【ラジオ関西】radikoで聴ける声優のラジオ番組

桑原由気さん、本渡楓さん、小野坂昌也さん、秦佐和子さん、橋本和さん、石川英郎さん、諏訪部順一さん、大地葉さん、篠田みなみさん、土岐隼一さん……ラジオ関西のアニラジ番組枠「アニたまどっとコム」で放送されている声優のラジオ番組をご紹介します。

金曜日放送

桑原由気、本渡楓出演『桑原由気と本渡楓のパリパリパーリィ☆』

「パリピの皆さんうぇーい!」という挨拶から始まるバラエティ番組。2017年7月にスタートし、2021年5月15日に記念すべき200回目の放送を迎えました。番組内の愛称は桑原由気さんが“桑ちゃん”、本渡楓さんは“えーでちゃん”と呼ばれています。2人の元気いっぱいなトークに元気をもらえる番組です。

桑原由気と本渡楓のパリパリパーリィ☆
放送局:CRKラジオ関西
放送日時:毎週金曜 23時30分~24時00分
出演者:桑原由気 / 本渡楓
番組ホームページ
公式X

番組twitterハッシュタグは「#パリパリ」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

8年、魚卵(ゴラン)出演『小野坂・秦の8年つづくラジオ』

「ハガキ職人を育てるラジオ界でもっともしょうもない放送」を目指すトークバラエティ番組。パーソナリティは、“8年”こと小野坂昌也さんと、“魚卵=ゴラン”ことアシスタントの秦佐和子さんです。自由奔放な秦さんと小野坂さんの掛け合いでオープニングトークが長引くことも。週替わりのお題にそった投稿を募集する「8年大喜利」など、リスナーの力量が試されるコーナーもあります。

小野坂・秦の8年つづくラジオ
放送局:CRKラジオ関西
放送日時:毎週金曜 24時00分~25時00分
出演者:8年 / 魚卵(ゴラン)
番組ホームページ
公式X

番組twitterハッシュタグは「#8nen」

※放送情報は変更となる場合があります。

土曜日放送

鷲崎健、橋本和出演『鷲崎健・橋本和 王様とラッパ』

さまざまなラジオを担当するラジオパーソナリティ・MCである鷲崎健さんが、地元神戸のラジオ局で若手声優・橋本和さんとお届けする30分。2022年1月にスタートし、「リスナーとともに進化する、退屈しない、きっとおもしろい番組を目指す」と謳っており、「この2人ならほぼ台本はいらない、ぼんやり台本でいいだろう」、「コーナーはこれから作るかもしれないし、作らないかもしれない」とコーナー無しでお送りしています。

鷲崎健・橋本和 王様とラッパ
放送局:CRKラジオ関西
放送日時:毎週土曜 23時30分~24時00分
出演者:鷲崎健 / 橋本和
番組ホームページ
公式X

番組twitterハッシュタグは「#王様とラッパ」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

石川英郎、諏訪部順一出演『ロンハールーム』

石川“ロング”英郎(石川英郎さん)と、諏訪部“ハード”順一(諏訪部順一さん)の2人が送る深夜の濃厚な1時間。深夜ラジオならではのテンションで、フリートークを中心に展開される番組は、序盤から下ネタが飛び出すことも。毎月最終週には、リスナーから届いたメッセージをたくさん読んでくれる「お便り回」が放送されています。

ロンハールーム
放送局:CRKラジオ関西
放送日時:毎週土曜 24時00分~25時00分
出演者:石川英郎 / 諏訪部順一
番組ホームページ
公式X

番組twitterハッシュタグは「#ロンハールーム」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

大地葉、篠田みなみ出演『大地・みなみのカレーチャーハン』

「誰しもが持っている“好きなジャンル”を出演者もリスナーも熱量を持って語り尽くす」がコンセプトの番組(通称:カレチャ)。2016年10月にスタートし、大地葉さんと篠田みなみさんがパーソナリティを務めます。人生の役に立つかもしれないライフハックを募集する「オタクライフハック」や、「昔のオタク文化はこんなだった」という過去の思い出を募集する「オタク今昔物語」など、コンセプトに沿った他の番組とは一味違うユニークなコーナーがあります。

大地・みなみのカレーチャーハン
放送局:CRKラジオ関西
放送日時:毎週土曜 25時00分~25時30分
出演者:大地葉、篠田みなみ
番組ホームページ
公式X

番組twitterハッシュタグは「#カレチャ」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

土岐隼一出演『土岐隼一のラジオ・喫茶トキノワ』

『東京リベンジャーズ』羽宮一虎役で知られ、『A3!』や『THE IDOLM@STER SideM』などに出演している土岐隼一さんが、架空の喫茶店「トキノワ」を舞台に、一人喋りでお届けする30分。2016年にスタートし、2021年9月には5周年を記念したグッズ販売とオンラインイベント、2022年4月には300回配信を記念したオンラインイベントが開催されました。

身の周りで起きた出来事を4択のクイズ問題にして送ってもらう「クイズ!ロイヤルブレンド」、「憧れのシチュエーション」とそのシチュエーションで言われたい「キュンとくるセリフ」を募集する「トキメキ☆妄想ドリップ」など、実は剣道の有段者である土岐さんが”ちょっと情けないエピソード”や”失敗談”に喝を入れる「ケンドーシュンイチ」といったコーナーがあります。

土岐隼一のラジオ・喫茶トキノワ
放送局:CRKラジオ関西
放送日時:毎週土曜 25時30分~26時00分
出演者:土岐隼一
番組ホームページ
公式X

番組twitterハッシュタグは「#喫茶トキノワ」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

ラジオ関西アニラジステーション「アニたまどっとコム」

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

ラジコをスマートフォンで聴く

ラジコをパソコンで聴く

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

デビュー15周年!純烈・酒井一圭「夢に前川清さんが何度も出てきて…」驚きの“結成秘話”を語る

山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」(毎週月曜~木曜13:00~14:55)。4月7日(月)の放送は、ムード歌謡コーラスグループ・純烈の酒井一圭(さかい・かずよし)さん、白川裕二郎(しらかわ・ゆうじろう)さん、後上翔太(ごがみ・しょうた)さんが登場! 純烈を結成したきっかけや今年4月から3人組として動き出した新体制について伺いました。


(左から)白川裕二郎さん、パーソナリティの山崎怜奈、後上翔太さん、酒井一圭さん



◆純烈結成の裏に“前川清”!?

れなち:純烈は今年デビュー15周年を迎えられました! おめでとうございます!!

純烈:ありがとうございます!

れなち:結成のきっかけを伺ってもいいですか?

酒井:当時、僕が骨折して“歩けないかもしれない”という診断を受けて。でも、結婚して子どもも2人いる状況で……。

後上:それまで俳優さんでしたから。

酒井:そう。それで“どうしよう”と思っていたときに、夢に何度も前川清さんが出てきたんです。前川さんって、一切踊らず直立不動で歌われる方で、(その夢を見た瞬間に)“これや! これだったら歩かんでもできる”っていう勝手な思い込みから、退院してすぐに白川を口説いて……。

れなち:前川さんとは面識があったのですか?

酒井:それが、まったくなかったんです。

れなち:え!?

坂井:でも、入院していた40日間うち半分くらいは前川さん(が出てくる夢を見た)。

後上:それを前川さんご本人にも伝えたんですよね?

れなち:前川さんはなんて言っていました?

酒井:「お邪魔しました」って(笑)。でも、ほんまに作り話じゃないので……謎です。

れなち:白川さんは最初に誘われたとき、ここまで長く続くと思っていました?

白川:まったく思わなかったですし、口説かれたときも「紅白歌合戦に出ようぜ」「親孝行しようぜ」みたいなことを言われたんですけど、結成当時はレコード会社もまったく決まっていなかったんですよ。

酒井:草野球と一緒なんですよ、「(とりあえず)野球やろうぜ!」みたいな(笑)。そのなかで(白川と後上は)「巨人を倒そうぜ!」と真顔で言う私についてきてくれた2人です。

◆3人体制になっての苦労

れなち:純烈は4月から3人体制となりました。

酒井:純烈って変化(のグループ)なんですよ。

れなち:(人数が変わると)歌割りとかも変わりますよね?

酒井:そう。踊りも変わるのでもう……リハーサルやっているときは、さすがに(3月末に卒業した)岩永洋昭に腹が立ってくる(笑)。

後上:先日(3人体制になって)初めて人前でステージに立ったんですけど、僕が前を向いたら、リーダーが当然のように立っていて“邪魔なんだけど……”みたいな(笑)。

れなち:まだ(3人のフォーメーションに)慣れていないから……(笑)。

酒井:あと、以前は白川がリードボーカルで(センターに立つことが多く)、自分はだいたい一番サイドのポジションだったんですけど、(3人体制だと)センターになることがあって、その時間はドキドキします。サイドバックをやりすぎて“フォワードなんて無理”っていう気持ちになっています。

れなち:エンタメをやっている人ってだいたい前に出たがりますけど、酒井さんはセンターに違和感があるんですか?

酒井:真ん中は無理(笑)!

後上:グループ内だと、真ん中はずっと白川さんだったので……。

れなち:後上さんもセンターに違和感がありますか?

後上:(センターからの)光景が見慣れないんですよね。あと、正面の方もサイドの方もこっちを見るので、それが恥ずかしくなっちゃうというか(苦笑)。

酒井:それは嘘やで、結構まんざらでもない顔をしていますよ(笑)。

白川:結構真ん中に来るからね(笑)。

酒井:“ついに来た!”みたいな。メンバーが辞めるたびに人気が出てきた男・後上翔太(笑)。

れなち:その実感はあるんですか?

後上:正直……ありますよね(笑)。

酒井:今30代は後上1人だけなので、その若いエネルギーも借りながら……。

後上:ヤバいんですよ、38歳で“若い”と言われてしまう(笑)。この高齢化社会を具現化したようなグループです。


----------------------------------------------------
4月7日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年4月15日(火) AM 4:59
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:山崎怜奈の誰かに話したかったこと。
放送日時:毎週月~木曜 13:00~14:55
パーソナリティ:山崎怜奈
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/darehana/

Facebook

ページトップへ