1.17を前に神戸の街の場所に刻まれた記憶を辿る「BE KOBE ~この街の記憶~」

「Whole Earth Station, FM COCOLO」 が、“Whole Earth”と“SDGs”の視点から、さまざまなトピックを取り上げていく日曜の1時間プログラム 『Whole Earth RADIO』。(毎週日曜日 17:00~18:00)
グローバルもローカルも、歴史上の存在や出来事から、地元で、世界で現在進行形の取り組みまで“SDGs”や“Whole Earth”の視点から紹介しています。

1月16日(日)の放送は、阪神・淡路大震災が起こった1月17日を前に、神戸の街の、場所に刻まれた記憶を辿る1時間。開港、戦争、発展、震災を経て、映像作品のロケ地としても名高い神戸。“BE KOBE”の精神とともに、未来へ歩み続ける多様な人々の営みにフォーカスします。

1995年、“Communication, Cooperation, Love”の意味を込めて開局したFM COCOLO。同年1月17日に発生した阪神・淡路大震災の経験から、多様な文化と言語を持つローカル・コミュニティの情報インフラとして、外国語放送を含む広域ラジオのニーズが高まったことが背景にありました。それから27年、FM COCOLOがルーツに立ち返ってお送りするのは、「神戸」の街と人々が語り継ぎたい景色をアーカイブする特集。震災を経験していない世代が増えその記憶が薄れつつあるとも言われる中、さまざまな出来事のあった場所の持つ意味を継承することによって、今その地に立ちそこからの景色を見る人たちに、何かを共有できるのではないか、そんな思いでお送りするラジオ・プログラムです。

昨年に引き続きゲストに迎えるのは、かつて神戸市広報官として「BE KOBE」のプロジェクトを率い、現在では神戸での映像撮影を誘致するフィルムオフィスの代表を務める、松下麻理さん。震災直後の体験や復興の歩みをこの街と共にし、いまは魅力的な神戸の景色を日本全国や全世界に発信しています。そんな松下さんと、神戸っ子DJのmemeが、街を巡り歩きながらたっぷりと語り合います。

Whole Earth RADIO
放送局:FM COCOLO
放送日時:2022年1月16日 日曜日 17時00分~18時00分
出演者:meme(FM COCOLO DJ)、松下麻理(神戸フィルムオフィス 代表)
番組ホームページ

※該当回の聴取期間は終了しました。

AiScReamの3人が送る新ポッドキャスト番組!『ラブライブ!シリーズ オフィシャルカードゲーム presents AiScReamのとろけるタイム♡♡♡』

ニッポン放送の新ポッドキャスト番組『ラブライブ!シリーズ オフィシャルカードゲーム presents AiScReamのとろけるタイム♡♡♡』の配信が4月25日(金)22時頃からスタートする。

パーソナリティを務めるのは、楽曲『愛♡スクリ~ム!』がSNSを中心に話題沸騰中の期間限定スペシャルユニット「AiScReam」の3人。3月までニッポン放送で放送していた『ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLD』でもお馴染みのAqours 黒澤ルビィ役 降幡 愛、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 上原歩夢役 大西亜玖璃、Liella! 若菜四季役 大熊和奏が、4月からはポッドキャストでトークを繰り広げる。

番組ではオリジナルコーナー「僕の!私の!ラブカデッキ」を展開。ラブライブ!シリーズ オリジナルカードゲームとは、ラブライブ!シリーズの好きなメンバーや楽曲のカードで遊べる、1対1の対戦カードゲーム。コーナーでは、空想デッキのテーマをリスナーから募集し、AiScReamの3人が、そのアイデアの魅力度を判定する。ぜひメールを番組に送っていただきたい。

配信回毎にテーマメールも募集中。詳しくは、番組の公式Xアカウントで確認できる。

【番組概要】
■番組タイトル『ラブライブ!シリーズ オフィシャルカードゲーム presents AiScReamのとろけるタイム♡♡♡』
■配信日:毎月第2・第4金曜 22時頃配信
■出演:Aqours 黒澤ルビィ役・降幡 愛、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 上原歩夢役・大西亜玖璃、Liella! 若菜四季役・大熊和奏
■メールアドレス:asr@1242.com
■公式Xアカウント:@loveliveseries
■番組HP:https://podcast.1242.com/asr/

 

Facebook

ページトップへ