髙橋海人&松田元太『庭ラジ』にゲスト出演! 永瀬廉の代役「moooove!!」裏話を語る

King & Prince・永瀬廉さんが『レコメン!』(文化放送)内でパーソナリティを務める『King & Prince 永瀬廉のRadio GARDEN』。8月28日(水)の放送は、髙橋海人さんとTravis Japan・松田元太さんをゲストに迎えてお届けしました。(文化放送『King & Prince 永瀬廉のRadio GARDEN』2024年8月28日放送分)

永瀬廉のラジオ番組はこちらでチェック!

『庭ラジ』放送5周年記念! 『出張版スペシャル』

文化放送の人気番組『レコメン!』(毎週月曜~木曜22時~)内で、毎週水曜24時5分ごろより放送している『King & Prince 永瀬廉のRadio GARDEN』(通称:『庭ラジ』)。2024年6月に放送5周年を迎えたことを記念し、『庭ラジ出張版スペシャル』と題した特別編が放送されました。永瀬さんの一時休養に伴い、5周年を迎えた6月での実施が見送られていましたが、この度、スペシャルウィーク期間中の8月26日(月)から8月29日(木)の4日間で行われる運びとなりました。

『レコメン!』に永瀬さんが毎日登場する『庭ラジ出張版スペシャル』では、8月26日(月)と27日(火)に永瀬さんがかねてからラジオでの共演を熱望していたオズワルド・伊藤俊介さん、28日(水)はKing & Prince・髙橋海人さんとTravis Japan・松田元太さんがそれぞれゲストで登場。そして、最終日となる29日(木)は、永瀬さんの一人しゃべりで番組の歴史を振り返るとともに、これからの展望を語りました。

当記事では、8月28日(水)放送分の内容を中心にお届けします。

8月28日(水)の放送は、通常回に出張版も加わった「超拡大デー」。オープニングから登場した髙橋さんは、永瀬さんの代役を務めた2024年6月5日、6月12日放送分について、「1週目は"たどたどしさ"が結構評判で、2週目は板についた感じというか……」、「もはや、たどたどしさを恋しがる人もいて、だいぶ『Radio GARDEN』をジャックさせていただいたなあという感じがありました」と振り返りました。

髙橋さんから『庭ラジ』5周年の感想を聞かれた永瀬さんは、「一人しゃべりっていうものが、良い意味でも悪い意味でも何も考えていない時が出てきた」、「お客さんとかに見られていない状態で話すのが、日に日に楽しくなっている」と、ラジオのレギュラー出演を通してトークスキルが向上していることを実感している様子。この感想を受けて髙橋さんは「2週分やらせてもらった時は、みんなを感じながらやった」と、"アウェー感"を持ちながらマネージャーの反応も伺っていたなど、代役を務めた際の本音を覗かせました。

『髙橋海人、登場!』を3分お試しで今すぐ聴く↓

リスナーからのメールでは、髙橋さんが自身のInstagramで、永瀬さん主演のNetflix映画『余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。』(以下:『よめぼく』)に触れていた件が取り上げられました。ランニングマシンで走りながら『よめぼく』を鑑賞し、号泣したという髙橋さんは、ラジオで改めて『よめぼく』の感想を語りますが……。

トークで1番の盛り上がりを迎えようとした矢先、松田さんが乱入する形でスタジオに登場。不意を突かれてしまった髙橋さんは「俺、一人じゃダメか……?」と、不満を露わにします。「俺がゲストに来る時って絶対に誰かいる」と、2023年8月24日放送分にゲスト出演した際は、岸優太さんがサプライズで登場した件にも触れ、「今日はKing & Princeで盛り上げてやろうぜって感じで来たら……」とボヤくのでした。

永瀬さん曰く、当初6月に実施予定だった『庭ラジ出張版スペシャル』と、自ら主演を務めたドラマ『東京タワー』(テレビ朝日系、2024年4月~6月)の放送時期が重なっていたこともあり、『東京タワー』で共演した松田さんもゲストで呼ぶことに。松田さん本人も、今回の収録に髙橋さんが居ることは知らされておらず、その後は前述の岸さんに仕掛けたサプライズ演出の裏話で盛り上がりました。

「松田元太、サプライズ出演に……」を3分お試しで今すぐ聴く↓

3人のトークは、5月に開催された「WE ARE! Let's get the party STARTO!!」の話題に。松田さんは5月30日の大阪公演で、耳の負傷により出演見合わせとなった永瀬さんの代役として、King & Princeの楽曲「moooove!!」を髙橋さんと披露したことが話題になりました。

髙橋さんは、松田さんが30分でダンスの振り入れを覚えたことや、滞在先のホテルで朝まで振りを固めたことを明かし、松田さんも「(「moooove!!」が)元々好きだったし、いつか踊りたいなと思ってたから、踊れて楽しかった」と振り返りました。ライブの裏側では、髙橋さんが永瀬さんの名前をしきりに呼んでいたことも明らかになり、永瀬さんは「2人には本当にお世話になったので、ありがとうございました。助かりました」と感謝の言葉を贈りました。

「「moooove!!」裏話」を3分お試しで今すぐ聴く↓

レコメン!
放送局:文化放送
放送日時:毎週月曜~木曜 24時00分~25時00分
出演者:(月)駒木根葵汰(火)秋山寛貴(ハナコ)(水)矢吹奈子(木)吉田仁人(M!LK)
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

永瀬廉のラジオ番組はこちらでチェック!

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

乃木坂46賀喜遥香「実は背の順に並んでいるんですよ!」新曲「ネーブルオレンジ」のMV撮影で印象に残っているシーンは?

乃木坂46の賀喜遥香がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎週木曜23:08頃~)。4月3日(木)の放送では、生徒(リスナー)から寄せられたメッセージを紹介。ここでは、3月26日(水)にリリースされた38枚目のシングル「ネーブルオレンジ」のミュージックビデオ(以下:MV)の注目ポイントを語りました。


乃木坂46の賀喜遥香



<リスナーからのメッセージ>
「シングル『ネーブルオレンジ』のMVを観ました! やっぱり、(井上)和ちゃんと(中西)アルノちゃんの歌声は素晴らしいです。また、僕が最も好きなシーンは電車の車内です。遥香先生と(池田)瑛紗ちゃんがくっついて寝ているシーンでは、2人とも寝顔が美しすぎました。今回のMVの撮影で印象的だったことや思い出に残っていることはありますか?」(愛知県 14歳)

◆MV撮影前に背くらべ!?

賀喜:乃木坂46メンバーが(電車のなかで)みんな寝ているシーンがあるんですけど、この撮影の日が、朝早くから始まって夜も遅かったんです。だから多分、ほとんどのメンバーが本当に寝ています(笑)! 私も寝ていますね、ちょっと口が開いています。だから、ここは(メンバーの)寝顔がちゃんと見られるシーンだと思います。

いっぱい撮ったから、思い出のシーンがありすぎて悩むんですけど……このMVの始まりが、それぞれ一人ずつ別々の人生を歩んでいるシーンというか、和は制服を着て友達といて、アルノは1人でいて、私たちも1人でポツンポツンっているみたいな。そこのイメージシーンを駅で撮ったんですけど、その日は東京で雪が降ったくらいめっちゃ寒い日で! でも、春のMVだからピンクのシャツ1枚しか着ていなかったんです。

そのなかで「(撮影中は)すんと立っていてください」って言われていたんですけど、もう寒すぎて……鼻なんかも赤くなっちゃって。(MVを)よく観たら、みんなもちょっと鼻が赤いです。だから、メイクさんに鼻の周りをコンシーラーでめちゃくちゃ塗られて、“鼻が変な感じする”って思いながら撮っていました(笑)。

電車のシーンも、みんなでずっと一緒に乗っていたので、みんなといろんな話をしながら撮ったり、2サビのところで、メンバーが1列に並んで踊るシーンがあるんですけど、実は背の順に並んでいるんですよ! だから、一番後ろは梅澤美波さんなんですけど、私は後ろから3番目で“あっ、意外と後ろから3番目なんだ!”と思って。

ほかのメンバーは「私のほうが高い!」「だって154.5cmでしょ? 私は154.8cmだから!」みたいなことをずっと言い合いながら、みんなで背くらべをしていて、それがかわいかった(笑)! 私たちというか背が高い組は「私のほうが高いもん!」って(背くらべを)やっているのを“かわいいなぁ”ってほほえましく見ていました(笑)。思い出深いところはそこかな?

ちなみに、このMVが公開された後に(地元の)栃木県にいた頃の友達が連絡をくれて「賀喜、大人っぽくなったね!」って褒めてくれたんです! イメチェンしてみてから初めて撮ったMVだったので、私も“どうかな? ドキドキ……”って思っていたんですけど、褒めてもらってうれしかった(笑)!

細かいところまで楽しめるMVになっているんじゃないかなと思うので、良かったら皆さん観てみてください! よろしくお願いします!

----------------------------------------------------
4月3日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年4月11日(金)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

Facebook

ページトップへ