生八ツ橋は焼くと食感が良い!第2の焼きポン・デ・リングを探せ!色んなスイーツ焼いてみた!

先週の「スーさんこれいいよ!」では、元東京青果の加藤宏一さんに「焼き枝豆」を教えてもらいましたが、SNSでは、ここ数ヶ月「焼き ポン・デ・リング」が流行っているんだそう。

焼きポン・デ・リングとは・・・ミスタードーナツの人気商品、ポン・デ・リングをフライパンで焼いたもの。

スー・小笠原 「美味しい!全然違う食べ物!発見した人すごい!」

表面のお砂糖が溶けて、キャラメル状になることでほろ苦さと香ばしさがアップ!外はカリカリ、中はふんわり! になっています。

これがSNSを中心にバズっているそうなんですが、今回は、こうした身近なスイーツをいろいろとスタッフが焼いてみて、「実は焼くと美味しいスイーツ」を発見しようと思います。

「草餅」

草餅を焼いて提供してくれるお店もいくつか存在するそうですが、草餅をフライパンを使って、バターで焼いてみました!

スー・小笠原 「濃厚!バターのパワーが思ったより作用している。草餅が苦手な人や飽きちゃったという人にもいいかも。」


「生八ツ橋」

「生八ツ橋」とは、あんこが入っていない、皮だけのもの。この生八ツ橋を焼いてみました!焼き方は、フライパンで弱火で4~5分。しばらくしたら、お餅のようにぷくっと膨らんでくるので、焦げないように注意しながらフライ返しでプレスしつつ両面焼きます。ちなみに、「オーブントースター」で焼いてもOKです。(よりキャラメル感が出ます。)

スー・小笠原 「別物オブザイヤー受賞!!カリカリ!食べ応えが全然違う!美味しい!」

新食感の美味しさ!カリッとしててモチッとしてる。
焼きたては柔らかいけど、少し冷ますとカリッとする。
カリッとモチッが融合して、キャラメルみたいな歯応えに。

「ういろう」

「ういろう」とは、米粉やわらび粉を主原料とした蒸し和菓子。これを焼いてみました!
焼き方は、ういろうを少し厚めの一口サイズに切って、弱火で4~5分。
全ての面をまんべんなく焼く。少しぐらい焦げてもOK。最後にバターを上に乗せて、完成!

スー・小笠原 「温かいういろうがそもそも美味しい!ニョッキみたいな感じ。クセになる!」
中はとろとろ、外はサクッ。

スーさん、小笠原アナは、 「焼き生八ツ橋」がお気に入りだったみたいです。

皆さんも身近なスイーツを焼いてみてはいかがでしょうか?
「意外と美味しい!」というものがあったら、ぜひ番組までメールください!

有吉「オールスター後夜祭」で大仁田厚のヤバさを再確認「大仁田さんとの絡みは昔からいつだってシビれるよ」

有吉弘行がパーソナリティをつとめるラジオ生放送番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER(サンドリ)」。3月30日(日)の放送は、アシスタントにタイムマシーン3号の山本浩司とアルコ&ピースの酒井健太を迎えてお送りしました。


(左から)山本浩司、有吉弘行、酒井健太



この日は、3月29日(土)に有吉がMCをつとめ、山本や酒井も出演した「オールスター後夜祭'25春」(TBS系)のエンディングで、クイズ成績が最下位だった芸人への罰ゲーム執行人として登場したプロレスラー・大仁田厚さんの話に。

有吉によると、今回の罰ゲーム「電流爆破」をおこなう際、まず大仁田さんが今回のクイズで最下位だったヒコロヒーさんを捕まえ、スタジオから電流爆破ができる会場まで連れて行く予定だったのですが、ここでいきなりのハプニングが。

「ヒコロヒーが(「オールスター感謝祭'25春」で)江頭2:50さんに追いかけられる永野芽郁ちゃんのようにダッシュで逃げまして。それに大仁田さんが慌てちゃって、追いかけようとしたら“ステーン!”って。しかも、(転ぶときに)もう1人のMCの高山一実さんの肩を持ってしまい、高山一実もろとも“ステーン!”って転んで(笑)」と説明すると、番組に出演していた2人も「あれはすごかった」と爆笑します。

さらに、電流爆破の会場でもハプニングがあったと言い、「飛んだ火花で髪の毛とかが燃えちゃうといけないから、俺がヒコロヒーに水をかけていたんだけど、その途中で大仁田さんが“バチーン!”って爆破させちゃって!“俺の髪の毛まで燃えるだろ!”っていうくらい(近くで)。あれはスタッフも顔を青ざめていたね、(いきなりすぎて)“カメラに映った!?”みたいな。結果的に映ってはたんだけど、電流爆破のチャンスなんて1回しかないから」と苦笑いを浮かべます。

そんな今回の罰ゲームを振り返った有吉は「大仁田さんとの絡みは昔からいつだってシビれるよ。予定調和を嫌うし、“怖がらせないといけない”ってかかっちゃうんだけど、緊張感があって面白い」と話していました。

<番組概要>
番組名:有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER
放送日時:毎週日曜 20:00~21:55
放送エリア:TOKYO FMをのぞくJFN全国25局ネット
パーソナリティ:有吉弘行
番組Webサイト:https://audee.jp/program/show/27400
スマホアプリ 「AuDee(オーディー)」ではスペシャル音声も配信中!

Facebook

ページトップへ