ひばりが丘高校うどん部が監修したうどんが新発売!こだわりをインタビュー

10代・20代の活躍を紹介するFM FUJIの番組『みらいterminal』。8月27日のオンエアでは、山梨県立ひばりが丘高校うどん部の部長、松本七海さんに、うどん部が監修したセブン-イレブンの商品や、うどん部の活動についてインタビューしました。

松本さん「ひばりが丘高校うどん部は、富士吉田地域の郷土食である吉田のうどんを全国に広める活動をしています。例えば、富士吉田市にあるセルバ本店さんのフードコートを借りて、毎週日曜日に吉田のうどん店を営業したり、吉田のうどん専門のフリーペーパーの作成などを行っております。」

そんなうどん部が今回おこなった活動はコンビニエンスストアのうどんの監修。そのうどんが、山梨県内のセブン-イレブンで販売されている「吉田のMAGMAうどん 辛口肉まぜ麺 すりだねMAX」です。

松本さん「特徴は、吉田のうどんと言うと、醤油と味噌の合わせつゆに、太くて硬いうどんと、馬肉とキャベツが乗ったうどんなんですけども、今回のMAGMAはつゆがなくて、馬肉とキャベツがのって、タレを合わせて和え麺のような形になってます。」

MAGMAは、ひばりが丘高校うどん部が営業しているうどん店でしか食べられないということで、そのMAGMA目的で来てくださるお客さんがよくいらっしゃるそう。お客さん達からするとMAGMAは麺の中に唐辛子が入っているので、とても癖になるといわれるそうですよ。番組では、森川真帆アナウンサーがMAGMAを試食。食べ方のポイントや、MAGMAに期待することについても伺っています。

みらいterminal
放送局:FM FUJI
放送日時:毎週金曜 18時45分~19時00分
出演者:森川真帆
公式X
公式Instagram

※該当回の聴取期間は終了しました。

蛍原徹が3年半ぶりに登場! オトナの趣味を語り合う!『土田晃之 日曜のへそ』

土田晃之がプライベートに仕事に気になるニュースまで、日曜のお昼にピッタリなのんびりモードでお届けしているニッポン放送『土田晃之 日曜のへそ』(毎週日曜 12時~)。スペシャルウィークの4月27日(日)はゲストに蛍原徹が生出演することが決定した。

土田晃之、蛍原徹

蛍原徹が番組にゲスト出演するのは、およそ3年半振りとなる。番組パーソナリティの土田晃之は番組内で最近ゴルフにハマっていることを公言しているが、蛍原徹も芸能界きってのゴルフ好きということもあり、「オトナの趣味を満喫し隊」と題し、ゴルフなど大人の趣味について語り合う予定だ。

さらに、当日は番組を聴いたリスナーの中から抽選で、家電芸人の顔を持つ土田晃之が選定した「食器洗い乾燥機」を2名様、修善寺 SHUZENJI 冷凍ぎょうざ20個入×2袋セット10名様にプレゼントする企画も実施する。

スペシャル企画満載の『土田晃之 日曜のへそ』は4月27日(日)12時から生放送。

【番組概要】
『土田晃之 日曜のへそ』
■放送日時:2025年4月27日(日) 12時~14時 生放送
■パーソナリティ:土田晃之
■パートナー:新内眞衣
■ゲスト:蛍原徹
■番組メールアドレス:heso@1242.com
■番組X:@heso1242
■番組ハッシュタグ:#日曜のへそ

 

Facebook

ページトップへ