お笑い怪獣・明石家さんまさんが登場! 4月17日(月)の注目番組

いよいよ明日、4月17日(月)から関東ではスペシャルウィークが始まります。初日の月曜日は、明石家さんまさんが29年ぶりにニッポン放送のパーソナリティとして復活! 29年間ニッポン放送のオファーを受けなかった理由や、今回受けることにした理由について語ります。その他にも各局の注目番組をまとめました。

TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』 11時~13時

スペシャルウィーク期間中はメディアで報じられているGWのオススメ情報を検証していきます。月曜日は、TBS小倉弘子アナが検証する東京ディズニーランド最新状況をお届け!

ニッポン放送『君に耳キュン!雪どけ 春の大作戦 明石家さんまオールニッポンお願い!リクエスト』 18時~21時50分

明石家さんまさんが29年ぶりにニッポン放送のパーソナリティに帰ってくる! 今回の番組コンセプトは、”1億2000万人のリスナーと作る愉快な音楽番組” 。「DJさんま」にぶつけたいさまざまなエピソード、リクエスト曲を大募集中です!

InterFM897『Are You Ready to ROCK』21時~22時

ゲストに東京都内を中心に活動中のGLIM SPANKYが登場。2人の出会いの話から音楽のルーツの話まで、たっぷりと語り合います。また、2人がオススメの曲も紹介してくれますよ!

TOKYO FM『高橋みなみの「これから、何する?」』13時~14時55分

https://www.youtube.com/embed/xnOgRoV0Tys

卒業直前!オンエア日2日後の4月19日(水)にAKB48から卒業する小嶋陽菜さんが番組に初登場。今回は小嶋陽菜さんから色気を学びます。AKB時代から仲の良かった2人がラジオで何を語るのかお楽しみに!

J‐WAVE『AVALON』22時~23時30分

4月からの新パーソナリティとして月曜日を担当している古川雄輝さんが、NEW GENERATIONたちのお悩みを一刀両断します。ゲストはANZEN漫才のみやぞんさん&あらぽんさん。

ラジオ日本『加藤裕介の横浜ポップJ』12時~14時54分

早見優さんをゲストに迎えて、70~90年代に活躍したアーティストのデビュー曲を特集します。キーワードクイズでは現金1万円のプレゼントもありますよ!

bayfm78『miracle!!』9時~11時53分

ANNAさんの元気なパーソナリティが特徴的な『miracle‼』。スペシャルウィーク中は、番組にメールで参加してくれた人の中から「5万5000円分のびゅう商品券」をプレゼント!

NACK5『キラメキ ミュージック スター「キラスタ」』18時~20時

5人組の女性アイドルグループ・つりビットが登場。心に残る曲、後世に歌い継がれていく曲をリスナーと一緒に紡いでいきます。

FMヨコハマ『PRIME TIME』19時~22時

最新のクラブヒットから80s、90sのダンスクラッシックスまでライブでターンテーブルを操ります。また、FMヨコハマがオススメする最新の音楽情報もお届け!

 

この他にも各局でいろいろな番組が放送されます。『radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)』に登録すると、どこにいても全国の放送を楽しむことができますよ!

▼各局のスペシャルウィーク特設ページまとめ
https://news.radiko.jp/article/edit/4517/intro/

▼radiko.jp
http://radiko.jp/

▼プレミアム会員登録はこちらから
http://radiko.jp/rg/premium/

※各局の放送エリアでは、今まで通り「radiko.jp」(無料)でお楽しみ頂けます

NEWS増田“ジャニーズ”に入った意外なきっかけとは?「姉と姉の友達が勝手に履歴書を送っていて…」

ジョージ・ウィリアムズ、安田レイがパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生放送ラジオ番組「JA全農 COUNTDOWN JAPAN」(毎週土曜 13:00~13:55)。3月18日(土)の放送は、NEWSの増田貴久さんが登場。初めてゲットしたCDのこと、ジャニーズに入ったきっかけ、さらには3月15日(水)にリリースしたファーストEP『音楽 -2nd Movement-』について語ってくれました。



◆子どもの頃は“歌が下手”だと思っていた!?

――増田さんが初めて買ったCDは何ですか?

増田:B'zさんの『SURVIVE』というアルバムですね。サンタさんにお願いしてもらったのが『SURVIVE』で、その後に自分でおこづかいを貯めて買ったのが、B'zさんのシングル「さまよえる蒼い弾丸」です。

――サンタさんにもらったときは何歳ですか?

増田:このアルバムが出たのが1997年で、僕は11歳ぐらいだと思います。

――サンタにこのCDをお願いしようと思ったきっかけは?

増田:(当時は)アーティストをそんなに知らなかったんですよ。B'zさんと、本当にこのアルバムくらいで。なので、ほかの曲は一切聴かずに、小さい頃からこの曲だけをずっと聴いていました。

――どんな思い出がありますか?

増田:このアルバムを家で流しながら、ずっと稲葉(浩志)さんに合わせて一緒に歌っていたんですよ。そうしたら、母親から「うるさい! 稲葉さんのキーが出ていない!」「下手くそ!」って怒られて(苦笑)。

そうやって、小さい頃は母親にずっと「下手くそ」と言われ続けて育ったので、ジャニーズに入って歌を歌う機会があるまで“僕は歌が下手”“B'zさんには敵わない”と思って生きてきたんです。なので、このアルバムを見ると、ずっと母親に「下手くそ」って言われていたことを思い出しますね(笑)。

◆ジャニーズに入ったきっかけは?

――12歳でジャニーズに加入していますが、人前に立ちたいと思ったのはいつ頃だったんですか?

増田:目立ちたがり屋ではあったんですけど、僕の姉と姉の友達が勝手に履歴書を送っていたのが、ジャニーズJr.に入るきっかけです。はじめは(芸能界に)全然興味がなかったので、全然知らない世界に急に入っちゃったみたいな……。でも、入ってみたら楽しくて。そもそもオーディションがすごく楽しくて“受かりたいな”と思ってから、(人前に立つのが)もう大好きです。

――履歴書を勝手に送ったお姉さんとお姉さんの友達は、今なんと言っていますか?

増田:姉の友達が(ジャニーズ入りする)一番のきっかけをつくってくれた人だと思うんですけど、僕はその人を知らないんですよ、会ったこともなくて。だから、一度会ってみたいんですよね(笑)。

◆前作の続編的な初EPをリリース

――活動20周年で初めてのEP『音楽 -2nd Movement-』は、どんな作品になりましたか?

増田:1つ前に『音楽』というアルバムを出させてもらって、その最後が“ブレス”、息を吸って終わっているんです。アルバムもコンサートも全部息を吸った演出で終わっているんですけど、(今作は)その“息継ぎの後”をテーマにした、アルバム『音楽』の続編という感じです。

だから、アルバム『音楽2』みたいな形でもいいかなって話もあったんですけど、続きのエピソードとして“EPっていう形態にしてみよう”とみんなで決めて制作しました。楽曲も全部アフターブレス、ブレスの後をテーマに作られた曲ばかりで、息継ぎとかを意図的に入れていたりしています。

――作品が完成して、いかがですか?

増田:家でもいっぱい聴いているんですけど、かっこいいですよ! 自分たちの作品ですけど、なんかちょっと他人事というか、普通に楽しく聴いています。

----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年3月26日(日) AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です⇒ 詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:JA全農 COUNTDOWN JAPAN
放送エリア:TOKYO FMをはじめとする、JFN全国38局ネット
放送日時:毎週土曜 13:00~13:55
パーソナリティ:ジョージ・ウィリアムズ、安田レイ
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/cdj/

Facebook

ページトップへ