「スター誕生/ルー・フィン・チャウ」谷村新司の筆が乗った壮大なリアルストーリー・ソング

「和田アキ子を懐メロ歌手にしない!」 ©STVラジオ

STVラジオ『MUSIC☆J』。土曜・日曜の18:00~、'70~'90年代の日本の曲・日本語のpopsを中心にイントロからエンディングまでノーカットでお届けする3時間のライブ・プログラム。ポプコン出身のシンガーソングライター・松崎真人が、ご案内しています。この日は、いま欧州の一角で起きている悲惨な事態が、後にどのようなことを引き起こすのか、爪痕を残すことになるのかを、楽曲を通して少しだけ思いを馳せてみる選曲だったと思われます。
 
M07「いい日旅立ち/山口百恵」【18:36頃】

松崎:山口百恵さんも、日曜の昼11時からやっていた『スター誕生』という番組から旅立った大スターですけど、この「いい日旅立ち」が出たのが1979年です。『スター誕生』は長い歴史があるので、スタ誕の誰々を見て自分もスターになりたくなったと言う連鎖が起きていました。

松崎:山口百恵の武道館公演を観ていたひとりのベトナム人少女がいました。当時のベトナム戦争終結に伴うサイゴン陥落によって、(中略)多くの方が祖国を脱出したわけですけど、その中でも船で各国へ逃げて行った方々を通称「ボート・ピープル」と当時、言っておりました。そのボート・ピープルの人たちの中に、ルー・フィン・チャウという少女がいたわけです。

松崎:ルー・フィン・チャウは元々、富裕層のお嬢様だったらしいんですけど、日本に来て、山口百恵に出会って、やがて自分も『スター誕生』に出ることになるわけです。彼女のデビュー曲は「いい日旅立ち」と同じ、谷村新司が手がけることになります。「いい日旅立ち」から経ること3年、1982年12月24日デビューです。ベトナムからやって来たルー・フィン・チャウのデビュー曲。
 
M08「スター誕生/ルー・フィン・チャウ」【18:42頃】

松崎:谷村新司の作詞・作曲なんですが、すごく筆が乗っている感じがしますね。リアル・ストーリーが真芯にあるので、馬飼野康二の壮大なアレンジと相まって名曲になっていると思います。(ルー・フィン・チャウは)意外と活動期間は短くて、3枚のシングルと2枚くらいのアルバムを出して、いまはまた海外に渡っています。

松崎:先ほど、ベトナム戦争の話をしましたが、きょうの洋楽はそれです。僕は最近、ずっと休日に動画サイトでアメリカのテレビドラマを見たりしているんですが、どうやら一般的なアメリカ合衆国民の間では「ベトナム戦争は間違いだった」という認識は共有されているようだと、ドラマの筋立てなどから見て判るんです。

松崎:もうずっと前の話ですが、1982年にアメリカの社会的な目を色々と切り取って歌ったビリー・ジョエルの問題作「NYLON CURTAIN」というアルバムが出るんですが、その中でベトナム戦争のことが描かれています。長尺ですが、曲自体は素晴らしい曲なので、聴いてもらおうと思います。

M09「GOODNIGHT SAIGON/BILLY JOEL」【18:48頃】

松崎:先ほど海外ドラマの話もしましたが、そういうドラマから伺い知れるアメリカ国民の識共通認識として「あのベトナム戦争に深入りしたのは間違いだった」っていうのはあるんじゃないかなと予測できるんです。あと、9・11テロを許せないっていう気持ちもあって当たり前。だけど、その後のテロとの戦いに於けるイラクでアメリカがやったこととか、その前に湾岸戦争でアメリカがやったこととか、つい最近ではアフガニスタンにも駐留しましたよね。そういうものも結構、ドラマでは取り上げるんです。そこに、傷を負った自国の兵士とか、受けたトラウマとかに関する記述とか描写とかもたくさん出てきていて、アメリカではそれなりに「自分の国はかつて何をしていたか」について、向き合う文化はあるんだなとは思うんです。

松崎:ただ1つだけ、ドラマを見ていて絶対に出てこないのが、東京大空襲と広島・長崎に原爆を落とした事実です。これをモチーフにしたドラマを見たことないです。やっぱり、それだけ認めるのが恐ろしいんだと思います。誠実じゃないとか、騙されているとか、そういうことじゃなくて、認めるのが恐ろしいんだと思います。でも、やっぱりそこは謝ってもらわないと「新しい何か」が始まらない気も、僕はしてるんですけどね。
 
戦争は映画に於ける最大のテーマと言われることがありますが、映画やドラマに限らず、音楽でも戦争・紛争をテーマとした楽曲は枚挙にいとまがありません。大切なのは、その映画でも楽曲でも、それに込められた制作者の思いを感じ取ることかも知れません。この日のラストチューン「大陸の花嫁にあこがれて/松崎真人」も是非、聴いて下さい。

 【今宵の一曲入魂】
「だってしょうがないじゃない/和田アキ子」  作詞:川村真澄・作曲:馬飼野康二・編曲:矢島賢という布陣の1988年作品。ちなみに矢島賢は山口百恵「プレイバックPaat2」など数々の名フレーズをレコーディングしたギタリストであり、80年代に入ると夫人の矢島マキと「LIGHT HOUSE PROJECT」を立ち上げ、フェアライトCMIという最新デジタル機器を駆使してTOM☆CATの「ふられ気分でRock’n Roll」などを制作した編曲家・プロデューサー。このことからも、和田アキ子と周辺スタッフは「和田アキ子を懐メロ歌手にしない!」という強い意志を持っていることがわかる。また元気にステージに復帰してナニワ・エキスプレスあたりをバックに歌いまくって欲しい。今のソウルを。(松崎 真人)

4月10日のプレイリスト M29「大陸の花嫁にあこがれて/松崎真人」パーソナリティ渾身のメッセージソング

【18:00~18:59】
M01「今夜だけきっと/STARDST REVUE」
M02「my sweet darling’/矢井田瞳」
M03「花咲く旅路/原由子」
M04「スマイル/ホフディラン」
M05「伝説の少女/観月ありさ」
M06「日曜日はストレンジャー/石野真子」
M07「いい日旅立ち/山口百恵」
M08「スター誕生/ルー・フィン・チャウ」
M09「GOODNIGHT SAIGON/BILLY JOEL」
【19:00~19:59】
M10「唇をかみしめて/吉田拓郎」(Bill Schneeのリミックス)
M11「中央フリーウェイ/荒井由実」
M12「化粧/中島みゆき」
M13「縁切寺/さだまさし」
M14「ロンド/オフコース」
M15「うわさのカム・トゥ・ハワイ/小林克也&ザ・ナンバーワン・バンド」
M16「ハワイへ行きたい/大江千里」
M17「フラガール-アコースティック・ヴァージョン-/ジェイク・シマブクロ」
M18「あこがれのハワイ航路/岡晴夫」
M19「雨あがりのダウンタウン/アグネス・ラム」
M20「だってしょうがないじゃない/和田アキ子」
【20:00~20:59】
M21「花束(ブーケ)/八代亜紀」
M22「愛をこめて花束を/Superfly」
M23「花はおそかった/美樹克彦」
M24「SEA SIDE WOMAN BLUES/前川清」
M25「夜桜お七/坂本冬美」
M26「家路/浜田省吾」
M27「ベステン ダンク/高野寛」
M28「瀬戸内行進曲(IN THE MOOD)/クリスタルキング」
M29「大陸の花嫁にあこがれて/松崎真人」

MUSIC★J
放送局:STVラジオ
放送日時:毎週日曜・土曜 18時00分~21時00分
出演者:松崎真人(まつざき・まこと):シンガーソングライター、選曲家。北海道札幌市出身。1984年ヤマハポピュラーソングコンテストで優秀賞を受賞し、85年「たわいないトワイライト」でデビュー。92年、佐木伸誘とユニット「Birthday Suit」結成。現在はソロでラジオパーソナリティやライブを中心に活躍中。
番組ホームページ

★リクエストメール:mj@stv.jp
★twitterハッシュタグ:#musicj 
 70年代~90年代の日本のポップス・日本語のポップスを中心に"厳選かけ流し"でお届け。J-popの源流を築いた往年の名曲を毎日30曲前後も紹介するパワー・プログラム。いまの10代~20代にも聴いて欲しい、日本の音楽がわかる番組!ブームの"シティ・ポップ"、その源流や背景、エピソードは「MJ」の最も得意なフィールドです。
 
 パーソナリティは、北海道出身のシンガーソングライター・松崎真人。音楽への深い造詣と知識に裏打ちされた含蓄あるトーク、選曲の幅広さでリスナーの支持を全国に広げている。

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。

今日の運勢占い4月7日(月)12星座占いランキング第1位は獅子座(しし座)! 今日のあなたの運勢は…!?

2025年4月7日(月)の毎日占い「12星座ランキング」を発表!
ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」では、今日の運勢や今週の運勢、心理テストなどを配信中です。2025年(令和7年)4月7日(月)のあなたの運勢を、東京・池袋占い館セレーネ 咲希(さき)さんが占います。「12星座別ランキング&ワンポイントアドバイス」第1位は獅子座(しし座)! あなたの星座は何位……?



【1位】獅子座(しし座)
絶好調な1日に。何をやっても面白く感じられることでしょう。あなたがポジティブでいると、周りの人にも良い影響がありそう。もし困っている人がいたら、手を差し伸べて。あなたの優しさも伝わりそう。

【2位】射手座(いて座)
集中力が高まっているので、仕事や勉強などがはかどりやすいようです。何か行動をしているほうがアイデアも思いつきやすいでしょう。やってみたいことがあれば、家族や恋人に話してみると◎

【3位】牡羊座(おひつじ座)
楽しみにしていたことができるなど、心がワクワクするようです。明るい気分でいると、相乗効果でラッキーが起こりやすいかも。ノッているときこそ、面倒な物事を片付けてしまうのも良いでしょう。

【4位】天秤座(てんびん座)
今日は、周りからサポートが入りやすいようです。難しいものは、1人で抱え込まないようにしましょう。丁寧なコミュニケーションを心がければ物事は上手くいくようです。用事が済んだ後は、大切な人と過ごすようにしてみて。

【5位】水瓶座(みずがめ座)
好きなことを楽しめる1日に。とくに交友関係で心が豊かになれることがありそうです。気になっていた場所に、大切な人たちとでかけてみると◎ きれいな景色を見ていると純粋な気持ちになれることでしょう。

【6位】双子座(ふたご座)
その場のノリに合わせて楽しむようにしてみましょう。仕事の内容が変わるなど普段とは違う動きもありそうですが、心を落ち着けて臨めば◎ 恋愛も相手のペースに合わせると上手くいきそう。

【7位】蠍座(さそり座)
面白いと感じることなら、とことん頑張れるようです。しかし、面倒なことを後回しにしてしまうのはキケンなので、早めに済ませるようにしましょう。モチベーションを上げるために、お気に入りの服を着ると◎

【8位】乙女座(おとめ座)
リラックスできる時間を大切にしましょう。自分の本当の思いを認めてあげると、心のモヤモヤが取れそうです。気分転換に散歩へでかけるのも◎ 出先で自分の好きなものが見つかりそう。

【9位】牡牛座(おうし座)
自由気ままな時間を設けてみると◎ ふと思いついたことをおこなってみる、好きな音楽などを聴きながら部屋の片付けをするなど、気ままに行動してみて。予定通りに行動するというよりは、その場の流れを楽しむのがおすすめ。

【10位】蟹座(かに座)
細かな用事が多くなりがち。のんびりしていたいときにかぎって電話が増えるなど、ついイライラしてしまうかも。自分のペースを取り戻すためにも、集中する時間を設けてみると良いでしょう。

【11位】山羊座(やぎ座)
なんだか気が散りやすいようです。なんでも完璧にしようとせずに、良い意味で妥協をすると◎ たとえうっかりミスをしたとしても、それによって周りの人たちは親近感を抱くかも。今後の仕事などがしやすくなりそう。

【12位】魚座(うお座)
今日は、あまり無理をしないよう心がけましょう。頑張りすぎてしまうと、後で一気に疲れが出てしまうかもしれないので気をつけて。友達とお喋りをするなど心がリラックスできることをおこなってみて。

【今日の一言メッセージ】
水星が魚座で順行開始。ようやく迷いが少しずつ晴れていきそう。月は獅子座を運行中で木星と太陽とも良いリズムに。思いついたら、勇気を出して一歩を踏み出しましょう。明るい未来につながりそうです。

■監修者プロフィール:咲希(さき)
東京・池袋占い館セレーネ所属。鑑定歴37年。実績累計数万人以上。西洋占星術とタロットで、相談者様の悩みに寄り添いながら、自己実現をサポートすることをモットーとしている。
Webサイト:https://selene-uranai.com/
オンライン占いセレーネ:https://online-uranai.jp/


Facebook

ページトップへ