12星座別恋愛★「恋人に尽くしすぎる」あるある!?「双子座(ふたご座)」のあなたは「ほどよい距離感で一緒に楽しみたい」!?

ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする「12星座別×恋愛コラム」。
良好な恋人関係を築くため、相手へのやさしさや気配りは大切ですが、やりすぎは禁物。自分を犠牲にしてしまったり、対等な関係でなくなったりしてしまいます。恋人に尽くしすぎてしまうのはどの星座でしょうか。12星座別にみていきましょう。
(監修者:東京・池袋占い館セレーネ所属 小林みなみさん)



■双子座(ふたご座)……ほどよい距離感で一緒に楽しみたい
束縛を嫌う双子座は、干渉しすぎる関係を嫌うところがあります。あくまでもライトに、ほどよい感じの距離感をキープして付き合いたいタイプ。尽くしすぎることもなければ、尽くされることも好きではないでしょう。どちらかが何かをするのではなく、「一緒に」いろいろ楽しみたいと思っているようです。

■監修者プロフィール:小林みなみ(こばやし・みなみ)
編集・ライター。出版社、大手占いコンテンツ会社勤務を経て、フリーランスに。会社員時代に占いに初めてふれ、その世界にはまる。現在は、雑誌・Webで占い記事をメインに執筆している。

■協力:東京・池袋占い館セレーネ
Webサイト:https://selene-uranai.com/
オンライン占いセレーネ:https://online-uranai.jp/
タグ

トランプ氏の相互関税の狙いを津田大介氏が解説

アメリカのトランプ政権による相互関税の第2弾が日本時間9日午後1時1分に発動期日を迎える。今月5日に導入した10%の一律関税に続く措置で貿易が不均衡だとみなすおよそ60の国と地域に税率を上乗せする。日本には合わせて24%の関税が課される。

野村邦丸アナウンサーがパーソナリティを務めるラジオ番組『くにまる食堂』(文化放送・月曜日~金曜日9〜13時)。4月9日の放送はこのニュースを取り上げ、ジャーナリストの津田大介氏がトランプ氏の狙いについてコメントした。

野村邦丸(パーソナリティ)「朝日新聞によると、この関税を決める計算式が計算違いだった。アメリカのシンクタンク、アメリカンエンタープライズ研究所が関税率を計算し直したところ、実際の税率は発表された税率の4分の1程度だったそうです」

津田大介「計算式が誤っているというのが象徴的なんですけど、なぜこうなるかというと、関税をかけるということを大統領選の公約で言っていたからやった。国内の経済を強くするためだと言っているので、これが中途半端になってしまうと支持者が支持しなくなるというのが1つありますね。あと、やると決めた時に整合性が合うようにやっていくと矛盾が出てきてしまうので、適当に決めたというのが実態だと思います。ここで、邦丸さんに聞きたいのですが、トランプさんの一次政権と二次政権、大きな違いは何だと思いますか?」

邦丸「一次政権の時はトランプさんに文句を言える人が周りにいた。でも、二次政権は文句を言わない人で固めてる」

津田「おっしゃる通りです。一次政権の時は外交などの面で閣僚にまともな専門家の人がいて、トランプさんが暴走しようとした時、ストップをかけていた。それをトランプさんは不満に思っていて、今回の二次政権では長年のトランプさんの支援者や友人が閣僚に選ばれている。彼らは、自分の会社の利益だとか自分のことを考えており、国益や公共のことを考えていない。ここが1つのポイントだと思います」

邦丸「来年の秋の中間選挙も何か関係していますか?」

津田「あるアメリカの専門家によると、中間選挙を前に、生活が厳しい国民のために大幅な減税や給付をやるのではないか?と言われています。関税がアメリカの収入になるので、財源はある。それらで次の選挙に勝つことを狙っているのでしょう。」

Facebook

ページトップへ