白岩瑠姫がメインパーソナリティ!JO1のラジオ番組『JO1のオールナイトニッポンX(クロス)』

JO1(ジェイオーワン)は、大平祥生さん、川尻蓮さん、川西拓実さん、木全翔也さん、金城碧海さん、河野純喜さん、佐藤景瑚さん、白岩瑠姫さん、鶴房汐恩さん、豆原一成さん、與那城奨さんの11名からなるグローバルボーイズグループ。2019年に放送されたサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』(GYAO!/TBS系)にて101人の練習生の中から、視聴者投票によって結成され、2020年3月4日に1stシングル『PROTOSTAR』でデビューしました。2022年は、グループ初のアリーナツアーを成功させ、年末の紅白歌合戦に初出場を果たしました。

「ワタナベお笑いNo.1決定戦」覇者、豆鉄砲。29歳コンビはどの芸人に憧れて育った!?

6月1日「大竹まことゴールデンラジオ」(文化放送)、大竹メインディッシュのコーナーにお笑いコンビ、豆鉄砲(東健太郎、佐藤直輝)が登場した。今年のワタナベお笑いNo.1決定戦で優勝を果たし、勢いに乗っているコンビだ。ただし二人とも、まだバイトも続けているという。

東健太郎「お笑いでちゃんとご飯を食べられるようになりたい、というのはあります。お二方みたいに」

光浦靖子「『お二方』と言っても、29歳(豆鉄砲の二人)だと観ていないんじゃないの?」

大竹まこと「俺たちのことをね」

「そんなことないですよ。『めちゃイケ』……」

光浦「それはまだ、かろうじてだろうけど、シティボーイズライブとかは、もう」

「シティボーイズさんのネタをテレビで拝見したことはないんですけど……。M-1の審査員をされていたころは知っていますし」

大竹「俺たちのネタ知らないんだ……」

佐藤直輝「知らないわけじゃない! リアルタイムで観ていないだけですよ(笑)」

光浦「あの東京を震撼させた、東京芸人の礎を築いたシティボーイズを!? 29歳だと誰が憧れなの? 子供のころときは誰(何)を見て……」

「それこそ小中学校は『めちゃイケ』でした」

佐藤「『めちゃイケ』世代ですよ。『リンカーン』とか、ああいったバラエティが結構あったので、ダウンタウンさんもそうですし。有吉(弘行)さんとか」

「有吉さんが復活というか、ガーッといくときがちょうど高校生ぐらいでした」

光浦「はあ~っ、そう! 最近の話だ。若いですねえ」

大竹「僕のことは知らない……」

佐藤「知っていますって。なんでそんな卑屈になっているんですか(笑)」

Facebook

ページトップへ