プロ野球中継の動画配信サービスは基本有料ですが、中には条件を満たすことで試合観戦ができるサービスがあることをご存知ですか?本記事では、プロ野球ファンにおすすめしたい配信サービスとradiko(ラジコ)で聴けるプロ野球中継番組をご紹介します。
3月8日〜21日に開幕する「WORLD BASEBALL CLASSIC(ワールドベースボールクラシック) 2023」(WBC)。2006年に第1回大会が行われ、今回で第5回を迎える"野球世界一決定戦"は、史上最多の20か国が頂点を目指します。栗山英樹監督率いる日本代表「侍ジャパン」の全試合は、ニッポン放送で中継を実施されます。ぜひradiko(ラジコ)で聴いてお楽しみください。
ニッポン放送では、『オールナイトニッポン』放送開始55周年を記念し、2月17日(金)18時〜2月19日(日)25時までの55時間にわたり、 特別番組『オールナイトニッポン55時間スペシャル』が放送されます。放送は、ぜひradiko(ラジコ)で聴いてお楽しみください!
2022年4月に放送20周年を迎えたTBSラジオの深夜番組枠『JUNK』。伊集院光さん、爆笑問題、山里亮太さん(南海キャンディーズ)、おぎやはぎ、バナナマンらお笑い芸人がパーソナリティを務めています。今回は『JUNK』を聴いたことが無い人、またこれから『JUNK』を聴いてみようという人に向けて各番組の魅力をご紹介します。
30年以上ラジオパーソナリティを務め、"ラジオの帝王"の呼び名もある伊集院光さん。27年生放送で続けている『伊集院光 深夜の馬鹿力』の魅力とこれまでの軌跡をたどります。
テレビで活躍している男性芸能人の中には、ラジオでは素の一面を覗かせたり、ギリギリのトークを繰り広げたりして、テレビとは違った層のファンに支持されている人も数多くいます。今回は伊集院光さん、木梨憲武さん、大竹まことさん、有吉弘行さんがパーソナリティを務めるラジオ番組を紹介します。
9月8日(火)放送のTBSラジオ『JUNK 爆笑問題カーボーイ』は、現在療養中の爆笑問題・田中裕二さんに代わり、伊集院光さんが登場! 太田光さんと2時間ノンストップでのトークを繰り広げました。(TBSラジオ『JUNK 爆笑問題カーボーイ』9月8日(火)放送分)
9月27日(金)公開の映画『宮本から君へ』で主演を務めた池松壮亮さんと、ヒロイン役を演じた蒼井優さんがTBSラジオ『伊集院光とらじおと』に出演。映画とプライベートについて語るなか、蒼井さんは夫である南海キャンディーズ・山里亮太さんとのエピソードも明かしました。(TBSラジオ『伊集院光とらじおと』9月25日(水)放送分)
俳優・三浦春馬さんがTBSラジオ『伊集院光とらじおと』にゲスト出演しました。長年第一線で活躍している三浦さんは、主演映画『アイネクライネナハトムジーク』が9月13日(金)に公開となります。 放送では、これまでの作品や俳優としての思いなどをたっぷり語りました。(TBSラジオ『伊集院光とらじおと』9月11日(水)放送分)
3月21日(木・祝)TBSラジオにて特別番組『ラジ(コ)フェス』を放送! TBSラジオのパーソナリティが多数登場し、メインMCの爆笑問題とトークを繰り広げました。
radiko.jp
この投稿をInstagramで見る radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿
radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿