各国のお正月、何食べているの?~韓国・ロシア編~

TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」月~木曜日の11時から放送中!

2021/01/07の放送より

地域によりますが、正月の松飾りを立てておく「松の内」は1/7や1/15まで。「お正月」に一区切りがつくこの時期、各国のお正月料理について調べてみました。今回は、日本から近い韓国とロシアのお正月料理をご紹介します。

韓国「トックク」

韓国のお正月料理は「トックク」。どんな食べ物なのか「生活は踊る」の技術担当、申ナリさんに教えてもらいました。

日本のお雑煮と同じ感じの食べ物です。日本のお雑煮だと四角い形のお餅ですが、トッククは形が厚い小銭みたいな感じです。昔から小銭みたいな形のものをいっぱい食べればお金持ちになれるって意味も含まれているようです。私は実家がお餅を売っていたので毎日食べる時もあってあまりお正月だけ食べるものという認識はなかったです。トッククは地域によって作り方が違くて、私は牛骨・牛肉がメインのスープの材料になりますが、海辺の方では魚をベースにしたスープになったり、鶏肉をスープにするところもあって、味が変わります

▼日本の餅はもち米ですが、トッククの餅は通常の米(うるち米)で作られているそうです。

日本でも材料を揃えれば簡単に作れるそうです。

【トッククの材料(3人分)】
トッククの餅 400g
牛肉 150g
ネギ 80g
卵 2~4個
ごま油 15g
オリーブ油 8g
塩 10g
醤油 30g
にんにくおろし 15g
胡椒 適量
海苔 適量
お水 2L

【作り方】
1, 鍋にごま油とオリーブ油を入れて牛肉を弱火で炒めます
2, 肉を炒めた後、水、塩、醤油、切ったネギを入れます
3, 沸いたらお餅を入れます(お餅は入れる30分前に水に入れておいたほうがいいです)
4, 最後にニンニクおろしを入れます

*卵の調理法
1, 卵の白身と黄身を分けます
2, フライパンにオリーブ油を入れ、卵の白身と黄身を別々に弱火で焼きます
3, 焼き卵を細切りにします

卵と海苔、胡椒をのせて完成です。

トッククのお餅は業務スーパーや新大久保でも購入することができます。ぜひ試してみてください!そして、韓国でのお正月の過ごし方はどうなのか。そちらについても申さんに聴いてみました。

韓国はメインの休みは旧正月(今年は2月)になるのでお正月は1月1日しか公休ではないんです。だいたいカウントダウンが終わるとみんなで山に登ったり海の方に行って、日の出を見ることが一番多いと思います。日本の初詣っていう文化はないです。旧正月の時は3日ほど休みますが、親戚みんなで集まってお墓参りとか、美味しいもの食べたりして一緒に過ごします。なかなか集まることないから旧正月に家族が集まることが多いです

ロシア「ペリメニ」


ロシアではお正月に「ペリメニ」を食べるそうです。こちらについては、日本に来て4年目のニコライさんに教えていただきました。ニコライさんは、幼いころから柔道をやっていて日本文化に興味を持つようになったそうで、日本語の勉強をして、現在は東京在住。コロナの影響で会社は去年3月から在宅勤務が続いていて、年末年始は実家に帰れなかったとのことでした。

家族によって違いますが、お正月には3つの必須アイテムがあります。それが「みかん」、「シャンパン」、「オリヴィエ(ポテトサラダに肉などが入ったもの)。ほかにも焼肉やペリメニ、イクラを食べる家族もいます。ペリメニは餃子みたいなもので、日本みたいに焼くのではなく茹でるものです。幼い頃はよく家族と一緒に集まって一緒に作ったりしていました。

「ペリメニ」は、もともとシベリア発祥の水ぎょうざで、今ではロシア全土で食べられている代表的ロシア料理のひとつ。猟師が冬の猟での食事に持って出たのが始まりと言われていて、自然と凍ってしまったペリメニを、雪を火にかけお湯にした鍋で茹でて食べていたそうです。日本ですとロシア料理レストラン「ロゴスキー」で食べられるほか冷凍販売もしていますので、気になった方はぜひ、チェックしてみてください。

そしてロシアの正月の過ごし方を聴いてみました。

ロシアの正月は欧米のクリスマスによく似ています。ロシアのクリスマスは12月25日ではなくて1月7日。なぜかというと宗教がロシア正教だからです。またロシアにはサンタクロースはいませんが「ジェド・マロース(冬のおじいさん)」がいます。役割はサンタと似ていますが服の色は青いです。そしてロシア人にとって冬の一番大切な日はクリスマスではなく正月。家族みんなで過ごす帰省日という雰囲気が強いので、そこは日本のお正月に似ていますね。

韓国やロシアでもお正月は家族で集まり、正月料理を食べるというのは日本と一緒。コロナ禍で海外旅行にも行けない今、料理で異国の雰囲気を味わってみるのも良いのではないでしょうか。

タグ

勝俣州和、初登場!! 『ナインティナインのオールナイトニッポン』 ゴールデンウィークは勝俣州和が、いーんじゃない?

『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送をキーステーションに全国36局ネット/毎週木曜25時~27時 生放送)の次回5月2日(木)の放送に、勝俣州和が生出演することが決定した。

ナインティナイン・矢部浩之、岡村隆史  勝俣州和

この1年トークに登場する頻度が高かった勝俣州和が番組初登場! 『ナインティナインのオールナイトニッポン』5月2日(木)25時~27時 生放送

連休に伴う郵便事情でコーナーへのハガキが届かないこともあり、ゴールデンウィークは毎年ゲストを迎えてスペシャル企画を実施している『ナインティナインのオールナイトニッポン』。

今年のGWのスペシャルゲストは、ある時は大阪の飲食店で、ある時は豊洲市場で偶然岡村が遭遇したというエピソードから、ことあるごとにこの1年話題に登場し、ハガキ職人のネタにも登場している勝俣。

かつて『めちゃ×2 イケてるッ!』(フジテレビ系)や『笑っていいとも!』 (フジテレビ系)で共演。そこでの勝俣の立ち振る舞いやリアクションの作法に「勉強させてもらったこと多かった」と番組で振り返ったこともあった。今回、そんな番組にいてくれると安心感がある勝俣なので、「ゴールデンウィークは勝俣州和がいーんじゃない」とゲストにオファー。快諾して出演してくれることになった。

お互いに長くバラエティの世界で活躍しながらも、近年あまり深い交流がなかったというナインティナインと勝俣州和が今回の生放送でどのような絡みを見せるのか必聴だ。

番組では現在、勝俣州和への質問や、情報をメール nn@allnightnippon.com で募っている。

勝俣州和がゲストに登場する『ナインティナインのオールナイトニッポン』は、5月2日(木)25時から生放送。

ナインティナインのオールナイトニッポン

■番組タイトル:『ナインティナインのオールナイトニッポン』
■放送日時:2024年5月2日(木) 25時~27時生放送 ※3日(金・祝)午前1時〜3時
ニッポン放送をキーステーションに全国36局ネット
■パーソナリティ:ナインティナイン(岡村隆史・矢部浩之)
■ゲスト:勝俣州和
■ハガキ:〒100-8439 ニッポン放送 ナインティナインのオールナイトニッポン
■メールアドレス:nn@allnightnippon.com
■番組HP:https://www.allnightnippon.com/nn/
■番組X:@NinetyNineANN
■番組Instagram:@99ann_official
■番組ハッシュタグ:#ナインティナインANN

◆この番組は、radikoのタイムフリー機能で、放送1週間後まで聴くことができる。http://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20240503010000

Facebook

ページトップへ