中川翔子、いじめにあった経験語る「今つらい人たちの“隣れる”(となれる)存在に」「命だけは守らなきゃ」
『明日への扉~いのちのラジオ~』(ラジオ大阪 火曜 夜10時~)は、シンガーソングライター 川嶋あいが、コロナ禍で不安や孤独を感じている人、生きる希望を見失いつつある人などに向け、明日への扉を開けていこうとメッセージを送る番組です。毎週、人に勇気を与えるさまざまな活動をするゲストから話を聞き、どのような経験をして、様々な苦労からどう前へ進んできたのかを紐解きます。
9月7日からの3週にわたっては、タレントの中川翔子さんを迎えます。歌手・女優・声優・イラストレーター・動画配信など多方面で活躍し「しょこたん」の愛称で親しまれる中川さんは、自身がいじめにあった体験を綴ったエッセイ『「死ぬんじゃねーぞ!!」いじめられている君はゼッタイ悪くない』を2019年に出版しました。さらに、講演などにも登壇し、辛い状況にある子どもたちの心に寄り添おうと活動しています。
いじめにあった経験と、その心に寄り添う難しさ。大人ができることは・・・?
1週目は、中川さんがいじめの標的になっていたという中学時代の経験を中心に聞きました。「ちょっとでも周りから浮いてしまうと、毎日が地獄の時間になってしまう。それは、理由すら思い出せないような些細なことの蓄積。すごく怖かった。早くこの時間から逃れたいと思っていた」と、“学校”という世界の特殊さと、そこでの苦しさを語った中川さん。当時、それから逃れるようにアニメや漫画に没頭していたことが、現在の仕事の役に立っていることについて「当時は気付かなかったけど、“さなぎの時間”だったんだなって」と肯定的に捉える一方、「でも、」と言葉を続け、「それは後から気付けること」と言います。大人からの励ましの言葉に反発した自身の経験から、「今、傷ついている子にとっては、その何分間が長い地獄。軽々しく(励ましの言葉は)言えない」と追い詰められている子どもたちの思いを代弁するように話しました。
そんな中川さんでも、実際に子どもたちの声と心に向き合うと「当時のことを忘れないでいようと思っていたつもりだった。死にたい夜を乗り越えた先にいる大人として“隣れる”(となれる)存在になろうと思っていたけど、難しさを感じた」と明かします。それでも、「耳を傾ける人がいっぱいいなきゃいけない。子どもは先生も親も選べない。『命だけは守らなきゃいけない』と大人たちが思っていなければ」と信念を語りました。
続く2週目(14日放送)は、中川さんが芸能界で経験したバッシングや苦労を振り返り、3週目(21日放送)はNPO法人「あなたのいばしょ」の大空幸星さんを加え、3人で孤独・孤立で苦しむ人たちにエールを送ります。
※該当回の聴取期間は終了しました。
ももクロ高城「車のなかで必ず流れていたの」高校時代から聴いている“思い出の楽曲”とは?
ももいろクローバーZのメンバーがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ももいろクローバーZのハッピー・クローバー!TOP10」。この番組は、ももクロとナビゲーターの清野茂樹アナウンサー、そして全国のリスナーが一緒に作る“選曲テーマ別オリジナルTOP10チャートプログラム”です。毎回テーマを設けて、みなさんからのリクエストを集計した“番組オリジナルTOP10チャート”をカウントダウン形式で発表していきます。
4月27日(日)の放送では、“かなこ”こと百田夏菜子、“れに”こと高城れに、清野アナウンサーの3人で「昭和・平成・令和を彩る! “春”ソング決定版TOP10」をお届けしました。
(左から)ももいろクローバーZの“あーりん”こと佐々木彩夏、“かなこ”こと百田夏菜子、“れに”こと高城れに、“しおりん”こと玉井詩織
◆第9位:「春夏秋冬」(Hilcrhyme)
かなこ:2009年(平成21年)の1曲です。
清野:Hilcrhymeは、この年の日本レコード大賞新人賞を受賞しました。
れに:私が高校生のときに、ずっとももクロを支えていてくれた(当時の)マネージャーの古屋さん、“古ちゃん”はHilcrhymeさんの曲が大好きで、学校とお仕事(の現場)の行き来を車で送り迎えしてもらっていたときに、車のなかで必ず流れていたの。だから、この曲を聴いて“今日もお仕事を頑張るぞ!”とか“今日も頑張ったなぁ”という気持ちで聴いていたので、私たちにとっても思い出いっぱいの曲です。
かなこ:当時は車移動も結構多かったので、マネージャーさんが選曲して流していた曲が、自分たちにとって一番身近にあったんですよ。だから“あのマネージャーさんなら、あのアーティストさんの曲をかけてくれるな”とか……。
れに:そう!
かなこ:そういう感じでした。確かに、古ちゃんはHilcrhymeさんの曲をよくかけていたなという思い出がありますね。
----------------------------------------------------
4月27日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年5月5日(月) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:ももいろクローバーZのハッピー・クローバー!TOP10
放送エリア:TOKYO FMをはじめとする、JFN全国38局ネット
放送日時:毎週日曜 16:00~16:55
パーソナリティ:ももいろクローバーZ、清野茂樹
番組Webサイト:
http://www.tfm.co.jp/clover/