愛媛県新居浜市出身の演劇プロデューサー・細川展裕さんが番組ホストとなり細川さんとゆかりのあるゲストを招き、多岐に渡るトークを展開している特別番組「細川展裕+(プラス)」。毎回多彩なゲストで話題を呼んでいます。 10回目のゲストは、昨年、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の主演を務めた小栗旬さん!
ラジオには、バラエティや音楽、ラジオドラマなど、さまざまなジャンルの番組がありますが、中高生に人気のアイドルやタレントが出演している番組も数多くあります。今回は勉強中や通学時間などにもおすすめな学生向けの番組をエリア別にご紹介します。
ラジオでは、専門家やパーソナリティが話を聞いてくれる番組が数多く放送されています。本記事では、人生相談から体の不調まで、悩みを相談できるおすすめ番組をご紹介します。
東日本編に引き続き、人気芸人がパーソナリティを務める西日本のラジオ番組をご紹介します。現在は東京を拠点に活動する西日本出身の人気芸人の中には、地元のラジオ局でレギュラー番組を長く担当する人も数多く存在し、その"ホーム"ならではのマイペースなやりとりが繰り広げられるのも魅力の一つです。
FM愛媛『LONGMANの楽屋』毎週火曜日20:00~20:30放送中! 四国、愛媛発の男女ツインボーカルパンクバンドLONGMANの冠番組『LONGMANの楽屋』は、まるでLONGMANの楽屋を覗き見ているような、ゆるくて熱い(?)番組です。この番組に、愛媛県出身演劇プロデューサー細川展裕氏のゲスト出演が決定!
人気お笑い芸人が出演するおすすめのラジオ番組をご紹介します。
2023年2月にradiko(ラジコ)で聴かれた楽曲ランキングTOP30をご紹介します。ラジオのヒットチャート番組を中心に、radikoで最近よく流れる流行の楽曲、ヒット曲からコアなファンに人気の曲まで、他とはひと味違ったランキングをお楽しみください! ※ラジコへ楽曲情報の提供がある放送局(全60局)での各番組のオンエア楽曲を対象に集計。ラジコ上で聴かれた延べ聴取回数にてランキング化しています。
毎週水・木曜日20:00~生放送中!FM愛媛の10代応援番組『カモ☆れでぃ★Night!』内コーナーでダンスの魅力をお届けするコーナー「lol小見山直人のZENSHIN Baseball-Dance」が3/2(木)スタート!
「好きなラジオ番組を聴き逃してしまった…」そういう場合は、radiko(ラジコ)の機能「タイムフリー」を使うと、聴くことができます。「タイムフリー」の解説とおすすめのラジオ番組をご紹介します。
昨今のキャンプブームを機会に、ソロキャンプや釣りなど自然との触れ合いを楽しめるアウトドアにハマる人も増えてきています。キャンプや釣りを始めとしたアウトドアの魅力をお届けするラジオ番組をご紹介します。
radiko.jp
この投稿をInstagramで見る radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿
radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿