「国立社会保障・人口問題研究所、2056年に日本の人口が1億人を下回ると推計」など注目ニュースを徹底解説

経済ジャーナリスト・町田徹が毎週注目すべき国内外のニュースを徹底解剖。日本経済が抱える問題の本質、激動の国際情勢の行方について、時に冷徹に、時に熱く、語ります。

経済ジャーナリスト町田徹が選んだ今週のニュース

〈第5位〉新型コロナ、来月8日の「5類移行」を、昨日、政府が正式決定。
〈第4位〉水曜日。半導体の安定調達を狙い、ホンダが台湾のTSMCとの協業を発表。
〈第3位〉水曜日。ウクライナのゼレンスキー大統領と中国の習近平国家主席が、ロシアの侵攻後初めて電話会談。
〈第2位〉アメリカと韓国の首脳が「核抑止力の強化」を謳った「ワシントン宣言」を採択。
〈第1位〉33年後の2056年には、日本の人口が1億人を下回る。水曜日、国立社会保障・人口問題研究所が、6年ぶりに「将来推計人口」を公表

本日のふかぼりテーマ「日本の将来推計人口、中位推計は根拠なき楽観論が前提か?そろそろ深刻さを直視した将来設計が必要に」

厚生労働省所管の国立社会保障・人口問題研究所は、今週水曜日、日本の将来の人口の推計値を発表しました。今回の内容は、今から33年後の2056年には日本の人口が1億人を下回るばかりか、59年には日本人の出生数が50万人を割って人口減少が加速。その結果、2070年の総人口は現在より3割少ない8700万人になるという衝撃的なものでした 。それで十分に衝撃的な内容に映るということはありますが、本当にそうなっていくのでしょうか?中位推計でも見込みが甘いのではないでしょうか?今回は人口の推移、移民の受け入れなどについてもふかぼりました。

町田徹のふかぼり!
放送局:ラジオNIKKEI第1
放送日時:毎週金曜 16時00分~16時30分
出演者:町田 徹(経済ジャーナリスト)、杉浦 舞(フリーアナウンサー)
番組ホームページ
公式Twitter

再放送:毎週金曜 23:00~23:30

※該当回の聴取期間は終了しました。

「マイナスをプラスに捉える」障がいをもつ当事者グループがラジオで生活を発信

〇〇な障がい者の会のみなさんと

北部九州・山口災害情報パートナーシップを結ぶコミュニティFM各局とRKBによるコラボ番組『ローカる!』。地域密着のコミュニティFM局のパーソナリティにとっておきの街ネタを紹介してもらう。3月は佐賀県佐賀市にある「えびすFM」とのコラボでお送りする。19日の放送ではえびすFM開局当時の10年前からある看板番組のパーソナリティと対談した。(報告:『ローカる!』ディレクター荒木風花)

Facebook

ページトップへ