推し変の意味と実践法! 推しの卒業後などで新たな推しを見つけるコツ

推しの卒業などをきっかけに推し変を考えている人向けに、推し変の気まずさを感じる場面での対処法や、新しい推しを見つけるためのラジオ番組もご紹介します。

「推し変」とは?

推し変は、「推しを変更する」を略した言葉です。推し活をしていく中で、同じ推しを一途に推し続ける人もいれば、短期間で推しが変わっていくという人もいるでしょう。後者のように、推しを変えていく行動を「推し変」と呼びます。

推し活は千差万別なので、人によって価値観が違う部分も見られます。推し変は悪いことではありませんが、人によっては浮気のように捉えたり、気まずさや罪悪感を感じてしまったりする人もいるでしょう。

推し変のタイミングとよくある理由

推し変したくなる心理やきっかけについて、よくある理由をいくつかご紹介します。

◾️推しの卒業や活動休止
アイドルを推している場合、推しがグループから卒業したり、芸能活動を休止したりしたタイミングで、今の推しから離れ、新しい推しを作るという人もいるでしょう。

◾️熱愛報道などのスキャンダル
推しに対する感情も、目の保養や癒しと捉えている人もいれば、いわゆるガチ恋というように恋愛感情を強く持っている人もいます。後者の人にとっては、推しの恋愛報道は辛く、耐え難いため、推すのを辞めてしまう場合もあるでしょう。また、恋愛報道でなくても何かしらのスキャンダルによって、推しへの気持ちや熱量が冷めてしまうという人もいると思います。

◾️友達と推しが被ったため
推し活をする上での価値観は人によって様々な違いがあります。例えば、同じ推しがいると共感できる点が多く、楽しいと感じる人もいると思いますが、中には同担拒否(推し被りNG)の人もいます。そのため、周りに同担拒否の人がいると、友達と推しが被るのを避けて、推し変して違う人を推し始めるということもあるようです。

◾️お金や時間の問題、ライフスタイルの変化
推し活は、お金と時間を大きく消費します。例えば、お金の面で言えば、グッズ代、ファンクラブの会員費、イベントへの参加費と場合によってはそれにプラスして交通費や宿泊費などがかかります。また、時間の面で言えば、推しのテレビ出演や生放送をリアルタイムで追いたいという人もいるでしょう。そういった行動に負担を感じた時、あるいは進学や就職といったライフスタイルの変化によって、現実の生活と推し活の両立が難しいと感じて、推しの対象を変える人もいるでしょう。

◾️他に気になる推しを見つけたため
単純に、推し以外に興味が惹かれたことで推し変することもあります。また、推しに対して当初思っていたイメージと実際のキャラクターが違ってギャップを感じて気持ちが離れたり、ライブやイベントなどの生で見る機会で推しよりも魅力を感じる人を見つけたり、以前は興味がなかったものに対して年齢を重ねてから好きになったというパターンもよくあるでしょう。

推し変するときの注意点とポイント

続いて、推し変する時の注意点をご紹介します。推し変を検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。

◾️仲間内のみに伝える
推し変する場合、特に同じアイドルグループ内で推しを変える場合は、仲間内のみを心がけましょう。「わざわざ推し変を宣言する意味とは…?」という意見の人もいて、他のファンとのトラブルにもなりかねないので、見極めが必要です。

◾️元推しに推し変を伝えない
アイドルグループなどで、元推しに対して「推し変します!」と宣言したり、はっきり伝えたりする必要はありません。推しから認知されている・いないに関わらず、推し側も言われて嬉しい気持ちにはなりません。人の気持ちは変化してしまうものなので、仕方ないと割り切りましょう。

◾️徐々にシフトしていく
いきなり急に推し変するのではなく、徐々にシフトしていくのが仲間同士での無難でトラブルも起きにくいでしょう。グッズなどで差を付けていき、「いつの間にか推しが切り替わった」という流れを作り上げていきましょう。

◾️無理に推し変せず「推し増し」する
「推し変したいけど、元推しへの気持ちも捨てられない」というのであれば、無理に推し変せず、「推し増し」してみましょう。「推し増し」とは、推しを増やす、いわゆる掛け持ちのこと。推しを増やし、それぞれの推し活を楽しみましょう。

大切なのは、推し活を全力で楽しむこと! 後ろめたさや気まずさを感じることもあると思いますが、やはり推し活は楽しまないと損です。ライブなどのイベントなどはもちろん、新たな推し仲間との出会いなども含めて、推し活を楽しんでいきましょう。

新たな推しが見つかるかもしれないラジオ番組紹介

文化放送『サントリー生ビールpresents菅井友香の#今日も推しとがんばりき』

菅井友香さんがパーソナリティを務める、推しを活力に頑張るリスナーを応援する番組。菅井さんに応援して欲しいことや、推しの魅力を菅井さんに伝えるコーナーがあります。

サントリー生ビールpresents 菅井友香の #今日も推しとがんばりき
放送局:文化放送
放送日時:毎週木曜 21時30分~22時00分
出演者:菅井友香
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

文化放送『Snow Man 佐久間大介の待って、無理、しんどい、、』

アニメ・声優オタクとしても知られるSnow Man・佐久間大介さんの番組。佐久間さんがオタクな一面を余すことなく発揮し、アニメやゲームなどの作品の魅力をたくさん伝えていくので、新たな推しとの出会いも期待できるかもしれません!

Snow Man 佐久間大介の待って、無理、しんどい、、
放送局:文化放送
放送日時:毎週土曜 20時00分~21時00分
出演者:佐久間大介(Snow Man)
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

アニメ・声優オタク佐久間大介が贈るラジオ番組『Snow Man 佐久間大介の待って、無理、しんどい、、』

TOKYO FM『飯田里穂の推し活推進部!』

飯田里穂さんが贈る5分間の推し活推進番組。毎回ゲストに自身の「推し」を発表してもらい、推し活の話のアレコレを伺うほか、リスナーからの推し活報告や推し活の悩みを共有してもらいます。日曜の夜の寝る前の時間に聴いて、推しがいる楽しさを共感してみては?

飯田里穂の推し活推進部!
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週日曜 22時55分~23時00分
出演者:飯田里穂
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

ラジオ日本『えのぐ 白藤環の推してまいる!』

VRアイドル・白藤環さん(えのぐ)による30分のトークバラエティ番組。日々の出来事はもちろん、アニメや漫画、ゲーム、食べ物、本、映画など、自身の推しを毎回熱量たっぷりに語ります。

えのぐ白藤環の推してまいる!
放送局:ラジオ日本
放送日時:毎週土曜 26時00分~26時30分
出演者:白藤環(えのぐ)
番組ホームページ

※放送情報は変更となる場合があります。

LuckyFM 茨城放送『Music Pick up after Millennium(2000) 』

2000年以降リリースのナンバーから最新ヒット曲まで、1999年生まれのLuckyFM 茨城放送アナウンサー・煙山ゆうさんが2時間生放送でお送りする音楽番組。新旧問わず推しにまつわる楽曲のオンエアを楽しめるかも?

Music Pick up after Millennium(2000)
放送局:LuckyFM茨城放送
放送日時:毎週木曜 22時00分~24時00分
出演者:煙山ゆう
公式X

※放送情報は変更となる場合があります。

CBCラジオ『チュウモリ『推シマシ』』

推しを紹介し、応援するファンを増やしていこうというアイドル応援番組。坂本遥奈さん(TEAM SHACHI)、杉浦英恋さん(僕が見たかった青空)、OCHA NORMAら現役アイドルも出演しています。

推シマシ
放送局:CBCラジオ
放送日時:毎週木曜 22時00分~24時00分
出演者:坂本遥奈(TEAM SHACHI) 酒井直斗 コーナー出演:杉浦英恋(僕が見たかった青空) OCHA NORMA
番組ホームページ

※放送情報は変更となる場合があります。

K-MIX『K-MIX ヲタクわーるど!』

アイドルヲタク歴23年目だというK-MIX(静岡エフエム放送)アナウンサー・牧村一穂さんがお届けする推し活バラエティ番組。アイドルの魅力と楽曲をディープナビゲートしていく30分です。

KーMIX ヲタクわーるど!
放送局:K-MIX
放送日時:毎週土曜 26時30分~27時00分
出演者:牧村一穂
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

FM802『802 Palette』

アニメやゲーム、ネットアーティストなど、J-POP・J-ROCKの枠を超えた音楽と出会える番組。楽曲のみならず、様々なアーティストのゲスト出演やコメントのオンエア、今期のアニメ特集など、推しにまつわる情報を楽しんでみては?

802 Palette
放送局:FM802
放送日時:毎週土曜 25時00分~29時00分
出演者:豊田穂乃花
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

広島FM『山本将輝の#PUSH』

モノ、ヒト、コト、音楽など、様々な「イチ推し」を紹介する番組。広島で活躍するDJ・山本将輝さんが、リスナーはもちろん、企業やスポーツを含め、広島で頑張る人たちの背中を応援します。毎週木曜は、カープ芸人のゴッホ向井さんも登場し、カープの最新情報と選手の声もお届けします。

山本将輝の#PUSH
放送局:HFM 広島エフエム
放送日時:毎週水曜~木曜 15時00分~17時50分
出演者:山本将輝 / ゴッホ向井(木)
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

RKKラジオ『推しSONGS』

レコード会社がおすすめするアーティストの楽曲を紹介する5分間。毎回ジャンルを問わず、様々なアーティストが登場します。

推しSONGS
放送局:RKKラジオ
放送日時:毎週月曜・土曜 18時05分~18時10分
番組ホームページ

※(月)13時50分〜 (土)18時5分~

※放送情報は変更となる場合があります。

過去の放送はradikoで振り返ろう!

番組を「リアルタイムで聴くのが難しい…」、また「面白かったからもう一度聴きたい!」という人もいるでしょう。そういう場合は、radikoの「タイムフリー」がおすすめです。

「タイムフリー」は、過去7日以内に放送された番組を聴ける無料の機能です。番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで聴くことができ、番組の一時停止・巻き戻し・早送りも可能です。「聴き逃してしまった放送を聴きたい」、または「面白かったからもう1度聴きたい」という場合にぜひご活用ください!

聴き逃したラジオ番組を聴ける「タイムフリー」【radiko使い方ガイド】

また、放送エリア外にお住まいで「電波が届かないから聴けない…」という方は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。「エリアフリー」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局の番組を聴けるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。

全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」【radiko使い方ガイド】

radikoプレミアムのメリットとは? 有料・無料会員の違いを解説!

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

誰かの炎上は蜜の味? 暴露系配信者の正体は…元アイドルが真相に迫るラジオドラマ終幕

古典の名作を現代に蘇らせるラジオドラマ『JT TIMELESS THEATER~NeoClassica』を、ラジオ&ポッドキャストで配信しています。ラジオは毎週金曜25:30からオンエア。

本番組は、J-WAVEと光文社がコラボレーションしたプロジェクト。名作古典の普遍的なテーマを守りつつ、現代の息吹を吹き込むことで、新たな物語体験をお届けします。

第2弾として、『ジーキル博士とハイド氏』を原案とした作品『わたしと誰かの裏の顔』を放送&配信。全6話が完結しました。

きれいな嘘と、醜い真実─どちらを知ることが幸せ?

アイドルを描く心理サスペンスである本作は、俳優・伊原六花が一人二役を演じます。脚本は、デビュー作の『AKBラブナイト恋工場』から淡い恋心や寂しさのぶつかり合いなどの湿度の高い描写や、コミカルな会話劇に定評がある阿部沙耶佳。
【ここまでのお話】
かつてアイドルグループ「ジーキル」で活動し、現在は深夜番組のADを務める安高鈴。彼女は、ネットで過激な暴露を繰り返す配信者・ハイドの正体を突き止めるべく、相棒の縁と共に調査を進めていた。そんな中、ハイドの標的が「ジーキル」に迫り、グループのリーダー・ヨウコが“いじめ加害者”だという衝撃的な告発が拡散された。ヨウコを信じていた鈴だが、対話をするうちに思いもよらぬ真実が明らかになる。鈴には、誹謗中傷を受けてアイドルをやめたという過去がある。そのとき、嫌がらせの手紙を送っていたうちの一人が、ヨウコだったのだ。信頼していた仲間の裏切りに、鈴の心は激しく揺れる。そしてハイドは次々と、プロデューサーやマネージャーなど鈴の周囲にいる人物の裏の顔を暴いていく。ついに、嫌がらせの真犯人も発覚した。では、ハイドの正体は誰なのか─?

アイドルを描く心理サスペンスである本作は、俳優・伊原六花が一人二役を演じます。脚本は、デビュー作の『AKBラブナイト恋工場』から淡い恋心や寂しさのぶつかり合いなどの湿度の高い描写や、コミカルな会話劇に定評がある阿部沙耶佳。

■第1話─「理性を失った邪な姿」こそ、その人の本質?


■第2話─「ねえ、教えてよ。私のこと、どこまで知ってるの?」


■第3話-「ハイドってもしかして私たちの近くにいるんじゃないかな?」


■第4話-「なんで私の部屋に勝手に入ってるんですか?」


■第5話─「邪魔者はぜ~んぶいなくなった!」


■最終回─「最後の暴露をしてあげよっか!」




■ポッドキャストページはコチラ
https://j-wave.podcast.sonicbowl.cloud/podcast/4bdff9d8-9c7e-4dc5-ab24-6b539d2c690c/episode/c152ff77-f2db-4094-8554-ad603a80db8b/

★radikoでは音楽入りのバージョンが楽しめます
番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で再生可能。期間終了後やエリア外での再生については、「radiko」公式サイトをご覧ください。 ■最終話

2025年4月4日(金)28時頃まで再生可能

第一弾『若きウェルテルの悩み』全話配信中

第一弾としては、ゲーテ『若きウェルテルの悩み』を原案とした作品『若き上杉の悩み』を放送&配信しました。本作で主演の上杉照役を演じるのは実力派声優の川島零士。脚本を手がけるのは、期待の新星、阿部凌大。
<あらすじ>
大学の劇団「飢えてる」を主宰する上杉照は、演劇プラットフォームアプリ「ミルミル」に寄せられる観客からの酷評や劇団員との不和に悩みながらも、演劇を愛し、その才能を渇望している。一方、圧倒的な人気を誇る天才劇団主宰者・有部帯に嫉妬を募らせる日々。

そんな中、劇団に入団したヒロイン・春との出会いが、上杉の世界を少しずつ変えはじめる。春の純粋な言葉に励まされ、新たな公演を目指す上杉だったが、ある事実に直面し、深い挫折を味わうことに……。才能、努力、そして演劇への情熱――自らの信念と劣等感に板挟みになりながら人生を賭けた公演へ挑む彼が、最後に選んだ道とは?

■第1話─俺は演劇を損なうような恋など、しないと誓うよ



■第2話─天才だなって、思ったんです



■第3話─四捨五入したら余裕で恋心だろ、それ



■第4話─だって君は、演劇を殺そうとしている人間じゃないか



■第5話─才能も恋も、あいつは自分にないものを持っている



■第6話─人気も信頼も収入も─俺はあいつと違って何もない



■最終話─「何のために演劇やってるんですか?」

第3弾は4月4日スタート

4月4日からオンエアの第3弾では、日本アカデミー賞新人賞俳優×TVerアワードでも注目の脚本家がタッグ! O・ヘンリーの短編「賢者の贈り物」と「ミス・マーサのパン」を、現代の東京を舞台にアレンジ! 「プレゼント」をテーマに、ともに前後編、かつ同一キャストで新たな物語をお届けします。

  主演は、2022年公開の映画「月の満ち欠け」では小山内瑠璃役を演じ、第46回日本アカデミー賞新人賞を受賞し、本作がラジオドラマ初挑戦となる菊池日菜子。セレブ妻の女性とパン屋を営む女性の二役を演じます。

  脚本は、TVerアワード2023ドラマ大賞受賞作の『あなたがしてくれなくても』やドラマ『わたしの宝物』を手掛けた市川貴幸が担当します。

オンエア開始から1週間、radikoで再生可能。また、毎週月曜日にポッドキャストも配信開始。



公式サイト:https://www.j-wave.co.jp/original/neoclassica/

Facebook

ページトップへ