サンド富澤「丁度そこでなってくれたらいい」田中将大の日米通算200勝は交流戦での楽天戦を希望

4月5日(土)、お笑いコンビ・サンドウィッチマンの伊達みきおと富澤たけしがパーソナリティを務めるラジオ番組「サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー」(ニッポン放送・毎週土曜13時~15時)が放送。今シーズンから東北楽天ゴールデンイーグルスから読売ジャイアンツへと移籍した田中将大投手の初登板をテレビ観戦した伊達みきおが、マー君への熱い思いを口にした。

サンドウィッチマン、東島衣里アナウンサー

伊達:田中将大投手がジャイアンツで初登板。1勝を挙げましてですね。

富澤:素晴らしい。

伊達:初登板初勝利。素晴らしかったです。で、最速149キロ。2013年(24勝0敗シーズン)のマー君を思い出すような。あの球、凄い良かったね。外角ズバンと決まったストライク。見逃しで。あれもうめちゃくちゃいい球だったね。俺何回も巻き戻して見たもん「これ、これ、これ」と思って。

気持ちが昂ぶるあまりに録画した試合のベストピッチ場面を何度も見返したのだという。
今回の勝利でプロ通算200勝まで残り2勝とした田中将大に対して相方の富澤は、200勝達成時の理想のプランを掲げた。

富澤:交流戦とかもあるから、どうせだったら楽天から200勝取ってほしいけどね。

伊達:あーなるほど。もしかしたらこのまま行くと楽天戦に当たるんじゃないか? とも言われてるんだけども、そこで200勝なら凄いね。東京ドームでイーグルス相手に200勝。これは盛り上がるね。

富澤:ある種、楽天ファンも200勝を見れるじゃないですか。

伊達:楽天ファンもみんなマー君ファンですから。

富澤:だったらもう丁度そこでなってくれたら良いのになと思いますけどね。

伊達:みんなでね。球場全体で(盛り上がりたい)。

昨シーズン日米通算200勝を達成したダルビッシュ有投手に次ぐ大記録を目前とした田中将大。大の楽天ファンであるサンドの2人も彼の快挙達成を心待ちにしているであった。

radikoのタイムフリーを聴く

サンドウィッチマン ザ・ラジオショー サタデー
放送局:ニッポン放送
放送日時:2025年4月5日 土曜日 13時00分~15時00分
公式X

※放送情報は変更となる場合があります。

KAmiYU「終わらずに続いていく決意表明」ニューシングル『Mellow×Mellow』に込めた想い!

声優の安元洋貴と白石晴香がパーソナリティ!週替わりで登場するゲストとのトーク!
リスナーのみなさんからのリクエストを中心に集計したアニメ、ゲーム、声優、特撮に関するナンバーのオリジナルチャートを発表していく1時間のミュージックプログラム、
「A&Gメディアステーション FUN MORE TUNE」!
4月12日のゲストはKAmiYUの神谷浩史さん、入野自由さんが登場!
ニューシングル『Mellow×Mellow』について伺いました。

『Mellow×Mellow』はKAmiYUとして7年ぶりのリリースとなるシングル。表題曲の『Mellow×Mellow』はKiramune Music Festival 2024で初披露した楽曲です。「レコーディング自体はキラフェスよりも前にやりましたね。急にやるってことになったから、動いてるところを見せなきゃっていうことで、よし、曲作ろうってレコーディングしたんじゃなかったかな。本当、急ピッチでした」

久しぶりのリリース、以前とは違う作り方に変化したそうです。「プロデュースしてくれる側に全部預けていたのを、僕だったり、神谷さん、2人に預からせてもらって話し合ってっていうのが多かったんです。『Mellow×Mellow』はKAmiYUを知っている作曲家、作詞家を呼んで、決め打ちでもお願いしますと。決意表明みたいな感じになるといいなみたいな風に言ったら、もうそのまんまの曲が出来ました」

MVは二人の七変化が観られます。「歌詞にちなんだネタを全部用意して。1行ずつに意味を見出して、それに対するネタを持ってきてくれて、その場で1個1個決めて撮るみたいな。もう何回衣装チェンジしたことか」

MVにはなぜかワサビ寿司も登場します。「明らかにワサビがデロってなっちゃってるやつが1個だけあって。これ絶対ダメじゃんっていうのは分かっちゃって。それでじゃんけんをしなきゃいけない。地獄だよね(神谷)」「俺初めてでしたけど、意外といけんじゃないかなと思ったんですけど。初めての感覚でしたね、鼻に抜けるあの痛さ(入野)」

カップリングの話もたっぷり伺いました。『Kiss Me Yet?』は「若い時はウィンクするとか、投げキスするとか、恥ずかしくて、人の目も見られないぐらいな感じだったのが、年齢を重ねれば重ねるほどやってやるよみたいなね。やらせろやらせろみたいな。じゃあ極限まで行っちゃおう!笑えるぐらいキラキラしよう。それも面白いかなと思って」。さらに神谷さんは「迷いはないもん。もう。ただもう、キュンキュンさせたいだけ!」

3曲目の『home』は「僕がコンペ曲を選ばせてもらったりとか、スタッフと一緒に基本的に任せてもらって作ってる中で、最後2曲候補があって神谷さん選んでもらった曲(入野)」「意外とね、僕、受け身なんですよ。ずっと。まあ、さすがにね、入野さんからどっちがいいって言われたら“こっちがいいんじゃない?”みたいなことは言うんだけど、『home』に関しては最終的な決定権を僕に委ねてくれ、選ばせて頂きました。決め手はなんだろうね。やっぱりみんなで合唱できる雰囲気がいいんじゃないですかっていう、ライブで一緒に歌えるような、そういう景色が見えた曲(神谷)」

そして『シースー・ゲーム』は「神谷さんと10年以上前に初めてご飯食べに行ったのが寿司だったんです。最近連れてってもらって奢ってもらったのも寿司だったんですよ。だから寿司の曲って。想像以上の曲になりました(入野)」「ホントに雑なオーダーだったのよ。それで手数が多い曲なんですよ。あまりにも手数が多すぎで、新曲3曲作ろうってことになった時にこの曲から作ってるんです。歌割りみたいなことを最初に決めてからレコーディングするんだけど、『シースー・ゲーム』は歌割り決まってなくて。二人ともフル歌ってる。なので二人のソロバージョンを作ろうと思ったら作れる状態(神谷)」

CDには、7月19日(土)・20日(日) 幕張メッセイベントホールにて開催する『KAmiYU in Wonderland 5』の最速先行申込シリアルが封入されています。「ヒントだけ言うと神谷さんは今年で50歳ですよ。祝いたいですよね。神輿とか用意して、担いでる人全員男性声優、安元さんと中村 悠一くんに来てもらうとか!(入野)」「俺よりも稼いでるやつ、有名ってのやめてほしいんだよ。今回は割とライブ中心だっていうことを今まで言ってきました。でも50歳のセレモニーみたいなやつが入ることが、どんなことやるか分からないけど決まったんで、マジで来て!幕張で待ってます!(神谷)」

神谷さんと入野さんが二人揃ってKAmiYUとしてラジオ番組に出るのは「ふぁんも」が初めて!超貴重な機会にたくさん話を聞かせてくれたKAmiYUの神谷浩史さん、入野自由さん。ニューシングル『Mellow×Mellow』はKAmiYUにとってどんな作品になったのでしょうか?
「決意表明ですよ。KAmiYUは終わらずに続いていきますよと。なんか好きなタイミングでね、やりたい時にやればいいんじゃないですか。みなさんも気が向いたら遊びに来てください。そんな場にしたいなと思ってます」

Facebook

ページトップへ