加藤浩次「最初から文庫本出すやついないよ」山口一郎「加藤名言いっぱい入れましょう」

書籍化を目指して出版社と打ち合わせ ©STVラジオ

ともに北海道・小樽出身の加藤浩次とサカナクション・山口一郎が、完全にオフモードで素のトークを展開して、それをほぼそのままお届けするSTVラジオ『加藤さんと山口くん』。この番組を本にしようという企画が舞い込み、角川書店の編集者が山口宅を訪れました。書籍化計画の打ち合わせですが、先発でジャブを投げ込んだのは山口でした。

加藤:じゃあ、どっから行きますか、まず。プランから聞いてもよろしいですか。

山口:まず値段からじゃないですか、本の。

編集者:(絶句して)値段…。

山口:価格からじゃ…。

加藤:値段は厚みが決まってからだろう。ページ数が。

山口:だいたい幾らくらいのバジェット(予算)で行くのかなみたいなところから話合って行った方がいいんじゃないですか。

加藤:いくら?

山口:やっぱ、あれじゃないですか。1冊?

加藤:1冊。

山口:800円くらいじゃないっすか。

編集者:ええ?(絶句)

山口:800円。1000円切って。いまコロナで大変だから。

加藤:いま無いよね。

編集者:ないです。

加藤:いま、だいたい千五(1500円)よ。

山口:単行本でいいじゃないですか、単行本で。

加藤:新書みたいなやつ?

山口:そうです…あの、文庫、文庫。文庫でいいじゃないですか。

加藤:文庫本?文庫本を最初から出すヤツなんかいないですよね。

編集者:ちょっと文庫は、想定していなかったので、はい…

加藤:そうですよね。文庫…でも文庫、面白いね。

山口:面白いでしょ。ホラ、食い付くと思った!

加藤:カバンに入れやすいもんね。

山口:そう、そうそう。寺山修司のポケットに入るやつ、あるじゃないですか。

編集者:「ポケットに名言を」ですね。

山口:はい。加藤さんの名言いっぱい入れましょうよ。

加藤・編集者:(苦笑)

加藤:まず聞こう、プランを。値段とか。

山口:はい、わかりました。聞きます。

加藤:考えてきてくれてるから。

編集者:あ、ごめんなさい。あの、きょう来て、いろいろお話しを聞いてからと思ってたので…。

山口:ホラ!

加藤:本当にゼロベースなんですね、いま。

編集者:いま、そうなんです。完全に…

加藤:じゃあ、いいんですね、文庫本の話も。

編集者:ありです。

加藤:ああ、ありなんですね。

山口:(大爆笑)

編集者:ありだけど、ちょっと余りに変化球だったんで、ちょっと相談させて欲しいなって…

たぶん半分は冗談のつもりで言った文庫本が「あり」と言われて、山口も大ウケするしかなかったようです。変化球と言うより、デッドボールに近かったような…。これまで本を出したことがないと言う山口、初めての自分の名前を冠した本を上梓できるか?!楽しみです。
 
STVラジオ『加藤さんと山口くん』(毎週日曜 ひる12:00~12:30)

RAB(月)20:30~、ABS(土)12:30~、TBC(土)16:30~、KNB(日)16:30~、ABCラジオ(月)21:15~、RNC(月)20:00~、RKC(水)12:00~、JRT(木)23:00~

再放送『加藤さんと山口くん』土曜深夜0:30~ あの”試練”の時期の加藤浩次をイジる山口一郎が…

土曜の深夜も『加藤さんと山口くん』 ©STVラジオ

『加藤さんと山口くん』は、STVラジオで土曜日の深夜0:30から再放送をしています。リアル放送のほぼ1年前、加藤さんと山口くんの”ちょっと前の素顔”を聞くことが出来ます。ちょうど1年前の今頃、加藤浩次はワイドショーの話題の渦中にいました。そう、吉本興業との契約更新のことで試練続きだった時期です。とてもセンシティブな話にもかかわらず、山口は、イジってます。

 今回(4月9日・土 24:30~25:00)は、2021年4月4日OA回の再放送。

STVラジオ『加藤さんと山口くん 再放送』(毎週土曜 24:30~25:00)

2022年4月9日(土)『加藤さんと山口くん(再放送)』分のradikonews記事

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

加藤さんと山口くん
放送局:STVラジオ 他8局ネット
放送日時:毎週日曜 12時00分~12時30分
※放送局によって日時が異なる場合があります。
出演者:加藤浩次(極楽とんぼ)、山口一郎(サカナクション)
番組ホームページ
公式Instagram

「極楽とんぼ」の加藤浩次 と ロックバンド「サカナクション」の山口一郎。ともに北海道・小樽市出身の2人が「ラジオっぽくない」ことをしながら、本音のトークを繰り広げる"ゆる~い"ラジオ番組。全く違うジャンルで、それぞれ第一線で活躍する2人が、ラジオだから出来る芸能界や音楽業界のウラ話や、北海道愛・小樽愛に満ちあふれたローカルネタで話まくります。テレビや他の番組では決して聴けない、素顔の加藤と山口に出会えます。全国9局ネット(放送日時は各局のHP等でご確認ください)。

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。

「興奮と昂揚をアナタに。」7人組アイドル「アンスリューム」伊藤詩乃&風宮ゆめが登場! クイズで明らかになる2人の意外な事実とは?『虎ノ門 トレンド経済研究所』

ゲスト研究員のアンスリューム・風宮ゆめ(左から2人目)と伊藤詩乃(右から2人目)

最新トレンドと経済の流れを徹底調査する番組、『虎ノ門 トレンド経済研究所』。4月10日(木)のゲスト研究員には、先週に続いて、2019年結成、「興奮と昂揚をアナタに。」をコンセプトに、幅広い楽曲とライブの盛り上がりが特徴のカラフル7人組アイドルグループ! 「アンスリューム」から、 "鍵盤ブラック" 伊藤詩乃& "好きやねんグリーン" 風宮ゆめが登場します!

4月~6月には、3ヵ月連続でシングルをリリースすることが決定! また、7月8日にはSpotify O-EASTでアンスリュームワンマンライブ『アンスTHE流星GUN!!!!!!!』_Spotify O-EASTを開催! 個性派ぞろいの7人のメンバーが繰り広げる圧倒的なパフォーマンスから目が離せません!

「経済のキホン!」のコーナーではこの時期には必ず話題となる「初任給」を取り上げます。今春入社した社員の初任給を詳しく調査するほか、今、初任給が軒並み上昇している理由、今後の見通しなど、新入社員以外の皆さんにとっても興味深い話題満載でお届けします!

後半の「アンスリューム! 素顔調査~!」のコーナーでは、「これだけは知っておいて!」というゲスト研究員の二人に関するクイズをそれぞれ相手側について出題。これまでファンも知らなかった意外な事実が明らかになりかもしれません。「ゆめみん」が思わず触りたくなるあの部分とは? 「しのちゃん」が変身した後の驚きの姿とは?

解説は、日本経済新聞編集委員の鈴木亮、進行はフリーアナウンサーの栗林さみ。

Facebook

ページトップへ