桑田佳祐がお家でライブ!? 全国のリスナーが笑顔になれるラジオ番組

新型コロナウイルスにより外出を控えることを余儀なくされている今、自宅で楽しめるエンターテインメントを!ということで、あの桑田佳祐さんが、全国のリスナーが笑顔になれるようラジオ番組を届けてくれます。題して、民放ラジオ101局特別企画『WE LOVE RADIO, WE LOVE MUSIC 桑田佳祐のお家(うち)でRADIO~こんな時こそラジオでSMILE!~ supported by SUUMO』。

長年にわたって数々の名曲を生み出してきた、桑田さんにとって“第二のお家”とも言えるビクタースタジオでテレワーク風に番組を収録。いよいよ今週の3月20日(金・祝)~22日(日)にかけて全国の民放ラジオ101局で放送されます。

生のライブ演奏をたっぷり披露!

ゲストには原由子さん(Key)をはじめ、サザン・桑田さんのライブでお馴染みの斎藤誠さん(Gt)、片山敦夫さん(Key)、山本拓夫さん(Sax)、金原千恵子さん(Str.)が次々に仲間に加わっていくという編成で、この番組でしか聴けない生のライブ演奏をたっぷり披露しています。桑田さんのソロ・ナンバーからサザンオールスターズの楽曲、はたまた洋楽のカバーや昭和歌謡まで、まさに自宅でセッションしているかのようなリラックスしたムードながらも、思わず聞き惚れてしまう貴重なライブ・パフォーマンスです。

世の中全体が不安な空気に包まれている今だからこそ、自宅で、ラジオで、桑田さんの思いがたくさん詰まったエンターテインメントを堪能してみてはいかがでしょうか。番組の案内役はジョン・カビラさんが務めます。

ラジオは、自宅にいても気軽に楽しめるエンターテインメントです。ラジオリスナーの方も、普段ラジオにあまり接していない方も、ぜひこの機会に聴いてみて、桑田さんからパワーを受け取ってください。放送内容は55分バージョンと60分バージョンの2パターンがあります。各局の放送時間一覧は、特設サイトでチェックしてください。

特設サイトはこちら

特設サイトの放送局・放送時間 一覧はこちら

ラジコをスマートフォンで聴く

ラジコをパソコンで聴く

プレミアム会員登録をして全国のラジオを聴く!

いつも“人を待たせる”プーチン氏が“迅速”対応した習氏との会談 それほど大変な状況なのか

ジャーナリストの有本香が3月21日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。20日にロシアを訪問した中国の習近平国家主席の、ロシアへの思惑について解説した。

<中国主席がロシア訪問>2023年3月20日、握手を交わす中国の習近平国家主席(左)とロシアのプーチン大統領=モスクワ(タス=共同)

飯田)中国の習近平国家主席がモスクワに到着し、非公式ではありますが、すぐに首脳会談も行われたという。

有本)あの、いつも人を待たせるプーチン氏がすぐさま。よっぽど大変なのでしょうか。

飯田)それだけでも、いままでとは違うのかと思ってしまいますね。

有本)そうですよね。

飯田)ロシアにとっては中国からの支援というのが死活問題になっていると。

有本)そうですね、命綱になりかかっていますからね。

飯田)4時間あまり、まずは会談を行ったと。そして翌日もということでありますが、ウクライナに関しては、中国は「和平の仲介」のようなことを言っていたと。

有本)そういうことを言っていますけれども、評論家・石平さんが言っていました。「本格的に仲介してすぐさま和平への緒に就ける? そんな気はないはずだ」と。

飯田)そんな気はない?

有本)もうこうなってくると、ある程度ロシアが戦線にいてくれる方が、もはやよいのだと。

飯田)そういう方が都合がいいということですか?

有本)というのは、中国としてはカードを持ち続けられると。

飯田)いつでも和平に乗り出せるからですか?

有本)最初にロシアが侵攻したときに見込み違いをしたように、あっという間に。

radikoのタイムフリーを聴く

Facebook

ページトップへ