ラジオで共演した際にミルクボーイ駒場が目の当たりにした宇野ひろみのプロの腕前とは『ミルクボーイの火曜日やないか!』

ABCラジオでは6月12日からの1週間、豪華ゲストとプレゼント企画でスペシャルな1週間をお届けする「ABCラジオ交流戦ウィーク」をお送りしている。

『ミルクボーイの火曜日やないか!』6月13日の放送では、『兵動大樹のほわ~っとエエ感じ。』でお馴染みの宇野ひろみ氏をゲストに迎え、トークを繰り広げた。

はじめにABCラジオとのこれまでの繋がりと現在出演している番組について語った。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

宇野:事務所に所属したのが1990年と言うともう34年目?ですよね。ABCラジオは1998年4月からお世話になってるんですけど。

内海:最初は何やったんですか?

宇野:最初は『羽川英樹のHONKY TALK』という番組で、元読売テレビアナウンサーの羽川英樹さんがフリーになられて、番組を持たれたんです。その番組のアシスタントでオーディションを(受け)させていただいたんです。それで選んでもらって。そこからABCさんとお付き合いをさせてもらって。で、私これちょっと自慢なんですけどその1998年4月から現在まで1クールたりともABCラジオを途切れていないんです。

全員:えぇ?! すごい。

宇野:普通は1クールや2クールあいて、また次宇野ひろみに…というのがあるけども、私いっこも空いてないんです。

駒場:何かが終わったらすぐ始まって。

宇野:すぐ何かをいただいて。私誰かの弱みを握ってるんかくらいの(笑)

内海:誰ですか?(笑)番組が終わったとしても宇野さんの次はまた決まった上で、という。

宇野:番組が終わる、次始まる。宇野さん、じゃ次こっちやります?こっちもありますよ、みたいな。だからABCラジオさんとはお付き合いが深くて。

内海:毎週通ってるということですか。

宇野:帯の時もあったし、週1で今は来てますけど。だってこの『ほわ~っとエエ感じ。』も14年目ですからね。

澤田:それもすごいですね。番組として。

宇野:兵動さんとも「こんなに続くと思わんかったよな」と。最初は5年目指して頑張ろうって。

内海:そういう話もされたんですか?

宇野:うん、そんな真面目な感じじゃないけど、どれだけいけるかって話をした時にあまり欲張ってもあかんので、でもあまり短すぎても嫌やから5年くらいかなぁって感じで。で、ちょっとずつ伸ばしていって。

駒場:最初って2人ですか?兵動さんと宇野さんと、今やったらあやつるぽんがいてるじゃないですか。

宇野:そこは、マジシャンの小泉エリちゃん。

駒場:小泉さんが14年前のスタートですか。

宇野:小泉エリちゃんがスタートの時に入って、エリちゃんが代わってあやつるぽんちゃんになったんです。

駒場:あやつる(ぽん)も長なっているということですね。

宇野:あやつるぽんちゃんで7年目くらい。

澤田:うわ~すごいですね。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

さらに話題は2022年11月にABCラジオで放送した特別番組『全員大阪芸大やないか!ミルクボーイの同窓会ラジオ!』で共演した時の話に。その時に目の当たりにしたラジオパーソナリティとしての宇野ひろみの凄さについて駒場が打ち明けた。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

駒場:それこそ、芸大ラジオさせてもらったときの宇野さんのカフの上げ方、スコーンっていうのめっちゃかっこよかったですけどね。俺めっちゃかっこいいと思いましたよ。

宇野:どんな!? 縦にシュッと上げるだけですよ?

駒場:このレバーの上げ下げ、なんかスコーンと、すごいスナップでパーンと上げてパーンと下ろすみたいな。

内海:電車やったらやばいよ。急ブレーキも急ブレーキ。

全員:笑

駒場:ほんでここ切っとくんや! とか。細かいこの作業をパンパンパーンと上下しはるんやというのがめっちゃ面白くて。

澤田:勉強のために拝見したいくらいです。

宇野:そんなにカンカンやってないで!?

駒場:いやでも無意識だと思うんですよ。

宇野:あれやっとかないと自分も咳が出るときとか、兵動さんも無意識に変な声を出すときがあるんですよ。

駒場:なんですかそれ!?

宇野:喋る前に「フン…」みたいないうから、それも気になるんで切ったりはしますけど。

内海:えぇ!? ほな兵動さんがこの時にフンっていうのが分かるんですか?

宇野:なんか来そうやなっていうのが。

澤田:いやでもこれを生放送で出来るっていうのはやっぱり長年ずっとされているからですね。

宇野:14年やってるからやっぱり癖になってるんですね。そろそろフン来るみたいなね。読めちゃうのかもしれない。でも自然でそこはあんまり考えてないです。

駒場:だから思ってないということですよね、無意識というか。でも初めて見たとき思いましたよ、カフ裁き。スコンスコンって。

宇野:そんなとこ褒められたの嬉しい、はじめて。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

その後も番組で話すことをどのように決めて当日を迎えているのか、さらにはPodcastの話題にまで質問が展開。

長きにわたってABCラジオの番組で喋り続ける宇野ひろみ氏へのインタビューの様子はradikoタイムフリー(6月20日28:59まで)で聴くことができる。

ミルクボーイの火曜日やないか!
放送局:ABCラジオ
放送日時:毎週火曜 12時00分~15時00分
番組ホームページ

ゲスト:宇野ひろみさん

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。

乃木坂46井上和「“ちぎれるんじゃないか”っていうくらいスカートを握りしめて…」同期・中西アルノと出演した「THE FIRST TAKE」を振り返る

乃木坂46の井上和(いのうえ・なぎ)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎月1週目の月曜~木曜 22:15頃~)。4月7日(月)の放送では、生徒(リスナー)から寄せられたメッセージを紹介。ここでは、同期の中西アルノさんと一緒に出演したYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」の裏話を語りました。


乃木坂46の井上和



<リスナーからのメッセージ>
「アルノ先生との『THE FIRST TAKE』最高でした! にゃん先生の力強く真っすぐな歌声とアルノ先生の透明感ある歌声が合わさったハーモニーに心惹かれ、配信されてから何回も聴いています! お2人にしかできない最高のデュエットをありがとうございました! 新学期もこの曲を聴いて背中を押してもらいます!」(滋賀県 19歳)

◆歌えて良かったなと思います!

井上:3月28日(金)に公開された「THE FIRST TAKE」の動画で、私はアルノと2人で「君の名は希望」を歌わせていただきました! 観てくださった方はいらっしゃるかな? いやぁ、もう(収録は)本当に緊張しました……! 当たり前ですけど「THE FIRST TAKE」って本当に一発撮りだから、“一発で決めるぞ!”っていう緊張感がすごくて。

練習のときは2人で歌っていてもそんなに空気感が変わらないし、“そこまで緊張しないだろう”と思っていたんですよ。でも、いざ真っ白なブースのなかに入って“本当に誰もいないんだ”って思った途端、すごく緊張しちゃって……(苦笑)。私もアップされた映像を観るまで全然気付いていなかったんですけど、(歌唱中に)“ちぎれるんじゃないか”っていうくらいスカートを握りしめていて(笑)。客観的に見ても“緊張しているな”ってすごく思いました。

でも、こんな機会ってなかなかないですし、先輩方がすごく大切に歌い継いできてくださった楽曲なので、ライブでも披露する機会が多いですが、2人でしか出せない空気感みたいなものも絶対にあったと思うので、歌えて良かったなと思います!



----------------------------------------------------
4月7日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年4月15日(火)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

Facebook

ページトップへ