宮本佳林の竹内朱莉“愛”がさく裂!放送100回記念にスペシャルゲスト

ラジオ日本『宮本佳林の雑談ラジオ』(毎週土曜日24時30分~25時)は、12月2日(土)、9日(土)の放送で、ゲストに竹内朱莉を迎えてお届けした。

ラジオ日本『宮本佳林の雑談ラジオ』は、2020年からソロで活動している宮本佳林が、このラジオでしか話さない、とっておきの話からどうでもいい話まで気楽に気ままにトークする30分番組。

12月2日(土)で番組スタートから100回を迎えた。記念すべき回のゲストには、宮本佳林が大好きな竹内朱莉が登場。

12月2日(土)の放送では、冒頭で宮本のマネージャーの話題に。竹内が可愛いと連呼する宮本のマネージャーに対し、「私には可愛いって言ってくれないのに…」と嫉妬心を抱いているという宮本。そんな複雑(?)な関係のマネージャーについてや、片方無くしがちな靴下の話まで、ここだけのトーク満載でお届けした。

そして、101回目の12月9日(土)の放送にも、引き続き竹内朱莉がゲストで登場。2週目も宮本の竹内朱莉“愛”がさく裂した放送となった。

二人のクリスマスの予定は?

宮本:どうですか?クリスマスはどんな予定ですか?

竹内:クリスマスはですね、去年から始まった毎年恒例行事になるんだろうなってやつがあるんだけど。去年は当日、今年はまだ分かんないんだけど…アンジュ(ルム)の卒業した人で集まるっていう。

宮本:え!めっちゃいいじゃん!

竹内:そう…去年も集まってたね。

宮本:えーいいなぁ!

竹内:今年も参加できる子とできない子がいるから、この日合うー?じゃあご飯食べよーみたいな感じで。わだちょ(和田彩花)んちでクリスマスパーティー。これが恒例化しそうな感じ!

宮本:なに持ってくんですか?チキンとか。

竹内:えーなにも持ってかない!全部わだちょが用意してくれる!

宮本:すっご!やばいわ!

竹内:そこでクリスマスソング流しながら、基本ずっと喋ってるだけなんだけど。色々あった!ピザもあるし、チキンもあるし、あとはワインとか。大人ですから。

宮本:わー大人になってる!やばすぎる!でもうちらそういうことだよね。だって、ハロプロ入って最初のクリスマスってまだ十代じゃん?まじでやっすいプレゼント交換とかしてたじゃん絶対(笑)

竹内:してたのかなぁ?

宮本:3000円くらいでプレゼント交換とかしたよ、うちら!

竹内:クリスマスプレゼント交換した記憶ない!

audiobook.jpでもオンエアが楽しめる!

この番組の過去のオンエア分を「audiobook.jp」で現在有料配信中。こちらのバージョンでは、本編では聞けない「宮本佳林の雑談ラジオ」の延長戦も聞くことができる。毎週月曜日配信なので、こちらも要チェック!

宮本佳林の雑談ラジオ
放送局:ラジオ日本
放送日時:毎週土曜 24時30分~25時00分
出演者:宮本佳林、ゲスト:竹内朱莉
公式X

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。

心理テスト◆あなたが「スキルアップするためのコツ」は? “天狗の言葉”でわかる深層心理

ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする「心理テスト」。今回は、「天狗」に関する心理テストで、心の奥にある本当の自分を探ってみましょう。
(監修者:東京・池袋占い館セレーネ所属の占い師 好姫由加里(こうひめ・ゆかり)さん)



【質問】
あなたが険しい山を登っていると、目の前に天狗が現れました。
天狗はあなたを気に入り、山頂までの道案内をしてくれるそうです。
道中、天狗が「山登りのコツは……」と話し始めました。その内容とは?
次のなかから、もっとも近いと思うものを1つ選んでください。

1. 一歩一歩確実に進むこと
2. 周りの景色を楽しむこと
3. 仲間と助け合うこと
4. 自分のペースを守ること

【解説】
この心理テストでわかるのは、「あなたがスキルアップするためのコツ」です。
「天狗の言葉」は、あなたにとっての「技芸上達のヒント」を象徴しています。天狗がくれたアドバイスは、あなたが成長するための重要なメッセージなのです。

【解答】
1.一歩一歩確実に進むこと……着実に努力を重ねる
あなたは、焦らず地道に努力を重ねることで力を伸ばしていくタイプです。
小さな成功を丁寧に積み重ねていくことで、やがて大きな成果へとつながるでしょう。遠回りに思える道でも、あなたにとっては確かな成長への道筋です。

2.周りの景色を楽しむこと……心に余裕を持つ
あなたは、過程そのものを楽しみながら学ぶことが大切なタイプです。
結果を急ぐよりも、リラックスして取り組むことで自然と実力がついていきます。心に余裕を持つことで、より深い学びが得られるでしょう。

3.仲間と助け合うこと……誰かと協力する
あなたは、他人と協力しながら成長していくタイプです。
仲間と切磋琢磨し、知識や経験を共有することで、より早くスキルアップが望めます。独りで抱え込まず、信頼できる相手と支え合うことが成功への近道となるでしょう。

4.自分のペースを守ること……他人と比べない
あなたは、自分のペースを大切にすることで成長できるタイプです。
他人と比べることなく、自分に合ったやり方で取り組むことが、継続と成果につながります。周囲に流されず、自分自身を信じて進んでいきましょう。



スキルアップのポイントは、「自分に合った方法を見つけること」。
焦らず、楽しみながら、一歩ずつ前進していきましょう。

■監修者プロフィール:好姫由加里(こうひめ・ゆかり)
池袋占い館セレーネ所属。霊感のある父と祈祷師の家系を持つ先祖のもとに生まれ、幼少期から人の心や環境の変化を敏感に察知。恩師のもとで学び、プロの占い師としての道を歩む。現在は電話占いMUGENを中心に活動し、相談者に寄り添ったアドバイスを提供している。

Facebook

ページトップへ