ラジオ界の”レジェンド”が活躍しているラジオ番組【前編】

ラジオには「この番組(ラジオ局)に、この人あり! 」と言いたくなるほど、長く愛され続けているパーソナリティーがいます。今回は、そんな”レジェンド”達を前編、後編に分けてご紹介します。

伊奈かっぺいさん

RAB青森放送『伊奈かっぺい・旅の空うわの空』毎週月曜日 19時〜20時30分
RAB青森放送『伊奈かっぺい ことわざのわざ』毎週土曜日 12時30分〜13時 (※ABS秋田放送、MROラジオでも放送)

シンガーソングライターやエッセイスト、方言詩人など、青森を中心にマルチに活躍している伊奈かっペいさんが森羅万象を語ります。

放送回数は既に1000回超え。番組後半は若手の長澤瑠璃子アナウンサーが登場し、最近の話題をかっぺいさんに話すのですが、人生経験豊富なかっぺいさんならではの本音が飛び出すことも。

『伊奈かっペい ことわざのわざ』では、「なるほど!」と目からウロコの話が満載!

かっぺいさんは2017年10月7日にはレコードデビュー40周年を記念して、『腹這いのララバイ ~40年目の落書き~』を発売。なんと、企画・構成・演出・出演・詩・詞・絵・文字など、全てかっぺいさんが担当しています。

久米宏さん

TBSラジオ『久米宏 ラジオなんですけど』毎週土曜日 13時〜14時55分

久米さんは、TBSの局アナ時代から『永六輔の土曜ワイドラジオTokyo』の中継レポーターや『土曜ワイドラジオTOKYO』などのパーソナリティを務めていました。

テレビ朝日「ニュースステーション」を終えた後、2006年に『久米宏 ラジオなんですけど』がスタート。番組開始当初は、同じ時間帯で文化放送『みのもんたのウィークエンドをつかまえろ』やニッポン放送『小倉智昭のラジオサーキット』など、大物アナウンサーの番組がひしめく中で放送していました。

リスナー参加のユニークな試みも行われ、中でも印象的なのが「あなたもラジオドラマをやってみませんか」という企画。2011年に放送された「スーパークールビズドラマ・番町皿屋敷」では、出演希望のリスナー6人に事前に台本を送り、当日決まった1名を含めて7名で、ぶっつけ生放送でドラマが作られました。また、8月12日(土)の放送では「お盆リスナー中継 ~ 帰省先から、行楽先から、今の様子をレポートしてください」ということで、帰省先や行楽先のリスナーの方々が、現地の様子を実況中継する企画が行われました。

大沢悠里さん

TBSラジオ『大沢悠里のゆうゆうワイド 土曜日版』毎週土曜日 15時〜16時50分

1986年4月7日にスタートした『大沢悠里のゆうゆうワイド』。放送30周年を迎えた2016年4月で幕を閉じることが告げられると、なんらかの形で続けて欲しいという手紙が多数届いたそうで、前身の番組が終了してすぐに「土曜日版」としてスタートしました。

終戦記念日には、秋山ちえ子さん(ジャーナリスト・評論家)による、童話「かわいそうなぞう」の朗読を放送していましたが、秋山さん亡き今も「かわいそうなぞう」の朗読は放送されています。

余談なのですが、番組のオリジナルグッズとして番組のロゴが印刷されたハガキがあり、このハガキを使ってNHK『今夜は生でさだまさし』に投稿するリスナーもいて、たまに画面にロゴが映ることがあります。

美輪明宏さん

TBSラジオ『美輪明宏・薔薇色の日曜日』毎週日曜日 『笹川友里  プレシャスサンデー』内で7時2分〜7時12分頃 (※ほか各地で放送)

近況や懐かしい話、健康の秘訣、心に響く名曲のほか、「仕事ができる人とできない人の違いは?」「新生活を楽しく過ごす方法は?」といった、リスナーからの質問にもお答えしています。さらに「ポケットモンスター」との意外な関係から、戦前、故郷長崎で食べた思い出のカレーまで、思わず聞き入ってしまうエピソードも。

吉永小百合さん

TBSラジオ『今晩は 吉永小百合です』毎週日曜日 22時30分〜23時 (※ほか各地で放送)

テーマにまつわる話や、ご自身が出演している映画の撮影秘話まで、吉永さんのお話がじっくりと楽しめる番組。特に映画の撮影秘話は、「よくぞ覚えてらっしゃる」と思ってしまうほど、エピソードを細かく、楽しく話されます。熱心なファンが多く、以前に東京で公開収録が行われた時は沖縄から駆けつけた人もいました。

大竹まことさん

文化放送『大竹まこと ゴールデンラジオ』月曜日〜金曜日 13時〜15時30分

文化放送の平日お昼の顔こと大竹まことさんは、前身の番組『大竹まこと 少年ラジオ』から文化放送に出続けて13年です。

大竹さんの魅力は、オープニングトークで政治・経済に対して怒ったかと思えば、過去の史実や市井の人々の体験談を大竹さんが紹介する「大竹発見伝〜ザ・ゴールデンヒストリー」では聴く人を感動させ、ゲストコーナー「大竹メインディッシュ」では相手から楽しい話を引き出し、はたまた「大竹紳士交遊録」ではきたろうさん(水曜)、みうらじゅんさん(木曜 不定期)らと(良い意味で)役に立たない話を繰り広げる幅の広さ。喜怒哀楽の詰まった150分です。

クリス・ペプラーさん

J-WAVE『SAISON CARD TOKIO HOT 100』毎週日曜日 13時〜16時54分

今年の7月2日(日)の放送で1500回を迎えた『SAISON CARD TOKIO HOT 100』。J-WAVEが開局した1988年10月にスタートして以来、クリス・ペプラーさんがお届けしています。

現在59歳のクリスさんは、今回ご紹介するレジェンドの中では”若手”です。以前、インタビューで「ラジオは懐かしくて良い」と言われがちなことについて「僕は、ラジオは人の興味にもっと密着して、常に攻めていくべきだと思っています。だから『TOKIO HOT 100』は、リスナーの皆さんへの感謝の気持ちを忘れずに、これからも時代と共に進化していきますよ」と話していました。今後の展開も楽しみですね!

ちなみにオープニングでは、ジェームス・ブラウンさんが番組にゲスト出演した時にサンプリングした貴重な声が使われています。

 

——続きは後編で!

この記事を書いた人

YMgrdfKa
やきそばかおる
子どもの頃からのラジオっ子。
「ケトル」「BRUTUS」等ラジオ特集を担当。
ライター・構成作家・動物園愛好家。好きな食べ物は、焼きそば。
ツイッター @yakisoba_kaoru

今日の運勢占い4月8日(火)12星座占いランキング第1位は牡羊座(おひつじ座)! 今日のあなたの運勢は…!?

2025年4月8日(火)の毎日占い「12星座ランキング」を発表!
ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」では、今日の運勢や今週の運勢、心理テストなどを配信中です。2025年(令和7年)4月8日(火)のあなたの運勢を、東京・池袋占い館セレーネ所属・占い師の橘 冬花(たちばな・ふゆか)さんが占います。「12星座別ランキング&ワンポイントアドバイス」第1位は牡羊座(おひつじ座)! あなたの星座は何位……?



【1位】牡羊座(おひつじ座)
自信と表現力が高まり、クリエイティブな活動に追い風が吹きます。人前に出ることもありそうなので、周囲の注目を集める場面も多く、評価される機会も増えるでしょう。感受性が豊かになり、人の気持ちを汲み取りやすくなります。自分の直感を信じながらも、感情的な反応は一呼吸置いてから言葉にすると、より魅力的なコミュニケーションがとれるでしょう。

【2位】獅子座(しし座)
注目を集めやすく、人前に出ることでチャンスが広がりそうです。特にクリエイティブな活動や人との交流では、あなたの個性が魅力として輝きます。内面に抑えた感情や過去の傷を意識する傾向も。強気な態度の裏で不安を感じている自分に気づくこともあるでしょう。言葉にしにくい感情をアートや音楽など感性的なものを通して表現するのもおすすめ。堂々としていながらも繊細な自分を大切にすることで、バランスの取れた1日になります。

【3位】射手座(いて座)
今日は知的好奇心や冒険心が高まり、新しい情報や価値観に触れることで心が刺激される日です。あなたのなかにある“自由を求める気持ち”が強くなりそう。感受性が高まり、普段なら軽やかに流せることが妙に引っかかったりすることも。今日は「衝動」と「共感」をどうバランスよく使うかがカギ。自分の本心に正直になりつつも、他人の感情にも丁寧に寄り添うと良い流れに乗れます。

【4位】水瓶座(みずがめ座)
他者との距離感がテーマになる日。相手から強い主張を受ける場面が増えそうです。それに対してあなたは少し引いてしまったり、内心で戸惑ったりすることもあるかもしれません。あなた自身も「自分の考えを持つこと」が大切になります。体調面や日々の生活リズムにも意識を向けて。忙しさに追われると心の余裕を失いやすくなるので、少しの休息やゆるみも忘れずに。金銭感覚や愛情面での直感が冴えています。感性に任せる選択が意外と正解になる日です。

【5位】双子座(ふたご座)
理論よりも「なんとなく」で動きたくなるときですが、周囲からの評価や視線を気にする場面も出てきそう。普段よりも感情の波が発生しやすく、少し神経質になって、自分らしさが出しにくくなることも。芸術・音楽・映像など“感じる世界”に心が惹かれ、癒しや刺激が得られる日でもあります。お金や持ち物の扱いに慎重さが求められるため、衝動的な買い物や決断は避け、冷静さを大切にすると安定感が得られるでしょう。

【6位】天秤座(てんびん座)
対人関係が活発になりそうな日。あなたのバランス感覚が試される場面もあるかもしれません。周囲の注目を集めたり、リーダーシップを求められたりする場面が増える可能性も。いつもより大胆な行動が評価される日でもあります。家庭や職場など「責任ある場所」での動きには緊張感が伴いやすいですが、そこにあなたの魅力が発揮されることも。感性が鋭く、人の気持ちに寄り添えるあなたの言葉が、誰かの心を癒す力になります。

【7位】牡牛座(おうし座)
心のなかで「自分はどうしたいのか」と逡巡することがあるかも。家族やプライベートな人間関係にエネルギーが向きやすく、守りたいものへの思いが強まります。人との共感や癒しを求める傾向も高まります。人の気持ちをやさしく受け止められる日ですが、無理に抱え込むと疲れてしまうことも。自分の心の声に正直になることが、気持ちの整理や行動の指針に繋がります。芸術や自然に触れると感性が磨かれ、心が穏やかになるでしょう。

【8位】蠍座(さそり座)
対外的なプレッシャーや注目を浴びることで、普段よりも緊張を感じやすいかもしれませんが、そのぶん本来の洞察力が冴え、重要な局面で力を発揮できる日でもあります。自分の「心の居場所」を意識することで、行動が安定しやすくなります。恋愛面や創作活動ではあなたの繊細で情熱的な一面が魅力に変わるとき。感性が豊かになり、深い会話や心を打つ表現が生まれやすいでしょう。目立つことよりも“伝わること”を大切にすると、心が満たされる日になります。

【9位】蟹座(かに座)
心が動く瞬間が増え、「これだけは守りたい」「譲れない」と感じることがあるかもしれません。自己主張や表現の仕方に熱が入りやすく、感情的になりすぎないよう注意が必要です。人への共感力や感受性は非常に高まっています。身近な人と穏やかな会話を楽しむのがおすすめ。アートや音楽など、心が落ち着くものに触れることで気持ちが整いやすくなるでしょう。愛情面では、思いやりのある行動が信頼を深め、穏やかな愛の時間をもたらしてくれます。

【10位】乙女座(おとめ座)
人との距離感や心の交流がテーマになります。相手の気持ちを敏感に察知しすぎてしまうこともあり、少し疲れやすいかもしれません。他人に見せない葛藤やプライドとのせめぎ合いがある一方、仲間や信頼できる人との結びつきには救われる場面も。今日は「助け合う」姿勢を意識することで、誤解や距離を縮められるでしょう。完璧さを求めすぎず、ゆるやかに人とつながっていく柔らかさが、心を穏やかに導いてくれます。

【11位】魚座(うお座)
感受性と魅力が最大限に高まる日です。恋愛運や人間関係も好調で、あなたの言葉や優しさが周囲の心を温めるでしょう。少しだけ自己主張を強めにするのが効果的。普段控えめなあなたも、今日は「自分から発信すること」が運気を引き寄せます。一方で、無理せず、自分をいたわる時間を持つことでバランスが整います。創作活動や自然との触れ合いが、心と運気を穏やかに整えてくれます。

【12位】山羊座(やぎ座)
責任ある立場を任されたり、現実的な選択を迫られたりする日。普段よりもプレッシャーを感じやすくなりそうですが、目の前のことに集中し、リーダーシップを発揮する場面も。対人関係やパートナーとの間に“気を使いすぎる”ような感覚もありそうです。そんなときこそ、あなたのなかのやわらかさや思いやりを大切に。言葉でうまく伝わらないときは、表情や雰囲気で伝える優しさが大きな信頼につながります。結果だけでなく、過程の美しさにも目を向けてみて。

【今日の一言メッセージ】
情熱や優しさ、迷いが入り混じるこの日は、自分の気持ちを誤魔化さず、まっすぐに見つめることが大切です。誰かの期待に合わせるより、あなた自身の心の声に素直でいてください。無理に元気でいなくてもいいし、控えめなままでもいいでしょう。あなたが“あなたらしくあること”が、周りにやさしい影響を与えていきます。感じるままに過ごすことが、自然と良い流れを呼び込む1日になるでしょう。

■監修者プロフィール:橘冬花(たちばな・ふゆか)
東京池袋占い館セレーネ所属。最も当たる占い師=「的中王」の称号をかけ、最強の占い師を決定するテレビ番組「THE 的中王」(中京テレビ)で「的中王2024」に輝く。SATORI電話占いにて、3年連続で殿堂入りし、プレミアム殿堂入りに。レイキヒーリングやシンギングボールヒーリングのヒーラーとしても活躍中。
Webサイト:https://selene-uranai.com/
オンライン占いセレーネ:https://online-uranai.jp/



Facebook

ページトップへ