三遊亭小遊三師匠 『岩瀬惠子のスマートニュース』で「落語の魅力」と「東京五輪」を語る

20分聴けば、朝知りたい情報がすべて分かる、がコンセプトの朝のニュース情報番組『岩瀬恵子のスマートニュース』。特集コーナーではゲストが登場。旬の話題、気になる話題を取りあげる。

8月14日(水)はスペシャルゲストに、三遊亭小遊三師匠が出演

昭和、平成、そして令和と落語を語り継ぐ三遊亭小遊三師匠が『岩瀬恵子のスマートNEWS』に登場、「落語の魅力」についてたっぷりと語る。また、前回の東京オリンピックに聖火ランナーとして参加した経験を持つ小遊三師匠が来年の東京オリンピックにどんな思いを持っているのか、興味はつきない。

古典落語が大好きで落語の世界に入った三遊亭小遊三師匠だが、意外にも趣味は卓球とトランペットとのこと。卓球は1966年に山梨県卓球選手権優勝という腕前で、1988年から世界ベテラン卓球大会選手権に出場している。また、1986年に噺家バンド「にゅうおいらんず」を結成し、今年は8月上席に浅草演芸ホールで特別興行を行った。

噺家であり、また多彩な趣味を持つ三遊亭小遊三師匠からどんな話が飛び出すか⁉

 

岩瀬惠子のスマートニュース
放送局:ラジオ日本
放送日時:毎週月曜~金曜 6時30分~8時50分
出演者:パーソナリティー:岩瀬惠子,アシスタント:真鍋杏奈(月・火),斎藤一平(水・木),藤田舞美(金)
番組ホームページ
公式X

※該当回の聴取期間は終了しました。