渡辺麻耶が木曜日のDJを担当するFM FUJIの番組『Bumpy』(毎週月曜~木曜、13:00~18:50)内のコーナー「CLOSE UP TODAY」(毎週木曜、17:35~)。9月21日のオンエアにフリージャーナリストの松田宗弘さんが出演し、北方領土(北方四島)の返還問題について解説しました。
FM FUJIが月曜~木曜の午後に放送しているワイドプログラム『Bumpy』で、OWVの佐野文哉さんがDJを担当するレギュラーコーナー「OWV佐野文哉Sunset Summit」がスタートします。毎週木曜日午後6時20分頃からおよそ10分間の放送で、初回放送は10月5日(木)。
「interfm SUMMER FES. RADIO」をradikoタイムフリーで聴こう!
渡辺麻耶が木曜日のDJを担当するFM FUJIの番組『Bumpy』(毎週月曜~木曜、13:00~18:50)内のコーナー「CLOSE UP TODAY」(毎週木曜、17:35~)。8月17日のオンエアにフリージャーナリストの松田宗弘さんが出演し、UFO と宇宙人で甲府の町起こしをしようという動きについて紹介しました。
聴こえてくるのは、波の音と気持ちの良い音楽… 自由奔放に生きる波乗り自然派パパ、George Cockleと、イルカを愛するナチュラルウーマン、渡辺麻耶がお届けする音楽プログラム「Lazy Sunday」。素敵なミュージシャンや、海にまつわるゲストをお迎えすることも。大好物は音楽、海、家族、友達、そしてリスナーのあなたからのメッセージ。George&麻耶と一緒に LAZYな休日をお楽しみ下さい。
渡辺麻耶が木曜日のDJを担当するFM FUJIの番組『Bumpy』(毎週月曜~木曜、13:00~18:50)内のコーナー「CLOSE UP TODAY」(毎週木曜、17:35~)。6月15日のオンエアにフリージャーナリストの松田宗弘さんが出演し、山梨県立図書館のあゆみと「読書離れ」改善に向けた山梨県の取り組みについて解説しました。
渡辺麻耶が木曜日のDJを担当するFM FUJIの番組『Bumpy』(毎週月曜~木曜、13:00~18:50)内のコーナー「CLOSE UP TODAY」(毎週木曜、17:35~)。5月18日のオンエアにフリージャーナリストの松田宗弘さんが出演し、新型コロナウイルス感染禍の中小・零細企業の支援策「ゼロゼロ融資」の返済について解説しました。
渡辺麻耶が木曜日のDJを担当するFM FUJIの番組『Bumpy』(毎週月曜~木曜、13:00~18:50)内のコーナー「CLOSE UP TODAY」(毎週木曜、17:35~)。3月2日のオンエアにフリージャーナリストの松田宗弘さんが出演し、山梨県の新年度当初予算について解説しました。
渡辺麻耶が木曜日のDJを担当するFM FUJIの番組『Bumpy』(毎週月曜~木曜、13:00~18:50)内のコーナー「CLOSE UP TODAY」(毎週木曜、17:35~)。2月2日のオンエアにフリージャーナリストの松田宗弘さんが出演し、山梨県の太陽光規制条例の施行規則改正について解説しました。
渡辺麻耶が木曜日のDJを担当するFM FUJIの番組『Bumpy』(毎週月曜~木曜、13:00~18:50)のコーナー「やまなしジビトーク」(木曜、16:35~)12月8日のオンエアでは、ジビエ料理のメニューが人気の、河口湖のフレンチレストラン「TOYOSHIMA」の豊島雅也シェフにお話を伺いました。
radiko.jp
この投稿をInstagramで見る radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿
radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿