近藤夏子、塩入冬湖(FINLANDS)、なかねかな、 A夏目、THREE1989、Layらが出演!Kiss FM KOBE主催『アコースティックフェスティバル』

2023年4月15日(土)に、神戸の中心地である三宮・元町エリアで「音楽+食+街歩き」を楽しむKiss FM KOBE主催イベント「アコースティックフェスティバル」の全出演アーティストを発表しました!

第4弾出演アーティストは計9組!全出演アーティスト発表!

今回、発表したアーティストは、A夏目、奥﨑海斗、きばやし、近藤夏子、塩入冬湖(FINLANDS)、THREE1989、なかねかな、優利香、Layの計9組。弾き語りやバンド、DJ、ベテランから新人まで、幅広いジャンルのアーティスト、総勢48組の出演が決定しました。

そして、フリー会場として、阪急神戸三宮駅東口北側の「サンキタ広場」も決定!アーティストの公開インタビューブースや、元町のカフェ「Lima Coffee」がオフィシャルドリンクとして出店。オフィシャルグッズの販売も予定しています。

さらに、4月14日(金)~4月16日(日)の3日間、対象の店舗でネックストラップPASSを提示するとドリンクやデザートサービス、割引を受けることができる特典も!「神戸阪急」、「大丸神戸店」、「喫茶館 英國屋」、「イスズベーカリー」など、神戸を代表するレストランやカフェなど約20店舗が参加。イベント前日・翌日も会場近くのフードや街歩きを楽しむことができます。(※内容は店舗により異なります。)

タイムテーブルは来週3月29日(水)正午に発表!

チケットは、イープラスにて現在発売中。チケットの販売は、4月2日(日)18時まで

イベント情報

Kiss FM KOBE主催「アコースティックフェスティバル」
日時:2023年4月15日(土)開場12:00 / 開演12:30
会場:VARIT./東亜ホール/北野工房のまち/ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮「CANVASラウンジ」/神戸チキンジョージ/クラブ月世界/live music club PADOMA/KOBE BLUEPORT/サンキタ広場(フリー会場)

出演:アカシアオルケスタ、あたらよ、A夏目、稲村太佑(アルカラ)、今村モータース、上野大樹、airlie、奥﨑海斗、OKOJO、orange pekoe、海蔵亮太、門脇更紗、きばやし、クレナズム萌映、小林柊矢、近藤夏子、さとうもか、さなり、Subway Daydream、SEAMO、塩入冬湖(FINLANDS)、シャイトープ、須澤紀信、須田亮太(ナードマグネット)、THREE1989、髙木誠司、田畑実和、近石涼、千陽(nolala)、超能力戦士ドリアン、つじあやの、ツチヤカレン、なかねかな、猫田ねたこ、浜端ヨウヘイ、Hiplin、広沢タダシ、Benlou、堀込泰行、marble、眞名子 新、矢井田 瞳、優利香、ラッキーセベン、Ran、Lay、lecca、ワタナベフラワー (50音順)

チケット料金:4,800円(税込・1ドリンク代込)

配送料:660円/件(ポスト投函)

※入場券としてのネックストラップPASSとドリンクチケット等を事前に発送します。

イープラスでチケット発売中!
https://eplus.jp/acofes/

※販売は4月2日(日曜日)18時まで。

▽イベントHP https://acoustic-festival.jp/

▽SNSハッシュタグ 「#アコフェス」

【主催】Kiss FM KOBE
【後援】神戸市
【公演に関するお問い合せ】Kiss FM KOBE TEL:078-322-0899(代) (月~金 10:00~18:00)

INI髙塚大夢「学校で誕生日をお祝いされる機会があまりなかった…」その理由とは? 4月4日生まれの“誕生日あるある”を明かす

11人組グローバルボーイズグループ「INI(アイエヌアイ)」の髙塚大夢(たかつか・ひろむ)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! INI LOCKS!」(毎月3週目 月曜~木曜22:18頃~)。
4月21日(月)の放送では、髙塚の誕生日を祝うリスナーからのメッセージを紹介しました。


INI髙塚大夢



――「4月4日に26歳の誕生日を迎えました」

髙塚:早速、私事なんですけれども、4月4日に26歳の誕生日を迎えました! 4月4日っていうことで、(学生時代だと)新年度が始まる前に誕生日を迎えてしまうんですよね。

学校が始まっていたら、みんなで「誕生日おめでとう!」とワイワイお祝いすることってよくあると思うんです。だけど、4月4日生まれの自分はあまりそういうことがなくって……。密かに、仲のいい人にボソっと「実は誕生日だったんだよね」と言って、おめでとうって言ってもらう、みたいな感じで過ごしていました。

掲示板のほうにも、おめでとうのメッセージがたくさん来ていたので、紹介したいと思います!

<リスナーからのメッセージ>
大夢先生、お誕生日おめでとうございます。大夢先生の声や、生き物の話を楽しそうに話すところが大好きです。私も生き物が大好きなので「生物部」に入部希望です。爬虫類や観葉植物が大好きです。わからないことがたくさんなので、これからよろしくお願いします!(15歳)

<髙塚からのメッセージ>
ありがとうございます! 生き物が大好きっていうだけで、もうすでに生物部の一員でございます。生物部、盛り上げていけたらと思います!

<リスナーからのメッセージ>
大夢先生お誕生日おめでとうございます! 私はあまり勉強が好きではなくて、なかなか成績が伸びず悩んでいたのですが、INI先生がリリースした「Howlin'」を聴きながら勉強をするのにハマり、少し勉強が楽しくなっています! 大夢先生も「INI LOCKS!」のチューター頑張ってください!(14歳)


<髙塚からのメッセージ>
ありがとうございます! 「Howlin'」はけっこうダークだし重めな曲ですけども、何が勉強のモチベーションに刺さったのかちょっと気になります。スピード感のあるラップが響くのかな? この曲聴いてモチベーションが上がっているとのことで、これをキッカケに成績アップしたら嬉しいですね! 改めて、お祝いの書き込みをくれた生徒のみなさん、ありがとうございます!

番組では他にも、最近のINIの活動について語る場面もありました。

----------------------------------------------------
4月21日(月)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 4月29日(火)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

Facebook

ページトップへ