ラジオ生活を Amazon Echo シリーズでお得にはじめよう!対象Echo端末をお得に購入できるキャンペーン実施中!

2022年10月3日(月)~10月24日(月)の期間、Amazon Echoシリーズの割引販売を行うキャンペーンを実施中!

Amazonクーポンを取得し、Amazon.co.jp で「Amazonクーポンで割引キャンペーン」の対象商品を、Amazonクーポンをご利用のうえお買い上げいただくと、対象商品の価格が割引になります。

キャンペーンサイトはこちら

キャンペーン詳細

キャンペーン概要

Amazon Echoシリーズの割引販売
Amazonクーポンを取得し、Amazon.co.jp で「クーポンで割引キャンペーン」の対象商品を、クーポンをご利用のうえお買い上げいただくと、対象商品の価格が割引になります。

クーポンのご利用方法

Amazon.co.jp で対象商品をショッピングカートに入れ、レジに進んで支払い方法の選択画面もしくは注文確定画面でキャンペーン専用のクーポンコードを入力してください。
※対象商品をショッピングカートに入れただけでは割引は適用されません。注文確定画面にキャンペーン割引料金の差し引かれた注文合計金額が表示されますので、割引が適用されていることを必ずご確認のうえ注文を確定してください。また、お支払い方法が携帯決済の場合は、割引が適用されないことがあります。

クーポンのご利用方法について詳しくはこちら

クーポンについての詳細はこちら

クーポンについての「よくある質問」はこちら

対象Echo端末

Echo Dot 時計付き(第4世代)
Echo Show 5(第2世代)

キャンペーン期間

2022年10月3日(月)12時(正午) ~ 2022年10月24日(月)11時59分
※クーポンの有効期限は10月24日(月)23時59分です

付与クーポン
4,000円分

キャンペーン共催
株式会社radiko アマゾンジャパン合同会社

注意事項

株式会社radikoは本キャンペーンを予告なく変更または終了する権利を保有します。また、下記に当てはまる場合は、キャンペーン対象外となります。
・キャンセル等の理由により本キャンペーンの利用条件を満たさない場合、その他不正行為とみなした場合は、アマゾンジャパン合同会社より本キャンペーン分相当額を請求させていただくことがあります。
・Alexa利用規約に違反する場合
・Amazon「クーポンで割引キャンペーン」細則に違反する場合
・その他違法・不正な行為又は本キャンペーンの趣旨・細則に違反する場合
※クーポンを取得した方は、その権利を他人に譲渡したり、金銭や他の品物と引き換えたりすることはできません

Alexa利用規約

Amazon「クーポンで割引キャンペーン」細則

お問い合わせ

ラジコの利⽤⽅法に関するお問い合わせはこちら

Amazon Alexa、Amazonギフト券に関するお問い合わせはこちら

※Amazon、Alexa、Echo、及びこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

radikoの楽しみ方

Echo端末が届いたら、「アレクサ、ラジコをひらいて!」と呼びかけるだけで、音楽・ニュース・スポーツ・お笑い・アイドルなど、様々なラジオ番組が手軽に聴けるようになります。

便利な定型アクションを設定してみよう!

1つのフレーズ(例:「アレクサ、おやすみ」)や決まった時刻で、音声アシスタントのAlexaが天気情報や音楽を流すなど複数のことをセットで実行してくれるのが、定型アクションです。

Alexa定型アクションでradikoを楽しもう

スマートフォンのAmazon Alexaアプリから以下のいずれか1つの定型アクションを設定してください。

目覚ましラジコを設定する

ただいまラジコを設定する

おやすみラジコを設定する

・「目覚ましラジコ」はご自身のお好きな時間にEcho端末を起動できます
・「ただいまラジコ」は「Alexa、ただいま」と言うだけでEcho端末を起動できます
・「おやすみラジコ」は「Alexa、おやすみ」と言うだけでEcho端末を起動できます

キャンペーンサイトはこちら

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

ラジコをスマートフォンで聴く

ラジコをパソコンで聴く

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

都議会自民党でも裏金事件!

都議会自民党でも裏金事件が発覚。1月21日「長野智子アップデート(文化放送)」では、日刊ゲンダイ第一編集局長の小塚かおるがなぜ都議会自民党でも国政の自民党でも全く同じ問題が起こるのか語った。

小塚「都議会自民党の政治団体の会計担当職員が略式起訴されたってことで事件になっているんですけど、裏金のスキームがどこかで聞いたことある話と全く一緒なんです。要するに政治資金パーティーのパーティー券の販売のノルマを越えた分を自分のものにしていいっていう形で都議会の場合は中抜き、国政の場合は中抜き・キックバック両方ありましたが、同じようなやり方をしていたっていうことで事件になりました。都議会議員の起訴は見送られたんですけど、不記載ってことなので収支報告書を今後修正することになるんです。早ければ1月23日くらいに一斉に政治団体側と議員側が修正するので、誰が不記載だったかわかって『あの都議会議員!』みたいな感じになり、これから夏に都議会議員選挙があるんだけれども、公認するのかどうか、1年前とか半年前に衆議院議員、参議院議員を巡ってあったような話と同じような状態になってきています」

長野「時期も一緒だし、本当に同じスキームだし、これは自民党の文化ですかって言いたい」

小塚「遡ると派閥のパーティーもそうだし、都議会のパーティーもそうだし、10年前とか20年前くらいからずっと続いてきていて、みんな阿吽の呼吸でそういうもんだと思ってやってきたっていうふうに都議会議員とか都議会議員OBの人は話しているんですよね。ですから東京都議会と国政の派閥の話が出てますけど、全国の地方組織も含めてやってたんじゃないのって見えるじゃないですか。石破さんがNHKの番組に出た時『全国の組織の調査も指示しました』って言ってましたので、調査結果がどういうものが出てくるかわかりませんが、自民党全体で地方も国政も派閥もみんなやってたんじゃないのって見えるし、多分そうじゃないかなって思いますけどね」

Facebook

ページトップへ