音楽とトークのハイブリッド『TOKAI RADIO MUSIC PROGRAM SESSIONS 929』に新DJ登場!

2023年秋にスタートした『TOKAI RADIO MUSIC PROGRAM SESSIONS 929』(月~木 25:00~26:00)は、アーティスト自らが語り、音楽を届ける、TOKAI RADIOが目指す音楽&トークのハイブリッド番組。4組のアーティストがDJを務めるが、2024年10月からは、新しいメンバーが登場する。

月曜は引き続き『TOKAI RADIO ONEARTIST 2024』のグソクムズ。火曜は、名古屋を中心に活動する4ピースバンド、おとなりにぎんが計画。水曜は、透明感の中にも深みのある声と、シティポップをルーツに持つ女性シンガーソングライター、ゆいにしお。木曜は“ツマミになるグッドミュージック”を奏でる4人組バンド、YONA YONA WEEKENDERS。

月曜担当グソクムズからのメッセージ

「グソクムズのたなかえいぞをです。毎週月曜(25:00-26:00)とゆーディープな時間帯にお届けします。こんな素敵な深夜に色々な人に聞いてもらえるなんて、僕は本当にハッピーな男ですね。正直、この時間帯に得た事が今の僕を形成したと言っても過言ではありません。僕にとって、今もこの時間帯はとても大事にしているヒトトキです」

「感情が揺れたり、目が冴えたり、お腹が減ったり、、。心が…身体が…欲求が入り乱れる時間帯だからこそ、自分を豊かにする何かがあると感じています。僕がDJを務めるので、きっとフザけたユルいラジオになる事でしょう。でも、万が一週初めの深夜に人の声が聞きたくなったら、周波数をTOKAI RADIOに合わせてみてはいかがでしょうか︖皆さんのディープなヒトトキに是非お供させてください。番組と未来のリスナーに、ハピあれ」

 

火曜日担当おとなりにぎんが計画からのメッセージ

「ラジオのレギュラーが決まった”夏の始まりと同時に私達に嬉しい知らせが届きました。私達は4人それぞれ本当に4色の違う色を持っていて、こんな面白い人たちとバンドを、音楽をやっているんだぞ、と皆さんにもっと伝えられたらなぁといつも思っていました。そして今、その方法が見つかったような気がします。私達おとなりにぎんが計画のあれこれを、電波をお借りして皆さんにお伝えできる事、楽しみにしています」

 

水曜日担当ゆいにしおからのメッセージ

「生まれ育った愛知県のラジオ局で、パーソナリティを務められて嬉しいです! 愛知の観光スポットやグルメを紹介するメディアでライターをしていたこともあるほどの地元愛、そして魅力をたっぷりとお伝えできればと思います。よろしくお願いします!」

木曜日担当YONA YONA WEEKENDERSからのメッセージ

「YONA YONA WEEKENDERSの磯野くんです! リスナーの皆さんに『木曜日が待ち遠しい!』と思ってもらえるような、"ツマミになる"楽しい1時間をTOKAI RADIOさんと共に作っていけたらと思っています。初のひとり喋りでめちゃくちゃ緊張してるので、皆さんの力も是非貸してください(切実)一緒に盛り上げていきましょう!」

TOKAI RADIO MUSIC PROGRAM SESSIONS 929
放送局:TOKAI RADIO
放送日時:毎週月曜~木曜 25時00分~26時00分

※該当回の聴取期間は終了しました。

乃木坂46賀喜遥香「実は背の順に並んでいるんですよ!」新曲「ネーブルオレンジ」のMV撮影で印象に残っているシーンは?

乃木坂46の賀喜遥香がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎週木曜23:08頃~)。4月3日(木)の放送では、生徒(リスナー)から寄せられたメッセージを紹介。ここでは、3月26日(水)にリリースされた38枚目のシングル「ネーブルオレンジ」のミュージックビデオ(以下:MV)の注目ポイントを語りました。


乃木坂46の賀喜遥香



<リスナーからのメッセージ>
「シングル『ネーブルオレンジ』のMVを観ました! やっぱり、(井上)和ちゃんと(中西)アルノちゃんの歌声は素晴らしいです。また、僕が最も好きなシーンは電車の車内です。遥香先生と(池田)瑛紗ちゃんがくっついて寝ているシーンでは、2人とも寝顔が美しすぎました。今回のMVの撮影で印象的だったことや思い出に残っていることはありますか?」(愛知県 14歳)

◆MV撮影前に背くらべ!?

賀喜:乃木坂46メンバーが(電車のなかで)みんな寝ているシーンがあるんですけど、この撮影の日が、朝早くから始まって夜も遅かったんです。だから多分、ほとんどのメンバーが本当に寝ています(笑)! 私も寝ていますね、ちょっと口が開いています。だから、ここは(メンバーの)寝顔がちゃんと見られるシーンだと思います。

いっぱい撮ったから、思い出のシーンがありすぎて悩むんですけど……このMVの始まりが、それぞれ一人ずつ別々の人生を歩んでいるシーンというか、和は制服を着て友達といて、アルノは1人でいて、私たちも1人でポツンポツンっているみたいな。そこのイメージシーンを駅で撮ったんですけど、その日は東京で雪が降ったくらいめっちゃ寒い日で! でも、春のMVだからピンクのシャツ1枚しか着ていなかったんです。

そのなかで「(撮影中は)すんと立っていてください」って言われていたんですけど、もう寒すぎて……鼻なんかも赤くなっちゃって。(MVを)よく観たら、みんなもちょっと鼻が赤いです。だから、メイクさんに鼻の周りをコンシーラーでめちゃくちゃ塗られて、“鼻が変な感じする”って思いながら撮っていました(笑)。

電車のシーンも、みんなでずっと一緒に乗っていたので、みんなといろんな話をしながら撮ったり、2サビのところで、メンバーが1列に並んで踊るシーンがあるんですけど、実は背の順に並んでいるんですよ! だから、一番後ろは梅澤美波さんなんですけど、私は後ろから3番目で“あっ、意外と後ろから3番目なんだ!”と思って。

ほかのメンバーは「私のほうが高い!」「だって154.5cmでしょ? 私は154.8cmだから!」みたいなことをずっと言い合いながら、みんなで背くらべをしていて、それがかわいかった(笑)! 私たちというか背が高い組は「私のほうが高いもん!」って(背くらべを)やっているのを“かわいいなぁ”ってほほえましく見ていました(笑)。思い出深いところはそこかな?

ちなみに、このMVが公開された後に(地元の)栃木県にいた頃の友達が連絡をくれて「賀喜、大人っぽくなったね!」って褒めてくれたんです! イメチェンしてみてから初めて撮ったMVだったので、私も“どうかな? ドキドキ……”って思っていたんですけど、褒めてもらってうれしかった(笑)!

細かいところまで楽しめるMVになっているんじゃないかなと思うので、良かったら皆さん観てみてください! よろしくお願いします!

----------------------------------------------------
4月3日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年4月11日(金)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

Facebook

ページトップへ