新内眞衣、松山千春、宮舘涼太、坂崎幸之助、&TEAM…2025年お正月に放送されるラジオ番組

全国各地のラジオ局では、お正月に多数の特別番組が放送されています。当記事では、2025年のお正月に放送される特別番組の一部をピックアップしてご紹介します。

1月1日(水)放送

STVラジオ『松山千春スーパーショット2025』

1977年に「旅立ち」でフォーク歌手として北海道からデビューした松山千春さん。 番組では、音楽はもちろん芸能界、スポーツ界、政界など幅広い分野で多くの知人を持つ松山さんが、冴え渡るトークを展開します。

松山千春スーパーショット2025
放送局:STVラジオ
放送日時:2025年1月1日 水曜日 13時00分~14時00分
出演者:松山千春

※放送情報は変更となる場合があります。

TBSラジオ『お坊さんミュージック 2025年お正月特別編』

J-POPをお坊さん目線でときほぐす脱力系音楽番組『お坊さんミュージック』が、今回は特別企画2本立てでお送りします。特別企画1本目は、映画『大きな家』を企画・プロデュースした俳優・斎藤工さんのロングインタビューをオンエア。斎藤さんのインタビューをお坊さん目線で紐解きます。

特別企画2本目は、映画『ナミビアの砂漠』で監督を務めた山中瑶子さんを番組初ゲストに迎え、大きな反響を呼んでいる作品の魅力をお坊さん目線でときほぐします。

脱力系音楽バラエティ お坊さんミュージック 2025年お正月特別編
放送局:TBSラジオ
放送日時:2025年1月1日 水曜日 14時30分~16時00分
出演者:江田智昭(僧侶)、石山蓮華、皆川玲奈(TBSアナウンサー) ゲスト:山中瑶子 インタビュアー:日比麻音子 ナレーション:吉村恵理子

※放送情報は変更となる場合があります。

文化放送『田中美久のこれだけは!』

2023年末にHKT48を卒業後、2024年1月1日より女優・モデルとして活動を始めた田中美久さんの特別番組。個人の活動を開始して丸1年となる記念すべき日に、田中さん自身が2024年を振り返りつつ、2025年のこれからの活動について語ります。

番組タイトルでもある「これだけは○○」というテーマでもトークを展開するほか、熊本出身で熊本市親善大使も務める田中さんが「熊本あるある」をトークするコーナーもお届けします。

田中美久のこれだけは!
放送局:文化放送
放送日時:2025年1月1日 水曜日 20時00分~21時00分

※放送情報は変更となる場合があります。

ニッポン放送『オールナイトニッポン~連載開始40周年ドラゴンボールSP~』

ニッポン放送では、2025年の『オールナイトニッポン』一発目となる放送に、漫画連載開始40周年を迎えた『ドラゴンボール』とのスペシャルコラボ番組をお送りします。

NON STYLE・井上裕介さんをMCに迎えて、バッファロー吾郎・竹若元博さん、モーニング娘。’25・牧野真莉愛さんとともに、"ドラゴンボール愛"を熱く語ります。『ドラゴンボール』のエグゼクティブプロデューサー・伊能昭夫さんも登場し、アニメやゲームの制作秘話についても伺っていきます。

オールナイトニッポン~連載開始40周年ドラゴンボールSP~
放送局:ニッポン放送
放送日時:2025年1月1日 水曜日 25時00分~27時00分
出演者:NON STYLE・井上裕介(MC)、バッファロー吾郎・竹若元博、モーニング娘。’25・牧野真莉愛、「ドラゴンボール」エグゼクティブプロデューサー・伊能昭夫
番組ホームページ

※放送情報は変更となる場合があります。

J-WAVE『J-WAVE NEW YEAR SPECIAL SAISON CARD TOKIO HOT 100 THE ANNUAL COUNT DOWN SLAM』

J-WAVEが厳選した、2024年を象徴するヒットソング100曲を元日の朝から9時間かけてカウントダウン。年間チャートにランクインしたアーティストたちのコメントや『J-WAVE TOKIO HOT 100』の人気企画「逆電バスター」、竹原ピストルさんとのスペシャル対談をお届けします。

また、2025年の再結成ツアーが世界的なニュースとなったOASISのノエル・ギャラガーさんが、2002年にゲスト出演した際、特別に招待された10人のリスナーの前で披露したライブ音源もオンエアされる予定です。

J-WAVE NEW YEAR SPECIAL SAISON CARD TOKIO HOT 100 THE ANNUAL COUNT DOWN SLAM JAM
放送局:J-WAVE
放送日時:2025年1月1日 水曜日 9時00分~17時55分
出演者:クリス・ペプラー
番組ホームページ
公式X

※放送情報は変更となる場合があります。

J-WAVE『J-WAVE NEW YEAR SPECIAL READING TANIKAWA』

2024年11月に亡くなった詩人・谷川俊太郎さんの追悼特番。谷川さんとの対談経験もあるクリス智子さんをナビゲーターに、J-WAVEナビゲーター陣が谷川さんの作品を朗読するほか、詩の世界観に寄り添った楽曲をお届けします。

J-WAVE NEW YEAR SPECIAL READING TANIKAWA
放送局:J-WAVE
放送日時:2025年1月1日 水曜日 18時00分~19時00分
出演者:クリス智子
番組ホームページ

※放送情報は変更となる場合があります。

MBSラジオ『福島のぶひろの大新年会!おめでとう日本!~10年目スペシャル~』

今回で10年目を迎えたMBS・福島暢啓アナウンサーの元日特番。ラジオ100年の元日となる今回は、NHKとの同時生放送を実施します。MBSからは福島アナと関岡香アナウンサー、NHKからは高山哲哉アナウンサーと松尾剛アナウンサーが出演し、台本無しのノンストップトークを繰り広げます。

福島のぶひろの大新年会!おめでとう日本! ~10年目スペシャル~
放送局:MBSラジオ
放送日時:2025年1月1日 水曜日 10時00分~16時00分
出演者:福島暢啓(MBSアナウンサー)、関岡香(MBSアナウンサー)、西寄ひがし、やきそばかおる(ラジオコラムニスト)、錦笑亭満堂(落語家)、代走みつくに、信宗啓太(よふかしイエロー)、梅林秀行(京都高低差崖会崖長)
番組ホームページ
公式X

※放送情報は変更となる場合があります。

FM愛媛『新春特別番組 THEさだまさし2025!』

2025年にソロデビュー50年目に突入するさだまさしさんのインタビュー特番。さださんの2024年を振り返りながら、2025年に向けてのメッセージをお届けします。インタビュアーは、さださんと同い年で1960年代、70年代に青春を謳歌した番組制作プロデューサー・わだもとみつさんが務めます。

新春特別番組 THE さだまさし2025!
放送局:FM愛媛
放送日時:2025年1月1日 水曜日 10時00分~10時55分

※放送情報は変更となる場合があります。

1月2日(木)放送

TBSラジオ『宮舘涼太のロイヤルサロン Supported by Mizkan』

Snow Man・宮舘涼太さんが単独でのラジオパーソナリティに初挑戦。"舘様"の愛称で親しまれる宮舘さんが、ロイヤルな人たちが集まるサロンのオーナーとなって、新年の夕暮れに優雅な時間をお届けします。

ゲストには叶姉妹の妹・叶美香さんを迎え、ファビュラスでロイヤルな秘訣を伺います。そのほか、ファンから寄せられたメッセージに宮舘さんがロイヤルな視点から華麗に回答していきます。

宮舘涼太のロイヤルサロン Supported by Mizkan
放送局:TBSラジオ
放送日時:2025年1月2日 木曜日 16時30分~17時30分
出演者:宮舘涼太(Snow Man)ゲスト:叶美香

※放送情報は変更となる場合があります。

ニッポン放送『伊集院光のタネ~新年明けましタネ おめでとう 今年も投稿よろしくおネタいしますSP~』

平日夕方に放送されている伊集院光さんの冠番組『伊集院光のタネ』の1時間スペシャル。新年最初の放送は、現在募集している150ものタネ(メールテーマ)を総ざらいしていきます。

伊集院光のタネ~新年明けましタネ おめでとう 今年も投稿よろしくおネタいしますSP~
放送局:ニッポン放送
放送日時:2025年1月2日 木曜日 17時00分~18時00分
出演者:伊集院光、日替わりパートナー
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

ABCラジオ『きよし・八方の新年早々ポン・カラ・リン!』

ABCラジオでお正月に放送している毎年恒例の新春特別番組。西川きよしさん、月亭八方さん・西川かの子さんらが新年早々、賑やかにトークを繰り広げます。「わがままのど自慢」を始めとした恒例企画をお届けするほか、リスナーへのお年玉プレゼントも用意しています。

きよし・八方の新年早々ポン・カラ・リン!
放送局:ABCラジオ
放送日時:2025年1月2日 木曜日 14時00分~15時25分
出演者:西川きよし、月亭八方、西川かの子

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

FM愛媛『新春特別番組 THE ALFEE 坂崎幸之助 ~ my life, my musical life~』

FM愛媛では、元日のさだまさしさんに続き、昨年デビュー50周年を迎えたTHE ALFEE・坂崎幸之助さんの特別番組を放送。THE ALFEEへの新たな想いや自身が影響を受けた音楽、音楽史に名を記す偉大なミュージシャンの振り返りなど、坂崎さん自身の"音楽人生"を伺います。 

新春特別番組 THE ALFEE 坂崎幸之助 〜 my life, my musical life〜
放送局:FM愛媛
放送日時:2025年1月2日 木曜日 10時00分~10時55分

※放送情報は変更となる場合があります。

1月3日(金)放送

文化放送『TAKAHIRO Talk on Stage』

ダンサー・振り付け師のTAKAHIROさん(上野隆博)が"伝える"ということをテーマにお送りする1時間番組。アイドルグループの楽曲の振り付けやライブのステージングを数多く担当し、世界を舞台に活躍を続けるTAKAHIROさんが、自身の体験から"伝える"ということを紐解いていきます。

TAKAHIRO Talk on Stage
放送局:文化放送
放送日時:2025年1月3日 金曜日 17時00分~18時00分
出演者:TAKAHIRO(ダンサー/振り付け師)ほか

※放送情報は変更となる場合があります。

ニッポン放送『新内眞衣のベストヒットMyミュージック』

カラオケ大好きな新内眞衣さんが「私とカラオケに行った気になれる60分!」をテーマに、「最強カラオケセットリスト」を選曲。歌いたい曲や歌ってほしい曲、盛り上がれる曲、同世代に刺さる曲などをかけて語って歌っていく特別番組です。

新内眞衣のベストヒットMyミュージック
放送局:ニッポン放送
放送日時:2025年1月3日 金曜日 13時30分~14時30分
出演者:新内眞衣

※放送情報は変更となる場合があります。

MBSラジオ『&TEAMの雪明かりの下でWe Link』

2024年12月にリリースした、2ndアルバム「雪明かり(Yukiakari)」が大ヒット中のグローバルグループ・&TEAM(エンティーム)のMBSラジオ初の冠特番。アルバムに込めた想いやメンバーの近況はもちろん、昭和・平成の懐かしい出来事をフィーチャーした「ジェネレーションクイズ」にも挑戦していきます。

&TEAMの雪明かりの下でWe Link
放送局:MBSラジオ
放送日時:2025年1月3日 金曜日 23時00分~24時00分
出演者:EJ(&TEAM)、FUMA(&TEAM)、NICHOLAS(&TEAM)、MAKI(&TEAM)

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

MBSラジオ『MA55IVE THE RAMPAGEのオンビートラジオ』

THE RAMPAGEの陣さん、武知海青さんがパーソナリティを務める『オンラジ!~THE RAMPAGEのオンビートラジオ~』の特別番組。THE RAMPAGEの派生ユニット「MA55IVE THE RAMPAGE」メンバー全員が出演し、MA55IVE風にアレンジされた『オンビートラジオ』レギュラーコーナーをお届けします。

MA55IVE THE RAMPAGEのオンビートラジオ
放送局:MBSラジオ
放送日時:2025年1月3日 金曜日 24時30分~25時30分
出演者:MA55IVE THE RAMPAGE
番組ホームページ

※放送情報は変更となる場合があります。

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「大嫌いな言葉で、僕はなるべく使いたくない言葉だけど、もうしょうがない」毎日憂鬱なリスナーに送った言葉とは?

3人組ロックバンドMrs. GREEN APPLE(大森元貴(Vo/Gt)、藤澤涼架(Key)、若井滉斗(Gt))がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! ミセスLOCKS!」(毎週月曜 23:08頃〜)。
3月31日(月)の放送では、生徒(リスナー)から届いたメッセージを紹介。受験で挫折したリスナーにエールを送りました。


Mrs. GREEN APPLE大森元貴



<リスナーからのメッセージ>
私は、今年の春から高校生となりました。受験を通して自分の行きたかった第一志望の高校に入学することができずに、入学式まで毎日が憂鬱な気持ちになっています。そんなときミセス先生はどのようにして物事を受け入れたり、気持ちを切り替えたりしていますか?(15歳)

<ミセスからのメッセージ>

若井:なるほどね。

大森:やっぱり「憂鬱です」って書き込むって、よっぽどだと思うよ。

藤澤:いや、そうよ!

大森:憂鬱って、ただへこんでいる状態のことを指さないじゃん。何かこう、空虚な気持ちになったりとかさ、無気力になったりとかさ、前向きになれない気持ちみたいなことじゃん。だから、難しくない? これから、前も向かなきゃいけないことなんか、たぶんすっげえわかっていると思うんだけど。若井はどうですか?

若井:いや、俺も同じ経験をしたことがある!

大森:いや、滑り止めを滑った人だな、って。

若井:そうなのよ! 滑り止めを滑ったし、もともと目標にしてた学校にちょっと届かなかったから、別の高校に変えたりとか、っていう経験もあったから。

大森:そうなんだ! それは、どうしてたの? 自分で。

若井:自分は、すぐ切り替えられる人だったから、その高校を目指して受かって嬉しくて、その日々が楽しかったというか、切り替えられたけど……まあ、たしかに憂鬱になる! それほど本気だったってことだもんね、きっと。

大森:だから、第一志望に行けたっていうか、合格した自分っていうのを想像して想定して、理想形として日々そこにモチベーションを持ってやってたところ、それが現実には起こらなかったっていう、その乖離みたいなものに自分の心が追いつかない、ってことでしょ? きっと。

若井:そうね。

大森:じゃあ、例えば受からなかったこととか、そういう結果じゃなかったことって、何か意味があるんじゃないかとか、そういう風に思っていくしかないっていうか。

若井:そうだね。

大森:意味なんかないんだけど……って言っちゃったら難しいんだけど。「どうやって今後の人生、この出来事に意味を持たせようか」みたいな、そういうふうに思っていくしかないと思うんだよね。それは学校も然りだけど、いろいろあると思うんだよね。

置かれる環境とか、いろんな不可抗力によっていろんなことってたくさんあると思うんだけど。そこに「自分はここから何を学べるんだろう?」とか「これには何の意味があるんだろう?」みたいなのを自分で作ってく、みたいな。意味なんか探したってないんだけど、自分で「この出来事は俺のなかで・私のなかでこういうふうに意味付ける!」みたいな、そのぐらい開き直っちゃっていいんじゃないかな、って思います。

藤澤:“開き直る”ね!

大森:うん。大っ嫌いな言葉だけど、あえて言うけど、もうしょうがないので。これは全然前向きでも後ろ向きでもどっちの意味でもなく、もうしょうがない。すごい嫌な言葉だけどね。僕はなるべく使いたくない言葉だけど。

若井:たぶん今はマイナスなことしか、憂鬱なことしか考えられないと思うけど、ちょっとずつでもプラスなほうに、元貴が言ったように変えていけたらね。

大森:「意味があるよ!」とかっていうのは、ちょっとあまりにも無責任なので「意味を作りなさい」っていうふうに思います。


(左から)Mrs. GREEN APPLE藤澤涼架、大森元貴、若井滉斗



----------------------------------------------------
3月31日(月)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 4月8日(火)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)/月曜~火曜、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)/水曜~金曜
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

Facebook

ページトップへ