらも立体的・躍動的な写真、確かに印象的な1枚になりそうですね。「パンチトピックス」は毎週月曜日~金曜日『HAPPYパンチ!』内10時から放送中!

HAPPYパンチ!
放送局:LuckyFM茨城放送
放送日時:毎週水曜 9時00分~12時55分
出演者:たかとりじゅん、くまきもえ
番組ホームページ

ハッシュタグは「#ハピパン」

※該当回の聴取期間は終了しました。

大好評にお応えして、今シーズンも実施! BSフジとニッポン放送がプロ野球中継でコラボ!

4月19日(土)、20日(日)の「ヤクルト×巨人」戦にて、ニッポン放送のプロ野球中継『ニッポン放送ショウアップナイター』とBSフジのプロ野球中継『BSフジLIVE プロ野球2025』がコラボ放送を実施し、『ニッポン放送ショウアップナイター』の実況音声が『BSフジLIVE プロ野球2025』の副音声で放送されることが決定した。

BSフジのプロ野球中継では、通常音声切替にて聞くことが可能な副音声で実況・解説がない「球場音のみ」が放送されているが、この2日間は副音声で『ニッポン放送ショウアップナイター』の実況音声が放送される。ラジオ生中継の音声がそのままテレビで放送されるこのコラボ企画は、2023年の初実施以来、1回目・2回目ともにX(旧Twitter)上で大きな盛り上がりをみせ、両社今回で3年連続の試みとなる。好評にお応えして、昨年に続き今年も2日間での実施となる。

ニッポン放送では、 谷繁元信が4月19日(土)、江本孟紀が4月20日(日)の解説を務め、実況は清水久嗣アナウンサー(4月19日)と山田透アナウンサー(4月20日)が担当する。

一方BSフジは、真中満が4月19日(土)の解説を、谷繁元信が4月20日(日)の解説を務める。実況はフジテレビの大川立樹アナウンサー(4月19日)と中村光宏アナウンサー(4月20日)が担当する。

ラジオの実況生中継を副音声で聴きながらテレビでもプロ野球中継を楽しめるという、プロ野球ファンはもちろん、『ニッポン放送ショウアップナイター』のリスナーにも堪らない中継を今年もお届けする。

『ニッポン放送ショウアップナイター 東京ヤクルトスワローズ×読売ジャイアンツ』
■放送日時:2025日4月19日(土)17時50分~/4月20日(日)17時30分~ ※試合終了まで完全実況生中継
■解説:谷繁元信(4/19)、江本孟紀(4/20)
■実況:清水久嗣(4/19)、山田透(4/20)
■番組ページ:https://baseballking.jp/showup

『BSフジLIVE プロ野球2025』東京ヤクルトスワローズ×読売ジャイアンツ
■放送日時: 2025年4月19日(土) 18:00~20:54/ 4月20日(日) 18:00~20:54
※20:54以降も試合が続く場合は、182chにて野球中継を放送致します。
(BSフジ4Kをご覧の方は[BS]+[8]ボタンを押した後、182chにお切り替えください。)
※182chでも副音声をお楽しみいただくことができます。
■解説:真中満(4/19)、谷繁元信(4/20)
■実況:大川立樹(4/19)、中村光宏(4/20)
■番組ページ:https://www.bsfuji.tv/baseball2025/pub/002.html
■特設サイト: https://www.bsfuji.tv/baseball2025sp/

 

Facebook

ページトップへ