『レコメン!』オテンキのりインタビュー!番組は「5軍の控え達」のもぐもぐタイム

文化放送をキーステーションに、平日の夜を生放送で盛り上げる情報エンタメバラエティ番組『レコメン!』。今回は、メインパーソナリティ・オテンキのりさんに、好きなラジオ番組やこれから番組で挑戦したいことなどをお聞きしました。
『レコメン!』とは

2003年7月にスタート。主に中高生のリスナーに向けて「明日学校で話題にしたくなるような、これから流行るものをジャンルに関係なく紹介する」平日夜の3時間の生放送です。番組名は推薦を意味する「recommend」に由来し、日替わりでティーンに人気のアイドルやタレントが出演し、旬のアーティストもゲストとして生登場します。
オテンキのりさんは、2012年4月より月曜~水曜のメインパーソナリティを務めています。
- レコメン!
- 放送局:文化放送
- 放送日時:毎週月曜~木曜 22時00分~25時00分
- 出演者:■パーソナリティ (月~水)オテンキのり、(木)桐山照史・中間淳太(ジャニーズWEST) ■24時台Wパーソナリティ (月)松田里奈(櫻坂46)、(火)加藤史帆(日向坂46)、(水)田村真佑(乃木坂46) ■出演者 (月)KinKi Kids、(火)小山慶一郎(NEWS)、(水)Kis-My-Ft2、(木)Hey! Say! 7、(月〜木)Sexy Zone、(月)寺本莉緒、(火)井手上漠、(水)生見愛瑠、(木)永瀬廉(King & Prince)
-
番組ホームページ
公式X
Twitterハッシュタグは「#レコメン」
※放送情報は変更となる場合があります。
キンプリ、セクゾ、ジャニーズWEST、乃木坂46、めるる…人気アイドルやタレントが出演する『レコメン!』を聴こう!
オテンキのりにインタビュー
番組は「5軍の控え達」のもぐもぐタイム!

ーーご自身で番組にキャッチコピーを付けるとしたら?
「5軍の控え達」(※)のもぐもぐタイム!
※『レコメン!』におけるスクールカーストの比喩表現として上位を1軍と呼び、以下2軍3軍と下がり、リスナーは「5軍の控え」と呼ばれている。ちなみにオテンキのりさんは「6軍のエース」を自称。
ーー毎日さまざまなゲストとの軽快なトークを繰り広げていますが、これまでで印象に残っているゲストとのエピソードを教えてください。
若手時代、いつも見学させていただいていた伊集院光さんがゲストに来てくれたこと。
ーー元々ラジオは聴く方でしたか? 好きな番組(過去のものでも)や、普段聴いている番組を教えてください。
伊集院光さんの『JUNK 伊集院光・深夜の馬鹿力』(TBSラジオ、毎週月曜25時〜27時放送)、アンタッチャブルの『アンタッチャブルのシカゴマンゴ』(※1)、大沢悠里さんの『大沢悠里のゆうゆうワイド』(※2)。

※放送情報は変更となる場合があります。
※1…TBSラジオ『木曜JUNK アンタッチャブルのシカゴマンゴ』(2005年4月〜2010年4月放送)。その後10年ぶりとなる2020年5月24日(日)に最終回が放送された。
アンタッチャブル『シカゴマンゴ』最終回! ザキヤマ「10年前の最終回のときの方が…」
※2…TBSラジオ『大沢悠里のゆうゆうワイド』(1986年4月〜2016年4月放送)。2016年4月の番組改編後〜現在は、後継番組として『大沢悠里のゆうゆうワイド土曜日版』(毎週土曜15時〜17時)が放送されている。

Twitterハッシュタグは「#uuwide」
※放送情報は変更となる場合があります。
ーー放送がある日のタイムスケジュールを教えてください。

コロナが落ち着いたら、リスナーとクッブで交流したい!

ーーこれから番組でやりたいことや、挑戦してみたいことなどを教えてください。
スウェーデンのマイナースポーツであるクッブ(※)を広めて、リスナーを集めてコロナが落ち着いた頃に「『レコメン!』カップ」などをして交流したい!
※スウェーデン発祥の薪投げゲーム。のりさんは、日本クッブ協会公認指導者の資格を取得している。
『レコメン!』のオンエアでも出演者やゲストとクッブを楽しむ様子が放送されています。
ーー最後に番組を聴いているリスナーとradiko news読者に向けて一言!
『レコメン!』のことは嫌いになっても、オテンキのりのことは嫌いにならないでください。

この記事を書いた人

radiko編集部
radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。