ホークス・又吉投手、グローブへのこだわりが強すぎる!

福岡ソフトバンクホークス・又吉克樹選手(左)ととらんじっとあらた ©RKBラジオ

シーズン中にもホークス選手に話を聞きたい!その強い思いから始まった、RKBラジオホークス応援団長のよしもと芸人・とらんじっとあらたがお送りする「ホークス、週刊実は…」。月ごとにホークス選手といろんな話をRKBラジオ「ホークスイニング0」で毎週木曜日に放送している。7月は、沖縄県出身で背番号14、又吉克樹投手に迫る。11日の放送では、又吉投手の道具へのこだわりを聞いた。

紐の硬さまで…こだわりがすぎるグローブへの愛

又吉克樹投手が語る「ホークスの強さ」 ©RKBラジオ

又吉克樹投手(以下、又吉):ソフトバンクホークスの又吉克樹です、よろしくお願いします!

とらんじっと・あらた(以下、あらた)よろしくお願いいたします。今日は道具についてのこだわりを聞いていきます。

又吉:グローブはメーカーの人に一番注文が多いって言われました。まず、形、グローブの硬さ、紐の硬さ、ウェーブの形、ウェーブの周りの紐の締め具合…

あらた:紐の硬さって変わりますか?

又吉:色を入れちゃうと柔らかくなっちゃうんですよね、革製品って。なので、一番硬いやつがいいですよ。左手が柔らかすぎると、握っちゃうじゃないですか。左手だけ握って右手だけ力抜くの難しいんですよ。ちなみに皮が硬すぎて、杉山に2個グローブ破られましたね(笑)

あらた:破られたっていうのは…!?

又吉:皮がパンパンに張っているんで、衝撃が強すぎて…キャッチボールで避けちゃうんですよね。基本的にその皮をフルでグローブ作ってるのはもう多分僕ぐらいしかないですね。

あらた:そこをローリングスさんとの会話の中で作っていってると!

又吉:シーズン中もちょこちょこ会います。ウェーブちょっとこうしてくれとか。グローブの部分のぐるぐる巻かれてるじゃないですか、あそこに切り込み入れるか入れないかどうかとか。皮に切り込み入れて巻くと動きやすくなるんですよ。

あらた:ちょっと待ってそんなにグローブにこだわっている人は本当にいないんじゃないですか?ピッチャーで…

又吉:細かいと言われますね(笑)ここで折り曲げたいから、ウェーブの形をこういうふうに作ってくれとか…

あらた:いつ頃からそのこだわりに芽生えたんですか?

又吉:(プロに)入る前から、グローブはとにかくこだわりが強くて、皮の硬さとか形とか…

あらた:遠目で又吉さんのグローブ見て、ちょっとちっちゃいのかなと思うんですけどいかがですか?

又吉:ちっちゃいと思います。周りの人たちに比べたら…12インチなんでサードで使っている選手より、ちょっと大きいかなぐらいですね。フィールディングまず早くなるじゃないですか。

9人目の野手として…夢はゴールデングラブ賞!?

ポーカーフェイスの裏側では…? ©RKBラジオ

あらた:なるほど。やっぱり9人目の野手として試合にいるという感覚ですか?

又吉:この間、スライディングキャッチしましたけど大きすぎると、アバウトで取れるのが、ピンポイントで取れた方がエラーは減るかなと思うんですよね。

あらた:こちらはから見るとやっぱりああいうプレーでヒヤッとする訳ですよ。

又吉:でもあれば行けますよ。中日時代に、アメリカンノックめっちゃ受けたんですよね。

あらた:素人の意見なんですけど、又吉さんはスタイルもいいし、シュッとしているから、9人目の野手としてはあんまり見ないタイプの風貌というか、フォルムなんですけど、どうですか?自分のビールディングについては…?

又吉:一番欲しいタイトルは「ゴールデングラブ賞」ですね…

あらた:聞いたことない!ピッチャーがゴールデングラブ欲しいって!!

又吉:中継ぎでゴールデングラブ賞取った人、多分1人しかないです。

あらた:何そのクイズ!!

又吉:絶対知っていますよ、MVP取った(中日)浅尾さん。めちゃくちゃうまかったです。これすごいなと思いましたね。ボールを取ってからまず速い、打球反応早い、そして意味がわからないぐらい正確で…

ピッチャーによってマウンドの土の高さが違う!?

マウンドの高さの違いについて驚く、とらんじっと・あらた ©RKBラジオ

あらた:球場のことについて話聞きたくて…一番プレイしやすい球場はどこですか?

又吉:データで言えば、地方球場ですね。

あらた:嘘でしょ!?

又吉:こないだ取材された時、ここ10年ぐらいで地方球場で投げているピッチャーで一番、防御率がいいって言われたんです。防御率が0.いくつだったかな?

あらた:20何試合投げて防御率0点台!?ご自身でなんでか分ったりするんですか?

又吉:言い方悪いですけど、そこまでいい球場じゃないって割り切っているので、日によって違うだろうというも割り切りができるのでね…でもプロのマウンドはもうそんなことあることはないと思ってるんですよね。それで、たまに変わっていると、あれ?みたいな…

あらた:体が敏感に感じ取る訳ですね?

又吉:そうですね。ロッテも多分、佐々木朗希くんが投げている試合とそうじゃないピッチャーでマウンドの形違いますもんね。

あらた:はい、初耳です。これはすごい情報…!そんなことあるんですか?

又吉:結構あると思います球団は。この選手のときは固め、この選手とき荒めみたいな調整は…

あらた:だから専属の方々が付いてるんですよね。

又吉:すごいですね、再現性が。

あらた:これちょっと、また年末に話し聞かせてもらっていいですか…?

又吉:4年後でいいですか(笑)

ということで、又吉選手との本音トークで盛り上がった。今週のウィークリープレゼントは、BOSS E・ZO FUKUOKAで行われている「カブト・クワガタの森」招待券を3名様に、マンスリープレゼントは又吉選手のサイン付き、今年のピンクフルデーユニフォームを1名様に!

番組の感想や出演してほしい選手のリクエストなども含め、メールball@rkbr.jpで応募を!

#さえのわっふる
放送局:RKBラジオ
放送日時:毎週月曜~木曜 13時00分~17時48分
出演者:とらんじっとあらた
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

25周年を迎えるデビュー記念日に山内惠介がANN登場! 「歌あり、トークあり、寸劇ありの盛り沢山の内容でお送りします」

2001年にデビューした演歌歌手・山内惠介が、自身のデビュー記念日当日となる4月18日(金)に、2年4か月ぶりに『オールナイトニッポンGOLD』のパーソナリティを担当することが決定した。

山内惠介は、福岡県出身の41歳。2001年4月に「霧情」でデビュー。NHK紅白歌合戦には、2015年から10年連続で出場をしている。26作目となるアニバーサリー曲「北の断崖」を2月に発売し、オリコン週間シングルランキングで12年連続TOP10入り達成するなど、演歌歌手として圧倒的な人気を誇り、 25周年を前に活躍の幅を広げている。

そんな山内惠介とニッポン放送の縁は深く、2008年1月からニッポン放送の午前中のワイド番組『垣花正 あなたとハッピー!』の中継コーナーに出演。週に2回、1都3県の駅前から生中継で出演、集まったリスナーたちに生ライブを届けてきた。コーナーを卒業する2012年頃には1回の中継で500人以上のリスナーやファンが集まる大人気ぶりでブレイクへの足掛かりをつかんだ。

今回の『オールナイトニッポンGOLD』の特番では、25年を迎えた自身の音楽活動について語るほか、スペシャルな企画も予定している。また、山内惠介は4月18日(金)お昼11時30分からの『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』にもゲスト出演予定。

一夜限りの特別番組『山内惠介のオールナイトニッポンGOLD』は、4月18日(金)22時からニッポン放送をキーステーションに全国ネットで生放送。番組が放送される地域では、AMラジオ、FMラジオ、またスマホやPCからはradikoで聴くことができるほか、放送地域以外の方でもradikoのエリアフリー機能を使って聴くことができる。

■山内惠介 コメント

25周年を迎えるデビュー日の4月18日に、2度目のオールナイトニッポンGOLDを担当させて頂き、全国のファンの皆さまと繋がりが出来ることをとても幸せに思います。丸24年の集大成として、歌あり、トークあり、寸劇ありの盛り沢山の内容でお送りしますのでお楽しみくださいませ。

【番組概要】
■番組タイトル:山内惠介デビュー25周年記念『山内惠介のオールナイトニッポンGOLD』
■放送日時:2025年4月18日(金) 22時~24時
ニッポン放送をキーステーションに全国ネットで生放送
■パーソナリティ:山内惠介
■番組メールアドレス:keisuke@allnightnippon.com
■番組ハッシュタグ:#山内惠介ANNG

 

Facebook

ページトップへ