地球温暖化でたこ焼きが「タコ入りゼリー」に?環境について学ぶイベント

聴こえてくるのは、波の音と気持ちの良い音楽… 自由奔放に生きる波乗り自然派パパ、George Cockleと、イルカを愛するナチュラルウーマン、渡辺麻耶がお届けする音楽プログラム「Lazy Sunday」(毎週日曜11:00-12:56)。素敵なミュージシャンや、海にまつわるゲストをお迎えすることも。大好物は音楽、海、家族、友達、そしてリスナーのあなたからのメッセージ。George&麻耶と一緒に LAZYな休日をお楽しみ下さい。

今週は下北沢にあるBONUS TRACK PARKで開催中の、環境月間イベント『雨と地球』をご紹介。イベントを主催されている 散歩社の奈良岳さん、展示協力をしているJAXAから安部眞史さんをお迎えし、イベントの概要や、込められた想いを伺いました。

奈良さんが勤める散歩社は自治体や依頼企業などから依頼を受けて、個性のある店を増やし小さい小規模から中規模の物件を企画することによってエリアの価値を上げるという企業内容。下北沢に2020年に誕生した新しいスペース「BONUS TRACK 」は今回のイベント「雨と地球」の会場です。

そして、阿部さんはJAXAで「新しい人工衛星のミッションを考える」というお仕事をされています。人工衛星使ってどんなことをすれば役に立つか、人工衛星で将来どんな技術が必要になるかなどを考えるお仕事です。

そんな散歩社が主催、JAXAが協力するイベント「雨と地球」は6月5日から25日までの3週間、下北沢の「BONUS TRACK」で開催しています。
イベント内容としてはJAXA監修の展示プラス、毎週末、イベントを開催。トークイベント、雨具を集めた雨具マーケットなど来た人に体験してもらえる「雨を楽しめる」イベントになっているそうです。

JAXA監修の展示は、グローバルな気候変動という問題、そして身近な雨を結びつけて、グローバルとローカルを結びつけるような展示に。他にも雨を表現する言葉、文化と科学の融合意識して作られたそうです。「JAXAが民俗学者に聞く雨」のトークセッションなど、興味がそそられるイベントが行われています。

渡辺麻耶からの「宇宙から見る地球の姿ってどんな変化があるんですか?」の質問に「やっぱり緑が減っているとか二酸化炭素増えているとか、グローバルで見るとなかなか厳しい状況が見えてきてるなという印象あります」と阿部さん。
「未来レストランいぶきから学ぶコラボレーションの力」というトークセッションでは、温暖化が将来進んでしまったら我々はどんな食事を食べるのかという話を科学的根拠に基づいてお話ししてくださるそうです。小麦粉が減ってしまうため、ゼリーを使ってたこ焼きを作る…などという驚きの話も。

下北沢で行われているイベント「雨と地球」。ぜひ立ち寄って、地球環境について学んでみてはいかがでしょうか。

番組はタイムフリーで聴くこともできます。ぜひチェックしてみてください。

Lazy Sunday
放送局:interfm
放送日時:毎週日曜 11時00分~13時00分
公式Twitter

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。

鳥越俊太郎 サンデー毎日編集部時代、他メディアと闘った「イエスの方舟」バッシング報道を振り返る

TOKYO FMの音声配信プラットフォームAuDee(オーディー)の番組「長野智子のテレビなラジオ」(隔週火曜・10時配信)。1985年のフジテレビ入社以降、テレビ業界で活躍してきたフリーアナウンサー・長野智子が、テレビを牽引してきた制作者・出演者をゲストに招き、テレビの過去・現在・未来を語ります。

4月30日(火)、5月14日(火)の配信では、ジャーナリストの鳥越俊太郎さんがゲストに登場。ここでは「イエスの方舟」事件の報道について語ってもらった5月14日配信の模様をお送りします。

(左から)パーソナリティの長野智子、鳥越俊太郎さん


1940年、福岡県生まれの鳥越俊太郎さん。京都大学法学部を卒業後、毎日新聞社に入社。サンデー毎日、外信部テヘラン支局を経て、1988年にサンデー毎日編集長に就任。翌1989年に退社後、テレビ朝日の報道ドキュメンタリー番組「ザ・スクープ」のメインキャスターを務めます。同番組でメインキャスターを務めた長野とは、2000年から2012年まで共演しました。

◆「イエスの方舟」へのバッシングを疑問視したのはなぜ?

長野:鳥越さんは「スタンピード現象」、つまりメディアが雪崩のように同じ報道をすることに対していつも異論を唱えていたじゃないですか。「ザ・スクープ」でもアメリカ同時多発テロの際、アメリカではなく中東だとおっしゃっていました。

必ず異論を唱えるなかで、(鳥越さんの)原点なのかなと感じる「イエスの方舟」事件についてお聞きしたいです。実は、この番組にTBSテレビの佐井大紀さんが来てくださって、イエスの方舟のドキュメンタリー映画(『方舟にのって~イエスの方舟45年目の真実~』)の監督をされる話を聞いたんです。鳥越さんも出ていらっしゃるんですよね?

鳥越:そうですね。

長野:当時、イエスの方舟事件に関するほとんどの報道がカルトだと言って大批判をしていました。

鳥越:ある奥さんが「娘をイエスの方舟にとられた」と「婦人公論」へ手紙を書くわけです。「婦人公論」に記事が出て、それに産経新聞が食いつくわけですね。そこから各テレビ局、全マスコミが「女性がかどわかされて行方不明になった」と報道した。そりゃあもう大騒ぎでしたよ。

長野:あのとき、なぜ鳥越さんが所属するサンデー毎日だけがブレずに最初から「それは違うのではないか」と異論を言い続けていたのかが聞きたいです。

鳥越:(異論を唱えていた)当時の編集長の鳥井守幸さんは、毎日新聞のなかで今でも一番尊敬をしている人です。当時、イエスの方舟が逃亡していて、どこにいるかわからないし、産経新聞を中心に毎日のように(イエスの方舟を)悪人のように報道していたんですね。

僕は取材をしていなかったし、「こんなこともあるのか」と思っていたんですけど、彼ら(イエスの方舟の信者)が「私たちはこういう考えです。言われていることとは違います」と手紙を各編集部に出したんだよね。産経新聞などは「レター作戦」と呼んでいました。

長野:(手紙を信者に)無理やり書かせたと報じたんですね。

鳥越:そのなかで、鳥井守幸編集長は「手紙を読んでみると理がかなっているし、1回(新聞に)載せてみない?」って言ったんですね。僕らはビックリしたんですけども(笑)。それで、一字一句変えずに全部そのまま、なんと2週続けて掲載しました。

「なぜ手紙を載せるのか。おかしいんじゃないか」という批判がいっぱいきましたけども、鳥井さんは「いや、これは(無理やり書いたものとは)違うかもしれない。俺の勘だけど」と言ったんです。この勘というのは、鳥井さんの“ジャーナリストの勘”ですよね。

長野:そうだったんだ!

鳥越:そうしたら向こう(イエスの方舟)から反応があって、電話がかかってきたんですよ。僕が出たから覚えています。「一度(編集部に)行って鳥井編集長と話がしたい」という内容でした。

その頃、彼らは福岡のキャバレーか何かで仕事をしていて、周りに警察の気配がすると電話で聞いたんですよ。そのことを鳥井さんに伝えたら「すぐに東京へ引き上げるように言いなさい」と言われたので「全員荷物を持って、東京に戻ってきなさい。私が出迎えます」と伝えたんですね。

それで私は大きい車をチャーターして羽田空港で待っていたら、流行の最先端にいるような女性たちがゾロゾロと出てきたんです。あまりにもイメージと違ったから「あれか!?」ってビックリしましたよ(笑)。

長野:いわゆる宗教っぽい人たちではなく、普通の人たちだったから驚いたんですね。

鳥越:そう。それで車に乗ってもらったんですよね。


----------------------------------------------------

----------------------------------------------------
<番組情報>
番組名:長野智子のテレビなラジオ
配信日時:隔週火曜・10時配信
パーソナリティ:長野智子

Facebook

ページトップへ