反省も込めて!? 再びリスナーからの昭和のアイドルソングリクエストをOA
©bayfm
昭和の名曲と「しまみわ(島村幸男&田中美和子)」コンビのトークで賑やかに!でも優しく、皆さんに寄り添う『Song of Japan』。
7月28日に特集を組んだ「夏だ!アイドル大集合」でリスナーの皆さんから「あまりにも知らない曲ばっかり!」というご批判を受け、9月1日(木)の放送では、反省の意味も込めてリスナー皆さんのアイドルソングリクエストで4時間を彩りました! まさにこれぞ! アイドル!
そして「Twuneの常演ラジオ」ではあのアイドルソングをTwuneが生演奏! ぜひ! お聴き逃しなく!
<プレゼント>
オリジナルステッカー
プレゼント応募などこちら!
対象のSNSをフォロー&応募でbayfmセレクト商品が当たるチャンス!
さらに、期間中各番組ゲスト、プレゼントなどスペシャル企画も盛りだくさん!!
詳細はこちら
※該当回の聴取期間は終了しました。
辛坊治郎、「命の次に大事な手帳」を落とす 驚きの“紛失対策”の甲斐もなく?
辛坊治郎が3月20日(月)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。先週末、「命の次に大事な手帳」を落とした顛末を語り、落とした際に拾い届けてもらいやすくするための驚きの対策を明かした。
この日の番組冒頭、増山さやかアナウンサーに「家族などを除いて、命の次に大事なものは何ですか?」とたずねた辛坊。実は先週末、辛坊は自身にとって“命の次に大切”な手帳を失くしたという。
過去、何度かスマートフォンを失くした経験がある辛坊は、いざというときのために過去に使っていた古い機種のスマホをバックアップ機として2台常備。SIMカードを挿せば、失くしたスマホと同じ環境で使用できるようにしてあるという。
しかし、紙の手帳となれば話は別。過去に電子デバイスの手帳を使用していた時期もあったが、紙の手帳に回帰した辛坊。「先週末、電車のなかで命の次に大切な手帳を落としてしまった」と明かした。
手帳には、すべての予定を書き込んであったという。辛坊は、「手帳を落とすのが怖いので、手帳にちゃんと連絡先を書いて、中にお金も挟んであり『この金、差し上げますからとにかく連絡ください』と書いてある」と、驚きの“紛失対策”を披露。だが、今回、直接の連絡はなかったという。
その後、途方に暮れるなか、新しい手帳を出し、記憶に残っているスケジュールを書き込んだがすぐに記憶の限界にぶち当たる。TwitterやYouTube、番組で仕事の関係先などへ呼びかけようとも考えたが、昨夜、一縷の望みにかけて自分が乗った鉄道会社やでかけ先へ問い合わせたところ、電車内に忘れており駅に届いていたことが判明。手帳も、中のお金も無傷で戻ってきたと安堵していた。
radikoのタイムフリーを聴く