南野陽子さんの“伝説の番組”が今年も放送!ホリデースペシャルまとめ

2014年から「勤労感謝の日」だけ放送している南野陽子さんの番組が、今年も放送決定! その他にも、高橋克典さんをゲストにお迎えして、"W高橋"でお送りする『高橋みなみの「これから何する?」ごほうびあげちゃう?スペシャル』や、9時間にわたって東京の「過去、現在、未来」を旅する『TIME TRIP TOKYO-FROM EDO TO 2020-』など、明日11月23日(水)は祝日ならではの特別番組が多数、放送されます。


勤労感謝の日のホリデースペシャル

■文化放送『キューピーメロディホリデー』

いい音楽に包まれて、休日にリラックスしたひとときを。長年親しまれている名曲や季節に合わせた音楽をたっぷり楽しめる、唯一無二の番組「キューピーメロディホリデー」。あなたの心を癒し、あなたを元気づける2時間です。

放送時間:11時~12時54分
ナビゲーター:鈴木純子
番組URL :http://www.joqr.co.jp/meloholi/

▼番組を聴くにはこちら
 http://radiko.jp/share/?sid=QRR&t=20161123110000

 

■ニッポン放送『ニッポン放送ホリデースペシャル 南野陽子 今日はナンノ日っ!』

アイドルファンにとって伝説のラジオ番組『南野陽子ナンノこれしき』。2014年・2015年に続いて、今年も勤労感謝の日に、一日限定の特別番組『南野陽子今日はナンノ日っ!』として2時間半&生放送で復活します! ゲストに南野陽子さんの大ファン藤井隆さんが登場します。

放送時間:11時30分~14時
ナビゲーター:南野陽子
ゲスト:藤井隆
番組URL:http://www.1242.com/lf/articles/25044/

▼番組を聴くにはこちら
http://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20161123113000

 

■TOKYO FM『高橋みなみの「これから何する?」ごほうびあげちゃう?スペシャル』

ゲストに高橋克典さんとGENKINGさんをお迎えして丸ビルマルキューブから公開生放送! 番組と連動した BINGO ゲームなど、盛りだくさんの内容でお届けします。なお、この模様は LINE LIVEでも生配信される予定です。

放送時間:13時~14時55分
ナビゲーター:高橋みなみ
ゲスト:高橋克典、GENKING
番組URL:http://www.tfm.co.jp/korenani/gohobi/index.html

▼番組を聴くにはこちら
http://radiko.jp/share/?sid=FMT&t=20161123130000

 

■J-WAVE 『J-WAVE HOLIDAY SPECIAL NITTOCHI presents TIME TRIP TOKYO-FROM EDO TO 2020-』

3つの東京「過去、現在、未来」を時間を超えて旅する9時間。時代の流れを感じながら、江戸に詳しすぎるタレント=お江戸ル「ほーりー」が東京をレポートします! また、渡辺祐さんと佐藤栞里さんがスタジオを飛び出し、東京の過去と未来を体験?

放送時間:9時~17時55分
ナビゲーター:渡辺祐、佐藤栞里
レポーター:堀口茉純
ゲスト:北原照久、池田貴史、春風亭一之輔、大倉眞一郎、山口一郎(サカナクション)、門脇耕三、斎藤精一、Licaxxx
番組URL:http://www.j-wave.co.jp/holiday/20161123/

▼番組を聴くにはこちら
http://radiko.jp/share/?sid=FMJ&t=20161123090000

 

■FM COCOLO『FM COCOLO Holiday Feature Autumn Acoustic“The Guitar”』

この日のFM COCOLOは“アコースティックギター”をクローズアップします。深まる秋にぴったりな”アコギ”が印象的な洋邦の名曲で綴る14時間。スタジオライブや貴重なライブ音源とともに多彩なギタリストたちからのコメントをオンエア!

放送時間:6時~20時
出演者:根本 要、佐橋佳幸、斎藤誠、佐藤竹善、押尾コータロー、名渡山遼、杉田二郎、沖仁、春畑道哉、GONTITI
番組URL:https://cocolo.jp/pages/pickup_detail/919

▼番組を聴くにはこちら
http://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20161123060000

 

■FM802『JFL SPECIAL ELECOM FOR THE NEXT 2016 ~NEXT GENERATION~』

JFL5局コラボしてお届けする音楽イベント。題して、LIVE FOR THE NEXT。テーマソングを飾るASIAN KUNG-FU GENERATIONを中心に、全国で対バンツアーを開催しました。各地で行われたライブ音源を凝縮してお届けします!

放送時間:19時~22時
ナビゲーター:藤田琢己
番組URL:http://www.forthenext.jp/

▼番組を聴くにはこちら
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20161123190000

 

エリア外にお住まいの方もradiko.jpプレミアムで、全国の番組をお聴きいただけます。勤労感謝の日のスペシャルプログラムをお楽しみください!

▼radiko.jp
http://radiko.jp/

『radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)』なら、今まで聴けなかったラジオ局の番組も聴くことができます。

▼プレミアム会員登録はこちらから
http://radiko.jp/rg/premium/

氷川きよし、松田聖子『赤いスイートピー』が“自身の原点”!?「5歳のときに聴いて感動して、そこから歌が好きになったんです」

アーティストの坂本美雨がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「坂本美雨のディア・フレンズ」(毎週月曜~木曜11:00~11:30)。

6月9日(月)、10日(火)の放送ゲストは、歌手の氷川きよし/KIINA.さん️。
6月10日の放送では、現在全国ツアー「KIYOSHI HIKAWA+KIINA. Concert Tour 2025 ~KIINA’S LAND~」を開催中の氷川さんが、5月に配信リリースした松田聖子さんの名曲「赤いスイートピー」のカバー曲に込めた特別な思いなどについて語ってくれました。


坂本美雨、氷川きよし/KIINA.さん️



坂本: 5月28日に名曲のカバーをリリースされました。これもまたびっくりで、松田聖子さんの「赤いスイートピー」。なぜですか?

氷川:実は5歳のときに聴いて感動して。心のなかの泉が湧き出るような感覚で、「歌だー!」って、キラキラキラキラーッとなって。そこから歌が好きになったんです。そのとき初めて、母と親戚のおばちゃんと3人で、松田聖子さんのコンサートにも行ったんですけど、生で芸能人を見るのがちょっと怖かったんですよ。

坂本:怖い……?

氷川:当時、ブラウン管のなかにいる人は人間じゃなくて、アニメの世界の(の中にいるような)人だと思ってたから。いまでも衝撃的で覚えているんですけど、聖子さんが動いて踊っていて、「赤いスイートピー」を聴いたときに、もうキュンときて、泣いちゃったんです。

坂本:そんな大切な曲を、このタイミングでカバーしようって思われたのはなぜなんですか?

氷川:一旦リセットしたときに、“KIINA.”としての感覚と生きてきた証は、やっぱり原点の「赤いスイートピー」なのかなって。迷ったら原点に戻ったほうがいいと思ったとき、本当の人間としての原点はこの「赤いスイートピー」で、そこから花が咲いていろんな歌と出会って、演歌とも出会ってデビューして、いろんな方に応援してもらった。

だから、またここに戻らせてもらいたいなって思ったので。そして、亀田誠治さんという素晴らしいプロデューサーの方にお会いできて。亀田さんはすごい方なのに気さくだし、音楽のこともわかりやすく指導してくださるから安心してレコーディングができて、本当に5歳の頃の自分に戻ったような声で歌わせてもらいました。

坂本:この歌唱を聴いて、そぎ落とされたというか、ある意味淡々と聴こえるぐらい何の癖もなく歌ってらっしゃるなっていうのも「なぜなんだろう」と思ってたんですけど、お話を聞いてすごく腑に落ちました。

氷川:そうでしょう。(子どもの頃は)もっと声が高かったんですけどね、喉仏が出てきて低くなっちゃった。でも、それもやっぱり活かして、受け入れての自分だから、その状態での「赤いスイートピー」。

5歳のときに、親戚のおばちゃんに連れられて壱岐対馬に旅行に行ったんですよ。そのバスの移動中に、「マイクで歌ってごらん」って言われて、「歌いきらん、歌いきらん(歌えない、歌えない)」って言いながらも歌ったんですよ。そうしたら「えらいうまかねぇ!」「そげん歌うまかとね!」って言われて、そこからちょっと「自分、歌手になれるかも?」っていう勘違いが始まった。

坂本:いや、なれた!

氷川:そう、結果なれたんですけど、やっぱり肯定してもらえたことが自分のバネになってるから、親戚のおばちゃんのおかげです。

坂本:そうか。だから、もっとテクニック満載で歌うこともできたはずだけど、本当にシンプルに素朴に歌っていらっしゃる。感動しちゃった。本当に1曲1曲、必要な方とで会って、という感じですね。

氷川:みんなに支えられて、ありがたいですよね。



氷川きよし/KIINA.さん️



氷川さんのツアー「KIYOSHI HIKAWA+KIINA. Concert Tour 2025 ~KIINA’S LAND~」は11月まで全国12都市で27公演開催予定です。詳細は公式Webサイトまで。

<番組概要>
番組名:坂本美雨のディア・フレンズ
放送エリア:TOKYO FMをはじめとする、JFN全国38局ネット
放送日時:毎週月~木曜11:00~11:30
パーソナリティ:坂本美雨
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/dear/
番組公式X:@dearfriends80

Facebook

ページトップへ