パンサー・向井慧がパーソナリティ『チュウモリ『#むかいの喋り方』』の魅力とは?

radiko(ラジコ)では、全国各地のラジオ番組をもっと多くの人に知ってもらえるように、SNSでアンケートを実施。リスナーの皆さまからいただいたアンケートの回答をもとに、まだ番組を聴いたことがない人に向けて「ラジオ番組応援シート」を制作しました!

今回は、CBCラジオで毎週火曜日22時から放送されている『チュウモリ『#むかいの喋り方』』。ラジオのヘビーリスナーでもあるパンサー・向井慧さんがパーソナリティを務める、2時間のトークバラエティ番組です。『チュウモリ『#むかいの喋り方』』の魅力をたっぷりとご紹介します。

パンサー・向井慧のラジオ番組はこちらでチェック!

パンサー・向井慧出演 CBCラジオ『チュウモリ『#むかいの喋り方』』

CBCラジオの平日夜ワイド番組『チュウモリ』枠で、毎週火曜日に放送されているパンサー・向井慧さんのラジオ番組。向井さんが生まれ育った地元のラジオ局・CBCラジオでは、海砂利水魚(現・くりぃむしちゅー)やココリコ、ダイノジ、ブラックマヨネーズらもレギュラー番組を担当してきており、向井さんもそれらの番組のヘビーリスナーでした。お笑い芸人のラジオにハマるきっかけとなった思い出の地で、仕事の話や芸人仲間の裏話、時には「闇」な部分も見せるなど、人間味あふれるトークを繰り広げています。

#むかいの喋り方
放送局:CBCラジオ
放送日時:毎週火曜 22時00分~24時00分
出演者:向井慧(パンサー)
番組ホームページ
公式X

X(旧:Twitter)ハッシュタグは「#むかいの喋り方」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

“令和の新ラジオ王”パンサー向井慧のラジオ番組

リスナーに番組の魅力を質問!

ここからは、『#むかいの喋り方』を聴いているリスナーの皆さんから寄せられた、番組の魅力をご紹介します。

『#むかいの喋り方』を聴くようになったきっかけは?

アンケートでは、愛知県在住や向井さんのファンである人たちからの回答を始め、バラエティ番組で他の芸人による評判やSNSでの口コミなどをきっかけに、『#むかいの喋り方』を聴き始めたという意見も多く見られました。

その他の回答

「BSのテレビ番組でパンサーと共演していたアイドルのファンになり、その流れで向井さんがラジオ番組を持っていたことを知り、聴き始めました。」

「有吉の壁でパンサーを知り地元でラジオやってるのなら一度聞いてみようと思ったらハマりました」

「ラジオを特集した雑誌で番組の存在を知って。」

「radikoのアプリを入れ始めて色んな番組を試しに聴いてた時に何かのテレビ番組で向井さんが話してるのを聴いてむかしゃべも聴いてみようかな…って感じで聴き始めた。」

「ハライチ岩井さんが「東海芸人ラジオ三国志」のひとつに#むかいの喋り方を紹介されていたので。」

初めて番組を聴く人に魅力を一言で伝えるなら?

この質問では、テレビとは違った一面を見せる向井さんの人柄を推す意見や、幅広い層が楽しめるような番組づくりにちなんだ意見が多く寄せられました。

その他の回答

「向井さんの話し方がとても聞き取りやすいので、ラジオ初心者におすすめ」

「むかいの喋り方には作家さんはおらず、構成などほぼ向井さんお一人で作っているそうです。ラジオスター、ラジオフェアリー、ここにあり。」

「真面目さと馬鹿馬鹿しさの落差が激しいけど、そこが面白い番組。」

「素の向井さんと職人リスナーが作り上げる最強エンタメコンテンツ」

「お笑い芸人向井慧ではなく人間向井慧を楽しむ番組」

番組のどんなところが好き?

アンケートでは、向井さんのフリートークが好きという意見が数多く寄せられました。トークにおけるジャンルの幅広さ、日々感じたことに対して熱量を持って語る向井さんを評価する内容も多く見られました。

その他の回答

「向井さんのおしゃべりももちろん面白いのですが、リスナーさんのリアクションメールもめちゃくちゃ面白い」

「始め1時間の向井さんのトークが、話し方・面白さ・テンポ感が心地よくて引き込まれるところ。あと、お子様リスナーの可愛いメール。」

「素で喋ってくれるところ。良い時、悪い時、疲れている時…とにかく、向井さんの喜怒哀楽を聴くことができます!」

「向井さんの光も闇も知れるところが好きです。」

「エピソードトークやネタメールが面白い。老若男女に愛されている。」

番組内の好きなコーナーは?

好きなコーナーに関する質問では、フリートークが1位にランクイン。2位には替え歌コーナーの「KAEUTA」、3位にはリスナーが向井さんの質問に答える「リスナー知恵袋」がランクインしました。

その他の回答

「不意に始まる逆のコーナーが好きです。募集してないのに続々と送られてくる〜のノリが堪らなく好きです。」

「私が特にお気に入りのコーナーは、弱クイズ王です。このコーナーのおかげでとても四択に強くなりました(笑)」

「コーナーは「いつかこの言葉を思い出してきっと泣いてしまう」 聴き始めたころは「代打三間」がすきでした!」

「昔やっていた「絶対きゅんとしたじゃん」が1番好きです。」

「私はふつおたからのエンディングで、最後の決めゼリフを聴くのが大好きです。」

 

番組にキャッチコピーをつけるなら?

キャッチコピーに関する質問では、向井さんの人柄が前面に押し出された秀逸な回答が多く寄せられました。

その他の回答

「向井の闇、見えてますよ」

「凡人エリートの生き様」

「独りの夜も、一人じゃない。」

「人生が聴ける」

「止まらない深夜特急」

『チュウモリ『#むかいの喋り方』』を聴くには?

スマートフォンのアプリやパソコンでラジオが聴けるサービス「radiko(ラジコ)」なら、『チュウモリ『#むかいの喋り方』』をいつでも楽しめます。

アプリやパソコンでラジオが聴ける「radiko」基本操作や機能を解説【radiko使い方ガイド】

『チュウモリ『#むかいの喋り方』』をリアルタイムで聴くことが難しい場合や、聴き逃してしまった時、またもう一度聴き直したい時には「タイムフリー」機能を利用して後から聴くことも可能です。

聴き逃したラジオ番組を聴ける「タイムフリー」【radiko使い方ガイド】

また、放送エリア外にお住まいで「電波が届かないから聴けない…」という人は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。

「エリアフリー」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局の番組を聴けるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。

全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」【radiko使い方ガイド】

radikoプレミアムのメリットとは? 有料・無料会員の違いを解説!

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

フジテレビの中居氏問題に小島慶子「業界全体で調査をしなければ。」

4月1日(火)の大竹まことゴールデンラジオ(文化放送)では、日刊スポーツの「フジ第三者委会見、時折質問者らが声を荒らげる場面も司会者がコントロール 時間も大きく短縮」という記事を紹介した。

番組で紹介した日刊スポーツの記事によれば、会見は31日の午後5時から第三者委員会の報告会見が約2時間行われ、委員長を務める竹内朗弁護士ら13人が登壇した、とある。報道陣には300ページ以上の報告書を約50ページにした要約版も配られ、冒頭約42分間で概要を説明し、その後質疑応答を行った。休憩を挟み、午後7時25分からはフジテレビ清水賢治社長が会見に登壇し、改革案などを説明し、時折質問者らが声を荒らげる場面もあったが、司会者がコントロールするなど怒号が飛び交った前回からの改善もみられた。会見は地上波のフジ系のほか、TVerでも配信され、98媒体265人が参加し、全ての質問は受けずに22時26分に打ち切る形で終了。全質問を受けて約10時間半かかった前回から時間も大きく短縮された。以上が記事の内容である。

この記事を受けてフリーライタの武田砂鉄氏は、前回の記者会見でフジテレビの港元社長が『被害にあった女性を思って』という発言をしていたが、昨日の第三者委員会の報告書を読むと、完全に中居氏を守っていたことが明らかになった、と話した。またフジテレビの幹部が中居氏にショートメールを送り、被害に合ったアナウンサーが退社したことを伝えた際、その文面に「何かお役に立てることがあったら動きます」と書いていたそうだが、フジテレビの中の人間が社員であるアナウンサーではなく中居氏側についていたことにゾッとした、と述べた。

番組パートナーの小島慶子は、「今回フジテレビという東京のキー局で性差別的な振る舞いが常態化し、それが企業風土に深く根付いていたということが明らかになったが、それであれば業界全体で調査をしないといけない。なぜなら、テレビ業界においてタレント、スポンサー、代理店は局をまたいで仕事をしているわけで、フジテレビでこれだけ酷い事例があったということは、他の会社でも程度の差こそあれ、同じような構造や体質があるはずだから」と発言した。

Facebook

ページトップへ