青森・岩手にえぇもん買いに行こ!特産品セットが当たるかも!!

#ラジぐぅ

ラジオ大阪(OBC)の平日昼のワイド番組『OBCグッドアフタヌーン!#ラジぐぅ』(以下#ラジぐぅ)は、3月8日(月)から11日(木)の4日間の午後1時過ぎに、特別コーナー「青森・岩手にえぇもん買いに行こ!」を放送します。

コーナーには、日替わりで青森県・岩手県の担当者が出演し、大阪府大阪市北区のドージマ地下センターにある「青森・岩手えぇもんショップ」を紹介します。このお店は、青森県・岩手県共同のアンテナショップ。大阪にいながら、現地の特産品など「えぇもん」が手に入ります。

番組では、ショップスタッフが太鼓判を押すおすすめ商品を日替わりで紹介します。
さらに、特産品セットを毎日10名のリスナーにプレゼント!
プレゼントの応募方法は放送の中でお知らせしますので、ぜひお聴き逃しなく! radiikoのタイムフリーで聴いて頂いた方のご応募も大歓迎です!

radikoタイムフリー【OBCグッドアフタヌーン!#ラジぐぅ | 2021/03/08/月】13:00~

radikoタイムフリー【OBCグッドアフタヌーン!#ラジぐぅ | 2021/03/09/火】13:00~

radikoタイムフリー【OBCグッドアフタヌーン!#ラジぐぅ | 2021/03/10/水】 13:00~

radikoタイムフリー【OBCグッドアフタヌーン!#ラジぐぅ | 2021/03/11/木】 13:00~

※タイムフリーは放送後からお聴きいただけます

 

『OBCグッドアフタヌーン!#ラジぐぅ』は、月曜:西川かの子・桂三語、火曜:高山トモヒロ・池田淳子、水曜:石田靖・森川由香、木曜:浅越ゴエ・松本雅子が出演中!
goodなトークとgoodな音楽をお届けする番組です。

『#ラジぐぅ』の最新情報は、番組Twitterでチェックしてくださいね!

OBCグッドアフタヌーン!#ラジぐぅ 公式twitter

 

#ラジぐぅでは、番組Instagramも更新中!

【OBCグッドアフタヌーン!#ラジぐぅ 公式instagram】

こちらもぜひぜひチェックしてください!

OBCグッドアフタヌーン! #ラジぐぅ
放送局:OBCラジオ大阪
放送日時:毎週月曜~木曜 11時30分~14時00分
出演者:(月)西川かの子、桂三語、(火)高山トモヒロ、池田淳子、(水)石田靖、森川由香、(木)浅越ゴエ、松本雅子
番組ホームページ
公式X

※該当回の聴取期間は終了しました。

辛口トークでトレンド入りも。高市早苗議員の現在

ニュースキャスターの長野智子がパーソナリティを務める「長野智子アップデート」(文化放送・月曜日~金曜日15時30分~17時)、4月10日の放送にノンフィクション作家の常井健一が出演。昨年、自民党総裁選で石破茂現首相と決選投票まで争った、高市早苗議員の現在について解説した。

長野智子「(高市早苗議員について)最近、関税関連でニュースに出られたり、お顔を拝見したりしています。いまは具体的にどんなことをされているんですか?」

常井健一「総裁選の直後に石破さんから党執行部入りを打診されて断った、という話がありました。その後も大臣ではなく、党の役職にも就いていない。一兵卒です。でも国会のない平日夜、週末などは地方の自民党支部を後援していることが多くて。全国行脚しているんですね。夏の参院選、都議選に向けた応援という意味合いもありますが、ざっと見る限り旧安倍派と麻生派が多いので、昨年の総裁選の御礼を兼ねてまわっている、という感じです」

長野「はい」

常井「一方で一兵卒とはいえ政策立案のほうで地味に存在感を発揮しているんですね。主要な役職ではないんですが、自民党の治安テロサイバー犯罪対策調査会の会長をしていて。何をしているかというと闇バイト対策、トクリュウ対策。一昨日、衆議院で可決された能動的サイバー防御関連法案も高市さんが6年越しで関わっていました」

長野「ほう」

常井「憲法が保障する通信の秘密が問題になっていて、今後、参議院でももっと議論を深める必要がある。あの法案は自公だけでなく立憲、国民、維新と野党の賛同も得て、けっこうキレイなかたちで仕上げたんですね。きょう高市さんを取り上げることも、関東のリスナーさんには唐突感があると思うんですけど(笑)」

長野「ええ(笑)」

常井「関西では先日、ABCテレビの『(教えて!ニュースライブ)正義のミカタ』という番組で、久しぶりにテレビ出演を果たして。それがすごくバズったんです」

長野「へえ~!」

常井「その番組、けっこうバラエティ色が豊かで。芸人さんとやりとりするんですけど、高市さんは総裁選で負けたときの青いジャケットを着ていて。奈良弁で。辛口トークで、X(Twitter)のトレンド入りもしたという」

長野「どんなことをしゃべったんですか?」

常井「発言を1つ1つ挙げると時間がかかるので控えますけど、商品券問題の話、積極財政派として財務省批判。石破外交への不満。関西ローカルなのをいいことに高市さん、かなりぶっちゃけた批判をしていたんです」

長野「なるほど」

常井「関西にしか流れないかと思いきや、いまスポーツ新聞やネットニュースって、テレビの発言をすぐ記事にするじゃないですか。それでバズったという」

長野「そういうことでしたか」

常井「なぜそんなにバズったかというと、世の中の保守回帰や高市さん人気というわけではなく。いま石破政権に対するモヤモヤを言語化してくれる人間が、やっと自民党の中から出てきたからでは、と思っています」

Facebook

ページトップへ