広瀬アリス、ハライチ岩井、花江夏樹、欽ちゃん、オードリー若林、ヤングスキニー…2023年お正月に放送されるラジオ番組

2023年の年始も1年の幕開けにふさわしい、お正月に放送されるラジオ番組をご紹介します。

紅白出演アーティストの番組はこちら

1月1日放送

STVラジオ『松山千春スーパーショット2023』

1977年に「旅立ち」でフォーク歌手として北海道からデビューした松山千春さん。 番組では、音楽はもちろん芸能界、スポーツ界、政界など幅広い分野で多くの知人を持つ松山さんが、冴え渡るトークを展開します。

松山千春スーパーショット2023
放送局:STVラジオ
放送日時:2023年1月1日 日曜日 13時00分~14時00分
出演者:松山千春

※放送情報は変更となる場合があります。

ニッポン放送 『欽ちゃんとオードリー若林のあけましてキンワカ60分!』

ニッポン放送で、今年1月と5月に放送され大反響を呼んだ『欽ちゃんとオードリー若林の「キンワカ60分」』の第3弾。今回も台本は一切なしで、60分一本勝負となる新春特別対談をお楽しみに!

欽ちゃんとオードリー若林のあけましてキンワカ60分!
放送局:ニッポン放送
放送日時:2023年1月1日 日曜日 9時00分~10時00分
出演者:萩本欽一、若林正恭
番組ホームページ

※放送情報は変更となる場合があります。

ABCラジオ『ラジオパーソナリティ帝王への道!兵動大樹の十番勝負!その9』

ラジオパーソナリティの帝王を目指す芸人・兵動大樹さんが毎回ラジオ界の巨匠と真剣対談をする番組。今回の対談相手は、谷村新司さんです。

ラジオパーソナリティ帝王への道!兵動大樹の十番勝負!その9
放送局:ABCラジオ
放送日時:2023年1月1日 日曜日 20時00分~21時30分
出演者:兵動大樹/谷村新司

※放送情報は変更となる場合があります。

MBSラジオ『本田望結のMBSヤングタウン』

新年初となる『MBSヤングタウン』は、本田望結さんが1日限りのスペシャルパーソナリティーを務めます。ラジオ1人喋りに初挑戦する本田さんは、「青春の思い出、本田望結がいただきます!」と「胸きゅん!理想のデートプラン」のテーマで募集したメールを紹介します。

本田望結のMBSヤングタウン
放送局:MBSラジオ
放送日時:毎週日曜 22時00分~23時30分
出演者:本田望結

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

1月2日放送

文化放送『東尾修×松井稼頭央 受け継がれる獅子の魂』

埼玉西武ライオンズの新監督に就任した松井稼頭央さん。彼のプロ野球選手としてのルーツ、そして理想の監督像は、プロ1年目に出会った当時の監督であり、『文化放送ライオンズナイター』の解説でもおなじみの東尾修さん。師弟関係の2人がじっくりと語り合う番組です。

東尾修×松井稼頭央「受け継がれる獅子の魂」
放送局:文化放送
放送日時:2023年1月2日 月曜日 14時30分~15時30分
出演者:東尾修、 松井稼頭央、 斉藤一美

※放送情報は変更となる場合があります。

ニッポン放送『なえなののオールナイトニッポンX(クロス)』

SNSを中心にバラエティ番組やモデル、女優などマルチに活動する、なえなのさんが新年最初の『オールナイトニッポンX(クロス)』でパーソナリティを担当します。

なえなのコメント
初めての『オールナイトニッポンクロス』!なんだか面白そうな企画がギュッと詰まっててあっという間に終わってしまいそうな予感。『オールナイトニッポンクロス』が今年もいい年を過ごせますように、トップバッター頑張ります

なえなののオールナイトニッポンX(クロス)
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週月曜 24時00分~24時58分
出演者:なえなの
番組ホームページ
公式Twitter

twitterハッシュタグは「#なえなのANNX」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

ニッポン放送『広瀬アリスのオールナイトニッポン』

2023年、記念すべき一発目の『オールナイトニッポン』は、女優・広瀬アリスさんがパーソナリティに初挑戦!

番組では「広瀬が判定!インドア派VSアウトドア派」をテーマにメールを募集。「自宅が好きすぎて外で遊ぶ魅力を詳しく教えて欲しい」という広瀬さんが、リスナーから送られてきた室内・屋外の楽しい過ごし方を公平にジャッジし、最終的にインドア派とアウトドア派はどちらが有利なのかを判定します。そのほか日常の小さな愚痴・モヤモヤを紹介するコーナーや、漫画が大好きで、特にバイオレンス描写の強い作品が好きだという広瀬さんが、リスナーから送られてきた2023年の抱負から背中を押すバイオレンス漫画を提案するコーナーも予定しています。

広瀬アリスコメント
2023年『オールナイトニッポン』一発目、まさかの私、広瀬アリスが務めさせていただくことになりました。ニッポン放送さん、務まりますかね? 私で大丈夫ですか? とにかく不安を抱えております。自分らしさMAXになりそうな『オールナイトニッポン』になりそうですが皆様、是非頑張ってついてきて頂けると嬉しいです。そして広瀬アリスという人間を知っていただけるとありがたいです。宜しくお願い致します。

広瀬アリスのオールナイトニッポン
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週月曜 25時00分~27時00分
出演者:広瀬アリス
番組ホームページ
公式Twitter

twitterハッシュタグは「#広瀬アリスANN」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

ABCラジオ『きよし・八方の新年早々ポン・カラ・リン!』

ABCラジオのお正月に放送している毎年恒例の特別番組。西川きよしさん、月亭八方さん、西川かの子さんが賑やかにトークを繰り広げる90分です。それぞれが好きな曲に合わせて歌う「わがままのど自慢」や、2022年をクイズ形式で振り返る「脳トレ!早押しクイズ」など、さまざまな企画があります。

きよし・八方の新年早々ポン・カラ・リン!
放送局:ABCラジオ
放送日時:毎週月曜 14時00分~15時30分
出演者:西川きよし/月亭八方/西川かの子

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

MBSラジオ『ハライチ岩井&花江夏樹のMBSヤングタウン』

お笑いコンビ・ハライチの岩井勇気さん、声優・花江夏樹がパーソナリティを務める『MBSヤングタウン』新春特別番組。大の猫好きであり、旧知の仲である2人が「猫の素晴らしさについてガチトークしてください」、「声優界2023大予想! してください」のテーマに答えていく予定です。

ハライチ岩井&花江夏樹のMBSヤングタウン
放送局:MBSラジオ
放送日時:2023年1月2日 月曜日 22時00分~23時30分
出演者:岩井勇気(ハライチ)、花江夏樹

※放送情報は変更となる場合があります。

RCCラジオ『ザ・ギースのさすまたの里』

RCCラジオの年末年始特番を4回目の担当となるザ・ギース。今回はコンビとしてもレギュラー番組化を目指すため、ザ・ギースに足りない「若さ」をテーマにお届けします。そして初ゲストとして、ザ・ギースのファンだというOCHA NORMAから北原ももさんが出演。北原さんとのトークや企画、ラジオコントなども予定しています。

ザ・ギースのさすまたの里
放送局:RCCラジオ
放送日時:2023年1月2日 月曜日 21時00分~23時00分
出演者:ザ・ギース(高佐一慈・尾関高文)/ゲスト:北原もも(OCHA NORMA)

※放送情報は変更となる場合があります。

1月3日放送

ニッポン放送『佐藤満春のあなたの話、聴かせてください』

構成作家としても活躍し、ニッポン放送では『オードリーのオールナイトニッポン』でもおなじみの"サトミツ"こと、どきどきキャンプ・佐藤満春さんがパーソナリティを務める特別番組。日曜深夜に不定期でひっそり放送してきましたが、第7弾は新春のお昼の時間に放送されます。

番組は、語り尽くしたい好きなものの話、誰にもわかってもらえない趣味、どうしても伝えたいことなど、リスナーの熱のある話を、聞き上手で目立たない男・サトミツさんが受け止め、聴き続けるというもの。今回のゲストは、山崎怜奈さんと渡邉美穂さんです。

佐藤満春コメント
私、佐藤満春がいろんな方の好きなものについてのお話を聴きまくる特番。今回で7回目となりました。ニッポン放送のタイムテーブルの隙間を見つけては提案を繰り返した成果です。(放送作家の仕事をやっててよかった!)さて、今回は初めて昼間に放送、しかも年明け早々ということで明るく楽しく皆さんの熱を存分に浴びたいと思います。素敵なお知らせもあるとかないとか。

佐藤満春のあなたの話、聴かせてください
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週火曜 12時00分~13時00分
出演者:佐藤満春  ゲスト:山崎怜奈、渡邉美穂
番組ホームページ

twitterハッシュタグは「#あなきか」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

ニッポン放送『ヤングスキニーのオールナイトニッポン0(ZERO)』

深夜ラジオの代名詞『オールナイトニッポン』の中で、27時から放送されている『オールナイトニッポン0(ZERO)』。新春は、各ジャンルにおいて2023年にさらなる飛躍が期待されるスペシャルなパーソナリティが担当します。

1月3日は、2022年にリリースした「本当はね、」がサブスクチャートを席巻している4人組バンド・ヤングスキニーがパーソナリティを務めます。

ヤングスキニー・かやゆーコメント
まさかこんな駆け出しの僕たちが出させてもらえるとは思っていませんでした。大好きな方達が出てる大好きな番組なので、すでにめちゃくちゃ緊張してますが、メンバーと楽しくやっていきたいと思います。ヤングスキニーにしか作れない素敵な時間にしますので、ぜひ聴いてください! 朝まであなたたちを寝かすつもりはさらさらありませんので、よろしく。

ヤングスキニーのオールナイトニッポン0(ZERO)
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週火曜 27時00分~28時30分
出演者:ヤングスキニー
番組ホームページ
公式Twitter

twitterハッシュタグは「#ヤングスキニーANN0」

※放送情報は変更となる場合があります。

CBCラジオ『ふぉーゆーのぴたラジ 新春スペシャル2023』

毎週土曜21時から放送している『ふぉーゆーのぴたラジ!』の新春スペシャル。普段は20分しかない放送時間を、1時間に拡大してお届けします。近年は主演舞台を重ね、ラジオ・テレビへの出演を増やすふぉ~ゆ~の2022年をメンバー視点でじっくりと振り返ります!

ふぉーゆーのぴたラジ!新春スペシャル2023
放送局:CBCラジオ
放送日時:毎週火曜 18時00分~19時00分
出演者:ふぉ~ゆ~
番組ホームページ

※放送情報は変更となる場合があります。

RKBラジオ『あべちゃんトシ坊こりない2人のoh!キューット倶楽部 2023』

伝説のコンビ「あべちゃんトシ坊」が約5年ぶりに1日限りの大復活。レギュラー当時のコーナーも復活し、懐かしの歴代のリポーターたちも登場します。当時を知る人も知らない人も、みんなが笑って過ごせる6時間半をお楽しみに!

あべちゃんトシ坊こりない2人のoh!キューット倶楽部 2023
放送局:RKBラジオ
放送日時:2023年1月3日 火曜日 6時30分~13時00分
出演者:仲谷一志・あべやすみ
番組ホームページ

※放送情報は変更となる場合があります。

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式Twitter

radiko公式Instagram

ラジコをスマートフォンで聴く

ラジコをパソコンで聴く

プレミアム会員登録をして全国のラジオを聴く!

「人をうらやましいと思うことがよくある」…8ヵ国のなかで“日本がトップの割合” ユージ「うらやましいと思うことのその先のマインドが大事」

モデル・タレントとして活躍するユージと、フリーアナウンサーの吉田明世がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ONE MORNING」(毎週月曜~金曜 6:00~9:00)。この記事では、5月22日(月)~5月26日(金)の放送から、ニュースを象徴する1つの数字にスポットを当てるコーナー「SUZUKI TODAY’S KEY NUMBER」で取り上げたトピックを紹介します。


(左から)吉田明世、ユージ



◆およそ2割が“人をうらやましいと思うことがよくある”

博報堂生活総合研究所は、上海の生活綜研、博報堂生活総合研究所アセアンと協働し、日本・中国・アセアン6カ国(タイ、ベトナム、インドネシア、フィリピン、マレーシア、シンガポール)の生活者の意識や価値観、行動を把握することを目的とした、初めての8ヵ国調査「グローバル定点」を実施し、その調査結果を公表しました。

8ヵ国を比較して日本の特徴を分析したところ、日本が最上位となったのは、「お金が欲しい」(60.6%)、「自分の将来のイメージは暗い」(43.7%)、「人をうらやましいと思うことがよくある」(24.4%)などでした。

「人をうらやましいと思うことがよくある」の項目に着目してみると、他の国は3~10%台だったのに対し、日本は24.4%と倍以上の割合に。この数字に、ユージは「人をうらやましいと思うことは、僕は(頑張ろうという)原動力、エネルギーにつながる部分なんじゃないかと思う。うらやましいと思うことのその先のマインドが大事で、妬みにつなげるのではなく、自分の原動力につなげることができたらすごく活気が出ていいと思う」と話し、肯定的に捉えていました。

◆経済効果は900億円超え! 伊勢志摩サミットの2倍

5月21日(日)に閉幕したG7広島サミット開催による、県内への経済波及効果について、関西大学の宮本勝浩(みやもと・かつひろ)名誉教授は、およそ924億円にも上るとの試算を発表しました。この数字は、2016年のG7伊勢志摩サミットのおよそ2倍で、一番の理由が警備費の増加だそうです。

ユージは、「これはすごい経済効果ですね」と驚きつつ、閉幕後も継続的に地域が盛り上がりを見せることを切望。「各国の首脳の訪問先や夕食会で振る舞われた食事などは日本だけでなく、海外メディアも発信すると思うので、知名度の向上や観光客の呼び込みにもつながる可能性など、ポジティブな面があると思う」と期待を寄せていました。

◆アニメイト40周年

2023年春にアニメイトが40周年を迎え、アニメイト1号店である東京の池袋本店がリニューアルオープンしています。 世界最大規模のアニメショップとして、国内はもちろん、海外のファンにも知られた聖地となっています。

ユージは、「(アニメショップが建ち並ぶ)乙女ロード、よく行っていましたよ。サンシャインシティやあの辺に遊びに行くことが多かったし、サンシャインシティに行くとなると、乙女ロードを通るから、そこで待ち合わせをしたことが何回もある」と若かりし頃を懐かしんでいました。

◆宇宙空間に10ヵ月

京都大学と住友林業は2022年3月から10ヵ月、宇宙空間に木材を晒すという実験をおこない、若田光一(わかた・こういち)宇宙飛行士の手で木材を回収。その木材の劣化状況などを調べたところ、「割れ」「反り」「剥れ」などがなかったことが分かったそうです。

かつて建設業界で働いたことがあるユージは、「(当時)木材もよく使っていたけど、割れたり、湿気で反っちゃったりすることがよくあるんですよ。宇宙空間で耐えられたというのは、面白い結果だと思う。これは非常に興味深い」と関心を示していました。

◆およそ276億円の家

セレブ界のスーパーカップル、ビヨンセとジェイ・Zが、2億ドル(およそ276億円)の豪邸を購入したことが話題となっています。米カリフォルニア州で取引された住宅としては最高額で、アメリカ全体でも2番目に高額。この豪邸を設計したのは、なんと日本人建築家の安藤忠雄さんです。

このトピックに、ユージは「安藤忠雄さんの作品って、シンプルでコンクリート打ちっ放しのイメージがあるけど、本当に良く考えられている。ビヨンセとジェイ・Zというビッグカップルが、安藤忠雄さんの作品を選ぶっていうのが、すごいなと思った」と感想を口にしました。

<番組概要>
番組名:ONE MORNING
放送日時:毎週月~金曜6:00~9:00
パーソナリティ:ユージ、吉田明世
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/one/

Facebook

ページトップへ