向井太一が選ぶ「ハロウィンに聴きたいパーティソング」は?

向井太一 ©InterFM897

東京を生きる若者の音楽カルチャーシーンにフォーカスするInterFM897、金曜よるのプログラム『TOKYO SCENE』。DJはMC RYU、そしてアシスタントDJ YonYon。さらに、10月の月間アーティストとして向井太一が登場。

向井太一の選ぶ「ハロウィンにかけたいパーティソング」!

向井太一:早いもので今回(10/25)が最終回でございます。今夜はハロウィンで盛り上がる、今を意識した気分が上がるパーティソングをセレクトしてみました。1曲目はRizzoで「Juice」。僕が今回パーティーソングということで一番最初に思いついたのがこの曲。今年1月にリリースした曲で結構経ってるんですけど、今までも様々なプレイリストに入れている曲でございます。彼女自身はすごくふくよかな女性で、プラスサイズの自分の姿を愛していこうというポジティブな思考が爆発したアーティストなんですけど、僕はポジティブな部分だけじゃなくて、インタビューで、昔体型のことでイジメにあったとか、自分自身に自信が持てなくて愛することが長くできなかったという話をしていたことがあって。未だにステージの上ではポジティブでいようと結構頑張っているんですって。そういう人間らしい弱い部分があるからこそ、こういうパーティーソングもメッセージが響くなと思って。いまだに気分を上げたい時は、必ず聴いている曲です。

続いてはFlumeで「Rushing Back feat. Vera Blue」。オーストラリア出身のプロデューサーFlume。本当に毎回素晴らしくて。Flumeは一番最初Disclosureの「You & Me」という曲のリミックスをしていたんですけど、とにかくドラマチックなんですよ。今回パーティーソングというテーマで選曲してるんですけど、これはパーティの終盤のベロベロな状態で聴きたい(笑)。毎回フィーチャリングだったりリミックスだったり、あとライブでオーケストラを引き連れてやったりとか、色んな形でやってるんですけど本当に素晴らしくて。楽曲が出るたびにチェックしているアーティストです。

ということで僕の最新アルバム「Savage」好評発売中です。1か月ありがとうございました!次回はぜひ、スタジオでお会いしましょう。

TOKYO SCENE
放送局:interfm
放送日時:毎週金曜 20時00分~23時00分
出演者:MC RYU、 YonYon
番組ホームページ
公式X
公式Facebook

メール:club@interfm.jp
ハッシュタグ:#TokyoScene

※該当回の聴取期間は終了しました。

「第6回 JAPAN PODCAST AWARDS」大賞作品は「お互いさまっす」に決定

3月16日(日)に、有楽町・ I’M A SHOW (アイマショウ)で開催された「第6回 JAPAN PODCAST AWARDS」贈賞式にて、全5作品の受賞作品が発表された。

「第6回 JAPAN PODCAST AWARDS」受賞作品

「JAPAN PODCAST AWARDS」は、多くのポッドキャストコンテンツの中から“今、絶対に聴くべきポッドキャスト”を選出するアワードで、2019年秋に立ち上がり今回が第6回の開催。今回は、「人に勧めたい」、「他の人にも聴いて欲しい」という番組リスナーの熱意・支持の大きさを反映するため、一次選考を“一般投票”にて行った。リスナーからの総投票数は51,501票で、439番組への投票があった。

二次選考・最終選考は、選考委員6名の方々による「大賞 supported by Amazon Music」、「パーソナリティ賞」、「企画賞」3つの賞に対する選考を実施し、3月16日に開催された「第6回 JAPAN PODCAST AWARDS」贈賞式にて各賞が発表された。

【大賞 supported by Amazon Music 受賞作品】
一次選考を通過した作品のなかで、「今、絶対に聴くべきポッドキャスト」にふさわしい、最も優れた1作品に贈られる賞。「お互いさまっす」に決定。

【パーソナリティ賞 受賞作品】
一次選考を通過した作品のなかで、番組のMC・DJ・ナレーターとして優れたトークや魅力でリスナーを引き付けたパーソナリティに贈られる賞。最優秀賞は「となりの雑談」、優秀賞は「流通空論」に決定した。

【企画賞 受賞作品】
一次選考を通過した作品のなかで、独創的かつ優れた企画内容に対して贈られる賞。最優秀賞は「厚利少売ラジオ」、優秀賞は「セイジドウラク」に決定した。

「第6回JAPAN PODCAST AWARDS」 選考委員

「第6回JAPAN PODCAST AWARDS」 選考委員のコメント

各選考委員の選考コメントは、「第6回JAPAN PODCAST AWARDS」のHPに掲載されている。
https://www.japanpodcastawards.com/judges/06/

受賞者そして、一次選考通過された方含めての集合写真

【第6回 JAPAN PODCAST AWARDS贈賞式 概要】
■開催日時:2025年3月16日(日)16:30~18:00
■場所:I’M A SHOW(アイマショウ)
■司会:荘口彰久
■登壇者:伊藤亜和、奥森皐月、秀島史香、古田大輔、村上謙三久
■配信形態:YouTubeライブで生配信
■アーカイブ視聴:https://youtube.com/live/l0i8dP9GR6g

 

Facebook

ページトップへ