木村洋二学園長「迷って青春。ちゃんこ鍋です!」勉強しない娘に悩む母親へのお答えが…

「迷って青春」今も迷い続ける木村学園長と油野生徒会長 ©STVラジオ

大泉洋の"相方"としても知られるSTVラジオの怪人・木村洋二と、まだ何色にも染まっていない櫻坂46のような新人・油野純帆アナの2人による新番組『聖ヨウジ学園』。開校2週目に突入した番組は早くも"教育番組"という理念から道を踏み外そうとしています。

【火曜日:木村学園長の生徒指導室】…生徒(リスナー)から寄せられたお悩みに木村学園長が時に優しく、時に厳しく答えます!

生徒(リスナー)からの相談:中学3年の娘が全く勉強しません。テストが近くても1日前に勉強するくらいです。こんな感じで高校受験、大丈夫なのか心配です。娘は「高校に行く人は何か目標があるから行くんだ。私は夢も希望も無いからどうなってもいいんだ」と言います。私の育て方が悪かったのかなと…学園長、あぶらちゃん、私は娘にどうアドバイスしたらいいですか?

木村学園長:きれい事は言いたくないけど、なんか明るい将来、未来があるからさ。若いんでしょ、まだ。

あぶらちゃん:若いですよね。

木村学園長:お母さんも「私の育て方が悪かったのか」って、そこまで背負い込むことないでしょう。あなた、お嬢ちゃんの気持ち、判るの?

あぶらちゃん:そうですね、私は「どうなってもいいんだ」と言うよりは、「高校に(目標を)見つけに行けたらな」と思っていましたので。

木村学園長:見つけに行って、どうだったの?

あぶらちゃん:大学には行って徐々に決まったという感じだったので…

木村学園長:じゃあ、あなたの高校3年間は、何にもなかったってことなの?

あぶらちゃん:いやいやいや。楽しい友だちとの思い出が出来ましたね。思い出も大事ですよ!

木村学園長:でも、高校で何か見つかったの?何か明るい…照明というかライトの光が見えてきたの?

あぶらちゃん:(呆れて笑いながら)大切な友人と食べるっては楽しいなってことを、高校で学びました。

木村学園長:(リスナーの)お嬢ちゃんは、とにかく高校入りましょう。高校に行って、見つければいいいんですよ、あぶらちゃんが言っているように。とにかくね、食べること!。だから、ともかくね、太ること!(?!)。

あぶらちゃん:(笑うしかない)

木村学園長:ちゃんこ鍋です!もう、太りたいんだったら、ちゃんこ鍋!…いやあ、でもこれ、マジメに答えなきゃ。

あぶらちゃん:はい。

木村学園長:迷って青春です。決められたレールの上を歩こうなんて、そんなものは年を取ってから歩けばいいのであって。

あぶらちゃん:あ~。

木村学園長:レールが定まってないっていうのは、方向転換だって出来るわけでしょう。

あぶらちゃん:選びたい放題ですね。

木村学園長:ズバリ言えば、本当に高校に行きたくないんだと思ったら、真剣にお母さん、お父さんと話をすればいいんだから。(高校に)行って何かを探すというのも手だと思う、あなた(あぶらちゃん)に言ってるようにね。でも、なにか(見つけるモノを)持ちましょう。なにか持ちましょう。この相談の答えになってないかも知れないけど、フラフラ行っても収穫はないかも知れない。キツいこと言うようだけどね。

あぶらちゃん:そうですねぇ。(中略)。聖ヨウジ学園に入学していただきましょう!

木村学園長:そりゃ、やめた方がいいね。絶対、やめた方がいい。もう本当に戻れないから。

相談のお答えになってるとは思えませんが、木村学園長は真剣に考え、答えています(たぶん)。全道、全国の聖ヨウジ学園の生徒のみなさん、火曜日の「生徒指導室」に人生相談をお寄せ下さい!

『聖ヨウジ学園』の時間割は…
<月:国語>木村洋二の人生の格言・・・偉人や経営者などの格言を紹介。さらに毎週木村学園長のありがたい名言(迷言?)も!/人生において、心に留めておいた方が良いことについて仰々しく紹介。

<火:保健体育>木村学園長の生徒指導室・・・生徒(リスナー)から寄せられたお悩みに木村学園長が答えます!

<水:日本史>STVラジオの歴史・・・水曜日は歴史の時間。STVラジオ60年の歴史を木村学園長に教えてもらいましょう!「昔聴いていたあの番組を学園長に語ってほしい!」、「あのイベントの裏側は?」といった生徒の疑問などに答えていく。他、油野による倉庫探索→学園長解説なども。

<木:政経倫社>(隔週)あぶらの経済講座・・・経済学部出身の油野が知っているようで説明できない経済用語を解説したり、身近なモノや言葉から経済の歴史や動向を分析したりします。(隔週)あぶらのツーリズム・・・木村学園長の各地での思い出話をきっかけに、油野がバスガイドのバイト経験を生かして、北海道各地をガイド。

<金:家庭科>第一次産業を知ろう&今日のお夜食・・・日本の中でも第一次産業の従事者が多い北海道。農・林・水産・畜産・狩猟など、陸や海の豊かさを守り(SDGs14・15の目標)ながら我々の食卓も豊かにしてくれる方たちをご紹介。

STVラジオ『聖ヨウジ学園』(月~金 13:40~13:50)・・・『まるごと!エンタメ~ション』内。

※radikoは「10月5日・火曜日」の番組にリンクされています。

聖ヨウジ学園
放送局:STVラジオ
放送日時:毎週月曜~金曜 13時40分~13時50分
出演者:木村洋二、油野純帆(STVアナウンサー)
番組ホームページ

STVラジオ『まるごと!エンタメ~ション』内の13:40~に開校!。あの大泉洋の相方として知られる木村洋二と、まだ何色にも染まっていない新人アナの油野純帆が、学園存続のためにあらゆる情報を集め、謎解く、ミニ教育番組(?)。リスナーからの情報や格言、あぶらちゃんへのファンレターもお待ちしています!
メール:ya@stv.jp ※Yoji と Aburano の「ya」で憶えて下さい。
FAX :011-202-7290

※該当回の聴取期間は終了しました。

今日の運勢占い4月7日(月)12星座占いランキング第1位は獅子座(しし座)! 今日のあなたの運勢は…!?

2025年4月7日(月)の毎日占い「12星座ランキング」を発表!
ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」では、今日の運勢や今週の運勢、心理テストなどを配信中です。2025年(令和7年)4月7日(月)のあなたの運勢を、東京・池袋占い館セレーネ 咲希(さき)さんが占います。「12星座別ランキング&ワンポイントアドバイス」第1位は獅子座(しし座)! あなたの星座は何位……?



【1位】獅子座(しし座)
絶好調な1日に。何をやっても面白く感じられることでしょう。あなたがポジティブでいると、周りの人にも良い影響がありそう。もし困っている人がいたら、手を差し伸べて。あなたの優しさも伝わりそう。

【2位】射手座(いて座)
集中力が高まっているので、仕事や勉強などがはかどりやすいようです。何か行動をしているほうがアイデアも思いつきやすいでしょう。やってみたいことがあれば、家族や恋人に話してみると◎

【3位】牡羊座(おひつじ座)
楽しみにしていたことができるなど、心がワクワクするようです。明るい気分でいると、相乗効果でラッキーが起こりやすいかも。ノッているときこそ、面倒な物事を片付けてしまうのも良いでしょう。

【4位】天秤座(てんびん座)
今日は、周りからサポートが入りやすいようです。難しいものは、1人で抱え込まないようにしましょう。丁寧なコミュニケーションを心がければ物事は上手くいくようです。用事が済んだ後は、大切な人と過ごすようにしてみて。

【5位】水瓶座(みずがめ座)
好きなことを楽しめる1日に。とくに交友関係で心が豊かになれることがありそうです。気になっていた場所に、大切な人たちとでかけてみると◎ きれいな景色を見ていると純粋な気持ちになれることでしょう。

【6位】双子座(ふたご座)
その場のノリに合わせて楽しむようにしてみましょう。仕事の内容が変わるなど普段とは違う動きもありそうですが、心を落ち着けて臨めば◎ 恋愛も相手のペースに合わせると上手くいきそう。

【7位】蠍座(さそり座)
面白いと感じることなら、とことん頑張れるようです。しかし、面倒なことを後回しにしてしまうのはキケンなので、早めに済ませるようにしましょう。モチベーションを上げるために、お気に入りの服を着ると◎

【8位】乙女座(おとめ座)
リラックスできる時間を大切にしましょう。自分の本当の思いを認めてあげると、心のモヤモヤが取れそうです。気分転換に散歩へでかけるのも◎ 出先で自分の好きなものが見つかりそう。

【9位】牡牛座(おうし座)
自由気ままな時間を設けてみると◎ ふと思いついたことをおこなってみる、好きな音楽などを聴きながら部屋の片付けをするなど、気ままに行動してみて。予定通りに行動するというよりは、その場の流れを楽しむのがおすすめ。

【10位】蟹座(かに座)
細かな用事が多くなりがち。のんびりしていたいときにかぎって電話が増えるなど、ついイライラしてしまうかも。自分のペースを取り戻すためにも、集中する時間を設けてみると良いでしょう。

【11位】山羊座(やぎ座)
なんだか気が散りやすいようです。なんでも完璧にしようとせずに、良い意味で妥協をすると◎ たとえうっかりミスをしたとしても、それによって周りの人たちは親近感を抱くかも。今後の仕事などがしやすくなりそう。

【12位】魚座(うお座)
今日は、あまり無理をしないよう心がけましょう。頑張りすぎてしまうと、後で一気に疲れが出てしまうかもしれないので気をつけて。友達とお喋りをするなど心がリラックスできることをおこなってみて。

【今日の一言メッセージ】
水星が魚座で順行開始。ようやく迷いが少しずつ晴れていきそう。月は獅子座を運行中で木星と太陽とも良いリズムに。思いついたら、勇気を出して一歩を踏み出しましょう。明るい未来につながりそうです。

■監修者プロフィール:咲希(さき)
東京・池袋占い館セレーネ所属。鑑定歴37年。実績累計数万人以上。西洋占星術とタロットで、相談者様の悩みに寄り添いながら、自己実現をサポートすることをモットーとしている。
Webサイト:https://selene-uranai.com/
オンライン占いセレーネ:https://online-uranai.jp/


Facebook

ページトップへ