J-WAVEが厳選! 2020年3月に必ず聴きたい楽曲8選(後編)

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)がセレクトするおすすめソング「J-WAVE SONAR TRAX」が発表された。2020年3月のイチオシ楽曲とは......?

J-WAVEが選ぶ「いま聴くべき」NEXT BREAKアーティストの楽曲をまとめた「J-WAVE SONAR TRAX」。番組『SONAR MUSIC』(月~木 21時-24時)では、その中から毎日1曲をピックアップして詳しく紹介。その他の各ワイド番組でも、おすすめの楽曲を毎日オンエアしている。

まずは3月前半のラインナップ(全10曲)を紹介。

1、Shin Sakiura「このまま夢で feat. AAAMYYY」

Shin Sakiura


東京を拠点に活動するプロデューサー/ギタリスト。バンド活動を経た後、2015年より個人名義でオリジナル楽曲の制作を開始。80KIDZ、TAAR等を擁するレーベルPARKより、これまでに2枚のフル・アルバム(『Mirror』『Dream』)をリリース。エモーショナルなギターを基としながらも、HIP HOPやR&Bからインスパイアされたバウンシーなビートとソウル~ファンクを感じさせるムーディーなシンセ・サウンドが心地よく調和されたサウンドで注目を集める。2月12日配信の「このまま夢で feat. AAAMYYY」は、Shin Sakiuraによる浮遊感漂うノスタルジックなサウンドとAAAMYYYのシルキーな歌声が心地よい楽曲に仕上がっている。

2、神山羊「群青」

 

神山羊


2018年11月に神山羊として初めてYouTubeに投稿した楽曲「YELLOW」がTikTokをはじめとするSNSで拡散、流行を巻き起こし3600万回を越える再生数を記録。叙情的なリリックと様々なジャンルを自在に行き来する卓越した音楽センス、アニメーション・実写を横断する映像表現で、ネットシーン、音楽界のみならずファッションやアート界からも注目を集める新時代のサウンドクリエイターだ。アニメ『空挺ドラゴンズ』オープニングテーマに抜擢された「群青」でメジャーデビュー。同曲が、SONAR TRAXに選出された。

3、竹内アンナ「I My Me Myself」

 

 

竹内アンナ


アメリカ・ロサンゼルス生まれ日本・京都在住。幼少より親の影響で70年代や80年代の音楽に触れ、中学1年生でギターを弾き始める。アコースティック・ギターにスラッピングを取り入れたプレイスタイルと、透明感のある歌声が各所話題になり、2018年3月、「SXSW 2018」に弱冠19歳で出演。その後、地元関西限定で急きょCDをリリース。同年8月に4曲入りE.P『at ONE』でメジャーデビュー。2019年1月には2nd E.P『at TWO』をリリースし「Free! Free! Free!」がサブスクリプションで支持をされ、多くのプレイリストで共有される。6月に3rd E.P『at THREE』、11月には竹内アンナ初となる配信シングル「B.M.B」もリリース。2020年3月には1st ALBUM『MATOUSIC』のリリースも決定している。常に洗練されたサウンドと従来のイメージに捕らわれないアプローチで、ソロ・アーティストとしての開進を続けている。「I My Me Myself」は、1stアルバム収録曲。

4、illiomote「Sundayyyy」

 

 

illiomote


東京・池袋出身の幼馴染2 人で結成。正式な音源リリースがない状態で雑誌『POPEYE』や『BRUTUS』に掲載され注目を集める。YOCOのボーカルセンスとMAIYA のファンキーで艶のあるギタープレイを軸としながらもジャンルに縛られない楽曲が魅力だ。SONAR TRAXに選ばれた「Sundayyyy」は、昨年11月にリリースされたilliomote初の音源。

5、とけた電球「トライアングル」

 

 

とけた電球


神奈川県出身。2012年5月、高校のマンドリンクラブで出会ったメンバーで結成された。心に響く歌詞、即興的で中毒性の高いライブ演出が注目を浴びている。2018年にリリースした1stEP『STAY REMEMBER』のリード曲「覚えてないや」は、インディーズバンドながら、およそ1年で100万回再生を達成した。SONAR TRAXの「トライアングル」は、3月4日リリースの2nd EP『WONDER by WONDER』からのリード曲。

6、The fin.「Over The Hill」

 

 

The fin


神戸出身のロックバンド。80~90 年代のシンセポップ、シューゲイザーサウンドから、リアルタイムなUS インディーポップの影響や、チルウェーヴなどを経由したサウンドスケープは、ネット上で話題を呼び、日本のみならず海外からも注目されている。国内大型フェスを始め、アメリカのSXSW、イギリスのThe Great Escapeなど海外フェスへの出演、そしてUS、UK、アジアツアーでのヘッドライナーツアーを成功させるなど、新世代バンドの中心的存在となっている。2019年9月にEP『Wash Away』、10月に小袋成彬との共同名義でSingle「COLD」をリリース。「Over The Hill」は、2月21日にリリースされたデジタルシングル。

7、Rude-α「Tokyo Circus」

 

 

Rude-α


1997年2月8日生まれ。22歳。沖縄県沖縄市出身。高校2年のときにラップを始め、第6回全国高校生ラップ選手権で準優勝。上京後、2017年からはバンド編成でのライブ活動をスタートした。2018年2月、東京上京後初のEP『20』をリリースし、iTunesヒップホップアルバムチャートで初登場1位を獲得。3月にはアメリカ「SXSW」に参加し、初の海外ライブを敢行。2019年5月、メジャーデビューEP『22』をリリースした。AbemaTVの超人気恋愛リアリティーショー『オオカミちゃんには騙されない』への出演をきっかけに広く注目を集める。2020年2月8日(土)にはニューシングル「アイスクリーム」をリリース。3月4日(水)には1stアルバム『23』をリリース予定。SONAR TRAXの「Tokyo Circus」は、同アルバム収録曲。

8、DMA'S「Life is a Game of Changing」

 

 


オーストラリア・シドニー出身の3ピースロックバンド。メンバーは、トミー・オーデル(Vo)、ジョニー・トゥック(Gt),マット・メイソン(SW, Gt,Vo)。2016年にデビューアルバム『Hills End』、翌年にはセカンドアルバム『For Now』をリリース。今年4月には、3rdアルバム『THE GLOW』をリリース予定。SONAR TRAXに選ばれた「Life is a Game of Changing」は、同作からのセカンドシングル。90年代のレイヴシーンから影響を受けたサウンドが特徴だ。

9、Grimes「Delete Forever」

 

 

Grimes


エクスペリメンタルとメインストリーム、アートとテクノロジー、ドリーミーとフリーキーが重なる地点で独自の道を切り拓いてきた、ポスト・インターネット時代のポップ・アイコン。5年ぶりの5thアルバム『Miss Anthropocene』を2月21日にリリースしたばかり。SONAR TRAXに選出された「Delete Forever」は、同アルバムからの最新シングル。

10、Conan Gray「Maniac」

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Conan Gray(@conangray)がシェアした投稿 -


1998年12月5日生まれ。米カリフォルニア州サンディエゴ出身、現在21歳のシンガーソングライター。米・MTVやTeen Vogueらが「新星ポップ・プリンス」と評する。アイルランド人の父親と日本人の母親を持つコナンは、幼い頃にガンを患っていた祖父の介護のために家族全員で日本の広島県で過ごした時期もある。歌手を始める前はYouTuberとして活動しており、17歳のときにアップした「Draw My Life」というタイトルの動画で両親の離婚や度重なる生活環境の変化などを始めとする、自身の生い立ちを赤裸々に明かした動画がネット上で話題を呼ぶ。2017年、まだコナンが高校在学中に初シングル「Idle Town」をリリースし、即座にヒット。高校卒業後はUCLAに入学するも、音楽のキャリアを追求するため休学。シングル「Generation Why」とともに、初のEP『Sunset Season』を2018年にリリース。SONAR TRAXに選出された「Maniac」は、2019年にリリースされたシングル曲。3月20日はデビューアルバム『Kid Know』をリリース予定。

そして、新たに発表された2020年3月後半のラインナップは下記の8曲。

1、CIRRRCLE「TYO」

 

 

CIRRRCLE


シンガー/ラッパーのAmiide、ラッパーのJyodan、ビートメイカーのA.G.Oの3人からなる、東京・LAを拠点に活動する国際派ヒップホップクルー。人種や生い立ちの異なるメンバーそれぞれの人生から得た等身大の思いや悩みを込めたリリック、ヒップホップの枠にとらわれない、様々なジャンルの要素を取り入れたサウンドで国内外のファンを獲得。2018年からライブ活動も本格的に開始。その他、A.G.OはビートメイカーとしてSIRUPやChara+YUKIのトラック制作など、国内アーティストとのコラボレーションが話題を呼んでいる。CIRRRCLEにとって初の全国流通盤となるEP『BESTY』は4月22日リリース。SONAR TRAXに選出された「TYO」は、同作からの先行配信曲。

2、Tempalay「大東京万博」

 

 

Tempalay


FUJI ROCK FESTIVAL などの国内フェス、アメリカの大型フェスSXSW を含む全米ツアーやアジアツアーを行うなど、自由奔放にシーンを行き来する新世代バンド。2015年にデビューEP『Instant Hawaii』をリリース。その後も順調にリリースを重ね、2018年夏に、AAAMYYY(Cho&Syn)が正式メンバーに加わり、新体制後にミニアルバム『なんて素晴 らしき世界』をリリース。2019 年リリースの新アルバム『21 世紀より愛をこめて』が多数のメディアや評論家から年間ベストアルバム候補に選ばれるなど高い評価を得る。SONAR TRAXに選ばれた「大東京万博」は、2月26日リリースの配信限定シングルだ。

3、sikisi「work*」

 

 

sikisi


シューゲイズ、エレクトロ・サウンドも駆使したキャッチーでエモーショナルなメロディ、かつオルタナティヴなエッセンスも兼ね備えた楽曲のセンス、クオリティは圧倒的な存在感を放つ。そんなsikisiが、3月11日に待望のデビューアルバム『from kasiwa』をリリース。レコーディング・エンジニアとして作編曲家、ドラマーとしても多岐にわたる活動する佐々木章、ミックスにはアメリカと日本で数々の名曲を手掛けた本山清治、マスタリングにはゆらゆら帝国、坂本慎太郎やOGRE YOU ASSHOLEなどで有名な中村宗一郎という、音像に徹底的に拘った作品に仕上がった。「work*」は同アルバム収録曲。

4、さなり「Nights ( feat. ØZI & eill )」

 

 

さなり


小学校低学年でYouTubeに出会い、オリジナル動画の投稿を開始。その後ラップミュージックと出会い、中学校で友人らとフリースタイルラップで遊び始め、中学2年生からオリジナル音源の制作をスタート。2019年6月に1stアルバム『SICKSTEEN』をリリースし、翌7月にはすべて自宅で作り上げたデジタルアルバム『HOMEMADE』をリリースした。1度聴いたら耳から離れない、リリックがストレートに入ってくる力強い独特の声が特徴のラップアーティスト。SONAR TRAXに選ばれた「Nights ( feat. ØZI & eill )」は、2020年最初にリリース曲。台湾のラッパーØZIと、シンガーソングライターeilllという、新世代を担う2組のアーティストがフィーチャリングで参加。三者三様の「夜」を歌い上げている。

5、大橋ちっぽけ「鏡写し」

 

 

大橋ちっぽけ


1998年生まれ、愛媛県松山市出身。聴くものの心を優しく包み込む愛媛県松山市出身シンガーソングライター。UKロック、オルタナなどに影響を受け、ネットの動画サイトに歌唱投稿を開始。2017年4月より上京。2018年3月、「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE ~YOUNGBLOOD~」で オープニングアクトを務める。その後、 様々なライブイベントに出演を重ね、声だけでなく、スキルフルなアコースティックギタープレイも注目される。2019年3月にメジャーデビューアルバム『ポピュラーの在り処』をリリース。2019年8月に神尾楓珠主演で話題となったYouTube連続ドラマ『主人公』で主題歌を担当した。4月1日には、メジャー第2弾ミニアルバム『LOST BOY』をリリース。自身の失恋体験をもとに、様々な感情が綴られたオムニバスドラマのような6曲を収録しており、SONAR TRAXに選出された「鏡写し」も収録されている。

6、Vaundy「僕は今日も」

 

 

Vaundy


作詞、作曲、アレンジを全て自分でこなし、アートワークのデザインや映像もセルフプロデュースする、19歳のマルチクリエイター。2019年の秋頃からYouTubeに楽曲を投稿し始め、活動をスタート。「東京フラッシュ」「不可幸力」など、耳に残るメロディに幅広いジャンルの楽曲を発表するとSNS で話題に。破格の才能を感じさせるジャンルに囚われない幅広い楽曲センスで、 ファンダムを急速に拡大中だ。

7、Young Franco「Juice feat. Pell」

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Young Franco(@yngfrnco)がシェアした投稿 -


オーストラリア・ブリスベン出身のDJ/プロデューサー。OWSLA所属のCarmadaによるシングル「On Fire」への参加をきっかけに注目を浴びる。2016年、シングル「Drop Your Love」がヒット。オーストラリアとUKツアーも行った。翌年にもシングル「Miss You」がオーストラリア内のラジオで広くオンエアされ、躍進の年となった。オーストラリアの音楽フェス「Splendour in the grass」や「Falls Festival」などへの出演経験あり。SONAR TRAXに選ばれた「Juice」は、2月末にリリースされた新曲。米ニューオーリンズ出身のラッパー、Pellがフィーチャリングで参加している。

8、Sorry「More」

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

SORRY.(@sorrybanduk)がシェアした投稿 -


アーシャ・ローレンツとルイス・オブライエンの親友コンビによる、オルタナ・ロックバンド。アーシャとルイスは幼少期からの友だちで、ティーンエイジャーのときに音楽をやり始める。現在は、リンカーン・バレットとキャンベル・バウムも加わり、4人編成で活動中だ。3月27日には、デビューアルバム『925』がリリース予定。SONAR TRAXに選ばれた「More」も収録されている。

YouTube Music上での【SONAR TRAX】のJ-WAVE公式プレイリストができました! YouTube MusicでJ-WAVE CHANNELを検索してください。

【番組情報】
番組名:『SONAR MUSIC』
放送日時:月・火・水・木曜 21時-24時
オフィシャルサイト:https://www.j-wave.co.jp/original/sonarmusic/

 

タグ

特待生が勧める受験に役立つアプリとは!? 岡山理科大学の学生にランパンプスがインタビュー!

受験生を“みんな“で応援!『おうえんしナイト』

全国の受験生を応援するために、受験や教育と縁が深い、お笑い芸人・ランパンプスと一緒に様々な情報をWebコンテンツとして発信していく企画です。

全国の受験生をお笑い芸人ランパンプスが応援隊長となって応援する『おうえんしナイト』。

今回は岡山理科大学に通う在学生へ、ランパンプスがインタビューを行う様子をお届けします。なぜ理系に進んだのか、今、何を学んでいるのか、などその思いに迫ります!

――さて、本日は、岡山理科大学学生広報スタッフの生物地球学部生物地球学科三年生の佐藤将英(さとうしょうえい)さん、理学部生物化学科四年生の竹中真美香(たけなかまみか)さん、経営学部経営学科四年生の後藤希(ごとうのぞむ)さん、工学部知能機械工学科(現情報理工学部情報理工学科)四年生の小泉陽暉(こいずみはるき)さんの4名に来ていただきました。

※左から 佐藤さん、竹中さん、後藤さん、小泉さん

小林:それでは自己紹介からお願いします。

佐藤:生物地球学部の佐藤です。学生広報スタッフの製作部門のリーダーやってます。

小林:なんでそんなきちっとした服着てるの?

佐藤:普段から大学もこれで来ています。私が人の名前と顔を覚えるのが苦手なタイプなので、相手に覚えてもらいやすくて、得してますよ(笑)。

寺内:20歳にしては落ち着きすぎてるね。

小林:一人称「私」だもん。

寺内:まだ「おいら」で大丈夫だよ?

小林:普通「おいら」の時期ないから(笑)。

竹中:理学部生物化学科の竹中と申します。広報誌では編集長をしてます。

後藤:経営学部経営学科の後藤と申します。学生広報スタッフの立ち上げから、運営の全体のリーダーをしています。

寺内:岡山理科大学で学生広報というものを作り出した人ってこと? 産み出してるからゴッドってことだ。

後藤:「理大をもっとよくするための解決策はないか?」という課題に対して、企画を考えるという授業の一環で作ったんです。

寺内:めちゃくちゃ経営に向いてそうだね。

小泉:工学部知能機械工学科の小泉です。

寺内:それでは本日は、よろしくお願いします。

小林:まずは岡山理科大学を志望した理由をお聞かせいただけますか?

佐藤:国公立の受験に失敗して、じゃあ私立でどこ行こうかってなった時に、生物地球学部の勉強がすごく楽しそうだなって思ったんです。生物地球学部の特徴として、一、二年生の間は小学校の理科みたいに、恐竜も、宇宙、天体、動植物、地理考古も、様々な勉強ができるんです。その中から三年生以降、専門コースを決めて学んでいくんです。

小林:どのコースにいきたいんですか?

佐藤:私は哺乳類関連の研究がしたいと思っていたんですけれど、行こうと思っていたコースではできないって言われたんです。それで、お世話になっていた地理考古の先生に相談したら「遺跡から出てきた昔の骨がどういう動物か? という調査で哺乳類の研究ができるから、うちにおいで」と言ってくれたので地理考古に決めました。

小林:哺乳類が好きってことは、恋愛とかはどうなってるの? 人の女性も哺乳類じゃないですか(笑)?

佐藤:一番見てて面白い動物は人間だなと思います(笑)。

小林:まいったねー(笑)。

竹中:私も国公立を志望してたんですけど、当時、教員を目指していたので、岡山理科大は教員になる人が多いと聞いて、いいなって思ったのと、あとは特待生の制度があるので、そこを狙いました。

寺内:じゃあ高校時代、勉強を頑張ってたんだ。

竹中:私立なので得意だった数学と理科だけで受験できるのがよかったですね。

小林:理学部生物化学科では何を学ぶんですか?

竹中:生物と化学が混ざったような学科なんですけど、例えば植物の遺伝子組み換えや、環境のことなどを学べます。

後藤:僕はもともと高校が岡山理科大の関連校だったんです。広島にあるんですけど、今も片道一時間半くらいかけて通学してます。

小林:めんどくせえ(笑)。

寺内:近くに引っ越してこようって発想はないの?

後藤:あったんですけど、地元でコンビニを共同経営しているので、その兼ね合いでこっちに住むことができないんですよ。

寺内:ちょっと待って! 学生広報の神は、もうすでに経営者なの? 大きいところのフランチャイズでやってるってこと?

後藤:そういうことです。

小林:そりゃ引っ越せないよな。お疲れ様です(笑)。

後藤:岡山理科大を志望したきっかけとしては、出張授業で経営学科の先生が高校にいらっしゃって、話しているうちに「行ってみたいな」と思ったんです。もともとは大学に行くより、起業したいなと思っていたんですよ。

寺内:高校生で起業を考えていたのも凄いし、理科大学に経営学部があるのもびっくりだね。「理科大」って一括りにしてたけど、学部学科によって全然違うんだね。

小林:皆さんは、どういう受験の方法だったんですか?

竹中:私は一般入試でした。英語と数学と理科で入って、満点目指すつもりで頑張りました!

寺内:一般入試の点数が高いと特待生に選ばれるってこと? 竹中さんは特待生なの?

竹中:はい!

小林:なんだ、自慢か(笑)。

竹中:違います(笑)。

小林:勝手なイメージだけど。 女の子で理系って少数だから、すっごくモテるんじゃないの?

竹中:モテてないですよ(笑)。平均くらいです。

寺内:え? 自慢(笑)?

小林:リケジョ苦手かもー。

竹中:モテてないです(笑)。

後藤:僕は関連校入試で入りました。英語、数学、国語プラス面接って形でしたね。ですので、年内に合格も決まってました。

寺内:決まってから入学までに課題みたいなものはあった?

後藤:冊子が配られた記憶があります。

寺内:合格した後もちゃんとやってたんだ。

小林:いやいや、経営があるから(笑)。金のハンバーグを売らなきゃいけないし。

寺内:こら! どこのコンビニか分かっちゃうから(笑)。

小泉:僕は「共通テスト利用」といって、共通テストの結果を送るだけで合否が出る入試方式で入りました。

寺内:それ、普通に受けるよりも、点数高くないとダメなやつだよね?

小泉:定員も各学科で1~2人くらいしかいないです。

小林:受験勉強をどのようにやったのかと息抜きの方法を教えてもらえますか?

佐藤:私は他の3人と違って優秀なタイプじゃなかったので、あまり思い出したくないですけど……。

寺内:一番優秀そうな格好してますけどね。

佐藤:見かけだけです(笑)。勉強が苦手だったし、尚且つ、大学自体も行こうかどうかを迷っていたんです。本当にギリギリまで大学行きたくないって、親と喧嘩したこともあります。

寺内:「わたくしは大学に行きたくないんだ!」って(笑)?

佐藤:(笑)。喧嘩もしたんですけど、いろんな人の話を聞いたり、調べたりしたら、思ったよりも楽しそうだなって感じたんです。それで、とりあえず行ってみようかなって気持ちになって、高校三年生になってから受験勉強を始めました。生徒会をやっていたので、忙しくて、家庭教師の先生をお願いして、1対1で1年間がっつりやりましたね。

小林:もうちょっと、こうしてればよかったなみたいことあります?

佐藤:もっと早く大学について調べておけばよかったなとは思いますね。今は、全く後悔なく楽しんでますけど、もっと早めに調べていれば、いろんな選択肢を見た上で決められたなとは思います。

小林:やっぱ5、6歳から決めといた方がいいかな?

寺内:早すぎるって(笑)。

竹中:私は受験勉強ガチってたんです(笑)。

寺内:特待生目指してやってたんだもんね。

竹中:なので、勉強法を調べるところからはじめました。ちょうど高校二年生の終わりくらいにコロナが流行ったんで、逆に言えば勉強の環境は整っていましたね。

寺内:うわ! それを勉強の環境が整ったと言えるのすごいよ!

小林:賢い高校だったんですか?

竹中:私が最下位になるくらいでした。

寺内:「私が最下位になるくらい」の「私が」で俺たちのこと切ってきたよね(笑)?

小林:バッサリ切られた(笑)。

竹中:(笑)。周りがみんな賢かったっていうのがあって、釣られて私も勉強しましたね。

寺内:おすすめの勉強法はありますか?

竹中:めちゃくちゃおすすめなのがあります! 勉強時間を共有するっていうやり方なんですけど、Studyplus(スタディプラス)っていう、友達とアカウント交換して、今日は何時間やったとか、どの教材をやったっていうのを共有できるアプリがあるんです。インスタの勉強版みたいなやつですね。負けず嫌いなとこがあるので、めちゃくちゃマッチしました。

寺内:嘘ついたこととかある?

竹中:ないです(笑)。それじゃ全く意味がないじゃないですか! 息抜きの方法は、お父さんが森で……。

小林:え? ファザーがフォレスト?

竹中:お父さんは森じゃなくて(笑)。アウトドア好きで、森に行ったり、釣りに行ったりするので、たまについて行ってリフレッシュしていました。

小林:もっとこうしてれば良かったなみたいなのありますか?

竹中:国公立を最初に目指していた理由が偏差値とか、お金の面だったんです。途中でその理由だったら、私立の特待生を狙う方が効率的だったと気付いたんです。それまでは周りが国公立を目指してるから私も、っていうところがありましたね。

小林:そういえば彼、国立です。

寺内:一応、学芸大学という国立大学を出ておりました。

竹中:自慢ですか(笑)?

小林:点数何点ぐらい?

寺内:センター試験は5教科8科目で、86%ぐらい取ってたかな? 物理と数学とかは100点でした。

竹中:100点!?

寺内:自慢です……待って! 嫌な奴になっちゃう!

後藤:僕は、理科大だから理系ができると思われるかもしれないんですけど、元々文系だったので、全然できなかったんですよ。一応は試験があるので受験勉強もしてましたが、ほぼ面接の練習でしたね。

寺内:なんかさ、喋り方が経営者なんだよね(笑)。よく経営者さんのインタビューで、こういう感じで止まってる写真あるじゃん? ちゃんとその動きするよね?

後藤:今日撮ってもらった写真いっぱい欲しいなと思ってます(笑)。

小林:じゃあ、この手をもらっていいですか(笑)?

寺内:素晴らしい! ちなみに、お父さんは川?

後藤:お父さんは川じゃないです(笑)。

小林:大学に入る前と入った後の印象の違いを教えていただけますか?

佐藤:もともと大学に「分厚い専門書でカリカリ勉強する」というイメージを持ってたんです。でも、好きなことを好きに学べる環境なので、大学は本当に自分が面白いってものを全部履修して、吸収できる場になりました。理系には私みたいな人が多いと思うんで、大学に入ってから勉強の楽しみが増えるんじゃないかと思います。

寺内:大学入って楽しいことを聞いてるのに、勉強の話するのすごくない?

小林:普通、飲酒喫煙だろう(笑)。

寺内:やめろ! 興味のあることを思う存分学べる環境なんだよ!

佐藤:勉強って言葉の捉え方が、高校までは「しないといけないもの」だったのですが、大学からは「やりたいこと、知りたいことを学ぶ」という意味に変わってきましたね。

小林:うるせえ! うるせえ!

寺内:彼、まだ勉強が苦しいものだと思ってるタイプだから(笑)。

竹中:私は滑り止めで入ったこともあって、大学生活を適当に過ごそうって思って入ったんですけど、いろんな経験して、たくさんの人と出会って、変わっていきました。

寺内:マイナスの気分で入ったからこそ楽しいギャップがあったんだね。

竹中:勉強以外にも人生を豊かにする授業があるんですよ。例えばグループワークで「人を許すメリットって何?」とかを話すんです。二年生からその授業を受けて、いろんな見方ができるようになって、ポジティブ思考に変わりました。人生に影響を与えた1年間でしたね。

寺内:なんか、いい大学だなあ。

小林:受験生がこの記事読んで「大学って楽しそうだな」ってなるようなことある? たとえば「理系だって恋愛できるんだ」とか(笑)。

竹中:でき……てました。

寺内:……なんか、ごめんね(泣)。

竹中:でも、すごくいい経験だったから(笑)。

寺内:そんな話までしてくれて、ありがとうね。

後藤:僕は大学に入った目的は人脈作りだったんです。

寺内:ほんと変わり者だな(笑)。でもね、「人脈は作ろうと思って作るんじゃなくて気付いたら出来てるもの」なんだよね。

小林:ちょっとやめてもらえる? なんか残そうとしてる?

寺内:今のとこ、太字でお願いします(笑)。

小泉:僕も、大学では専門的な知識ばかり勉強するものだと思ってたんですけど、人生を豊かにするコミュニケーションの授業があったり、知識以外のところも勉強できるんだなっていうのが違いでしたね。それと、活動の幅が高校の時よりも広がるので、アルバイトも大学から始めました。

小林:何やってるの?

小泉:カニ道楽で働いてます。

寺内:え! いいなあ! 賄いはカニ?

小泉:賄いはないんですよ。

寺内:賄いのない飲食店入ることあるの?

竹中:でも、彼はすごいんですよ! 月収は?

小泉:12月は30万円でした。

寺内:えー!! そりゃ賄いいらないわ(笑)。

小泉:12月は忙しくて、時給が良くなるので、その時期にガッツリ入ったんです。

小林:大学生で30万稼いで何使うの?

小泉:北海道に行きました(笑)。

小林:カニ食いに行ってんじゃねーか(笑)!

小林:最後になるんですけれども、頑張っている受験生にメッセージをお願いします。

佐藤:中学から高校っていうのもひとつの転機で、高校生になると関わる人が増えて、すごく楽しいと思うんです。その分、大学受験に気持ちが向きにくいと思うんですけど、大学に入ったらその何倍も感動があるので、未来を見据えて頑張ってもらいたいですね。自分の知らない世界が広がるので。

小林:本当に20歳? 学校の先生みたい。

寺内:要は「大学って楽しいよ」ってこと?

小林:やめやめ、よくない! しゃっしゃって要約しちゃダメ(笑)。

竹中:私が強く言いたいのは「今が最高だ! と思えるのは自分次第」っていうことです。最初の一年間は意欲がなくて、適当に過ごしてたんですけど、そこから、挑戦して、いろんなチャンスを掴んだりして成長出来たんです。最初から気付けてなかったのが、後悔になってるので、頑張ってほしいです。

小林:いい若人だねー。

寺内:受験で苦しいかもしれないけど、それをどう捉えるかも自分次第だと。

小林:だから要約しなくていいから(笑)。

後藤:どこの大学に行ったとしても、行った先でどうなるかは、その人次第なので、辛いこともあると思うんですけど、自分がどう頑張ったかによって、将来の自分ができるので、頑張ってほしいです。

寺内:自分次第! 素晴らしい!

小林:要約しないんですか?

寺内:今のはもうできないよ。自分次第で頑張ってほしい。辛いこともあるかもしれない……

小林:今してる今してる(笑)。

小泉:僕は、偏差値や、肩書きだけで行く大学を決めすぎない方がいいかなって思います。高校の時、ずっと国公立に行きたいっていう気持ちが強かったんですけど、実際、私立の大学通ってみて、楽しいことも多かったですし、入ることがすべてじゃなくて、その大学でどう過ごすかで充実感が違うので「何をしたいか」で決めるのが一番いいのかなと思います。

寺内:その、したいことがカニ食べに行くことだったんだよね。

小林:ゆで? 焼?

小泉:ゆでも焼きも刺しも(笑)。

小林:要約できる?

寺内:「カニ」ということで。

小林:ありがとうございました。

学生:ありがとうございました。

 

――それぞれ異なる学部で充実した学生生活を送る4人のお話はいかがでしたか?

小林:素晴らしいカルテットでしたね。バランスがよかった。特攻隊長の「私」こと佐藤君。次鋒に「自信の女」竹中さん(笑)。

寺内:特待生で受かるんだからそりゃ自信持つよね。ばっさり切られたよ(笑)。

小林:そして経営者!

寺内:コンビニ経営してる大学生って何者だよ!

小林:最後、小泉くんね。ちゃんと落としてくれた(笑)。

寺内:竹中さんの回しも素晴らしかった。「月収いくら?」ってパスからの最後「北海道にカニ食べに行きました」だからね(笑)。

小林:スーパードライブシュートだよ! もう勘弁して。すごいカルテットだった(笑)。

寺内:本当にいい子たちで、学校が大好きなんだなって伝わってきたよね。

小林:めちゃめちゃ伝わってきた。

寺内:いい学校にいい学生! ありがとうございました。

 

 

さて、次回は『おうえんしナイト』は特別編として岡山理科大学の恐竜学博物館にてランパンプスが体験学習してまいります。ご期待ください!

<岡山理科大学>
住所:〒700-0005 岡山市北区理大町1-1

『おうえんしナイト』では頑張る受験生を応援すべく、リスナーの皆様からのご意見や情報を募集しております。ランパンプスの二人に取材してほしい“あなたの街のおすすめスポット”や“合格祈願にまつわるスポット”など受験生に役立つ情報を特設サイトまでお寄せください。

Facebook

ページトップへ