ザ・ローリング・ストーンズその存在にあらためてフォーカス!『Whole Earth RADIO』

「Whole Earth Station, FM COCOLO」 が、“Whole Earth”と“SDGs”の視点から、さまざまなトピックを取り上げていく日曜の1時間プログラム 『Whole Earth RADIO』。(毎週日曜日 17:00~18:00)グローバルもローカルも、歴史上の存在や出来事から、地元で、世界で現在進行形の取り組みまで“SDGs”や“Whole Earth”の視点から紹介しています。

12月5日の放送は、「ザ・ローリング・ストーンズ:時は流れて・・・」と題し、ザ・ローリング・ストーンズを取り上げます。今年8月24日、チャーリー・ワッツが永眠。世界を覆った悲しみは、ザ・ローリング・ストーンズが音楽というジャンルを超えた大きな存在であることを気づかせるものでもありました。ロックンロールの歴史に刻まれたストーンズを取り巻くさまざまな出来事を辿りながら、その存在にあらためてフォーカスする1時間プログラムです。

さまざまなトピックがあった、今年後半のザ・ローリング・ストーンズ。チャーリーの死からひと月後の9月後半から11月まで北米ツアーを敢行。一方でカタログとしては、10月24日には『Tattoo You』40周年記念盤が発売、そして12月22日には元メンバーのビル・ワイマンがメンバーのオフショットをとらえた写真集『STONES FROM THE INSIDE』の日本語版が発売となります。

彼らの長い歴史の中でも最も重要な一幕となった2021年後半のストーンズの目撃者として、彼らを撮り続けるフォトグラファー有賀幹夫を迎えてインタビュー。

<有賀幹夫>
1980年代半ばより音楽フィールドを中心に活動を始め、RCサクセション、ザ・ブルーハーツ、浅川マキ等を撮影。
1990年、ザ・ローリング・ストーンズ初来日にあたりオフィシャル・フォトグラファーとして採用され、以降2014年までの全ての来日公演を撮影する。これらの写真はバンド制作物に多数使用され、2019年に日本でも開催されたザ・ローリング・ストーンズ展 『The Rolling Stones / EXHIBITIONISM』 では唯一の日本人クリエイターとして作品提供者に名を刻む。
Twitter @mikio_ariga
Facebook
YouTube チャンネル

■ビル・ワイマン 『STONES FROM THE INSIDE』
ザ・ローリング・ストーンズの元メンバーであるビル・ワイマン撮影による写真集の日本語版が、12月22日に発売。初期からストーンズのベーシストとして活躍したビルは音楽活動のかたわら写真撮影を趣味としており、折に触れメンバーの写真を撮影してきました。本書では66年のツアーから90年アーバン・ジャングル・ツアーまでの写真を収録。
 ●P-VINE/ ele-king books
 ●A4変形、上製272頁 2021年12月22日発売
 ●本体8,000円+税
 ●書籍情報

Whole Earth RADIO
放送局:FM COCOLO
放送日時:2021年12月5日 日曜日 17時00分~18時00分
出演者:DJ:マーキー 、ちわきまゆみ /インタビューゲスト:有賀幹夫

※該当回の聴取期間は終了しました。

5月6日は鳥取へ!BSSラジオ『ラフリー!』がフェス開催!「ラフフェス!2025」公開生放送もあるよ!

パワーアップした「ラフリーオールスターズ」のみなさん

BSSラジオで曜日ごとに女性2人がMCをつとめる昼下がりの大人気ワイド番組
『ラフリー!』(月~木曜13時~14時55分)
暮らしに役立つフェムケア・美容・食など、さまざまな情報を個性豊かに発信中。
番組が2年目に突入したことを記念して、GWの最後を締めくくるべく、
「ラフフェス!2025」開催決定しました!

   日時:2025年5月6日(火)10時から
   場所山陰放送本社前庭(鳥取県米子市)

当日は、番組から誕生したピンク色の牛骨ラーメン「ラフリー!麺」をはじめ、ホットドッグ、パスタ、カレーなど人気のキッチンカーが大集合。『ラフリー!』に登場した美容・健康のプロによるヘッドスパ・眉メイクアドバイスや今注目の「ボード30」を使ったストレッチにヨーガ療法の体験もできます。

もちろん、13時からは「ラフリー!」の公開生放送もありますよ。

番組が注力しているフェムケアでは、現役婦人科医師による「婦人科無料相談」も開設。
婦人科に関するお悩み相談を受け付けます。

なんて もり沢山なんだぁ~!!

Facebook

ページトップへ