過去30日以内のラジオ番組が聴ける「タイムフリー30」【radiko使い方ガイド】

過去30日以内のラジオ番組を時間制限なしで楽しめるradiko(ラジコ)の機能「タイムフリー30」について解説します。
「タイムフリー30」とは
「タイムフリー30」は、過去30日以内まで、放送されたラジオ番組をいつでも時間無制限で聴くことができる有料のサービスです。
※無料の機能では、過去7日以内に放送された番組を、再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで、いつでも聴くことができます。
※番組内容やCMは、過去のものになりますので、ご注意ください。
※特定のタレント出演番組やスポーツ中継など一部聴取できない番組があります。

「タイムフリー30」のメリット
過去30日前までの番組が楽しめる
過去7日以内に放送された番組が聴ける「タイムフリー」(※無料)に対して、「タイムフリー30」では過去30日前までの番組を楽しむことができます。

好きな時間に聴くことができる
「好きなタレントが出演している番組が仕事中で聴けなかった」「いつも聴いている深夜番組を寝過ごして聴き逃した」といった場合でも、自分の好きな時間で番組を聴くことができます。
また、SNSやニュースで話題になった番組を後からさかのぼって聴くこともできます。

「タイムフリー30」使い方解説
アプリで聴く方法

画面下の番組表アイコンをタップします。

右上の日付部分をタップします。

過去30日前までの日付の番組表を表示することができます。
パソコン(Webサイト)で聴く方法

画面トップから「タイムフリー」をクリックします。

キーワードを入力し、日付部分から過去30日以内に放送された番組を検索することができます。

番組表一覧からも検索することができます。
お得なダブルプランについて

「エリアフリープラン」と「タイムフリー30プラン」を組み合わせたダブルプランなら、過去30日前までの全国のラジオ番組を聴くことができます。