Hey! Say! JUMP・知念侑李、『シン・ラジオ』に登場! 新アルバムの魅力を語る

BAYFM78で平日夕方に放送中のワイド番組『シン・ラジオ -ヒューマニスタは、かく語りき-』。11月28日(木)の放送は、Hey! Say! JUMP・知念侑李さんがゲスト出演しました。 (BAYFM78『シン・ラジオ -ヒューマニスタは、かく語りき-』2024年11月28日放送分)

山田ルイ53世のラジオ番組はこちらでチェック!

Hey! Say! JUMP・知念侑李、『シン・ラジオ』にゲスト出演!

BAYFM78で平日16時から放送している、人間特化型・情豊ワイド番組『シン・ラジオ -ヒューマニスタは、かく語りき-』(以下:『シン・ラジオ』)。木曜『シン・ラジオ』のヒューマニスタ(番組DJ)は、髭男爵・山田ルイ53世さんが担当しています。11月28日(木)の放送は、Hey! Say! JUMP・知念侑李さんをゲストに迎えました。

文化放送で2008年9月から2024年3月まで放送されていたラジオ番組『Hey!Say!7 Ultra JUMP』(通称『うるじゃん』)でパーソナリティを担当していた知念さん。木曜『シン・ラジオ』の構成担当で、山田さんの相手役も務める放送作家・ミラッキ大村(大村綾人)さんが『うるじゃん』の構成を担当していたこともあり、今回のゲスト出演で久々の再会を果たしました。

今年の春まで15年半にわたって、番組パーソナリティと作家の関係だった2人。大村さんは「15年近く、何か月に1回会ってるから、たぶんお互いの親戚とか従兄弟よりも会ってる」と口にすると、知念さんも「いらっしゃる時はすごく安心してお話できた」と、お互いの関係性について語りました。

「知念侑李、登場!」を3分お試しで今すぐ聴く↓

11月27日(水)に約1年ぶり、11枚目となるオリジナルアルバム「H+ ( エイチ )」をリリースしたHey! Say! JUMP。知念さんは、アルバムのリード曲「Donkey Gongs」について「僕たちにとってもかなり挑戦的というか、あまりイメージの無い」とコメント。MVの仕上がりについては「カメラ前とかも、強気な自分を出せるのがすごく不安で。周りのメンバーが上手いので、その空気にちょっとずつ引っ張られながら、その感じに入っていくみたいな……」と、撮影時の心境を明かしました。

大村さんは、Hey! Say! JUMPがこれまでリリースした全349曲の音楽配信が解禁されたことにも触れながら、「アルバムを聴き返してみると、常にトレンドの音楽をやっているんだっていうのが分かるし、今回の「H+」も今のトレンドを取り入れつつも、ちょっと懐かしい曲があったり安定感のある曲があったりする」と、楽曲やアルバム構成の魅力について語りました。大村さんのコメントを受けて、知念さんは「うちの山田(涼介)がすごくプロデュースというか、ライブのことまで考えた上でアルバムも作ってくれて」と、アルバム製作の背景を明かしました。

「Newアルバム「H+」」を3分お試しで今すぐ聴く↓

シン・ラジオ -ヒューマニスタは、かく語りき-
放送局:BAYFM78
放送日時:毎週月曜~金曜 16時00分~19時00分
出演者:山田ルイ53世 (髭男爵)
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

山田ルイ53世のラジオ番組はこちらでチェック!

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

菅井友香、サントリー生ビールWeb動画に出演!お嬢様系彼女の菅井が絶品生サーモンにかぶりつく!

4月24日(木)、女優の菅井友香がパーソナリティを務めるラジオ番組「サントリー生ビールpresents『菅井友香の#今日も推しとがんばりき』」(文化放送・毎週木曜日21時30分~22時)が放送。菅井友香がサントリー生ビールのWeb動画に出演したことについて撮影の様子や裏話を語った。

-「本当に美味しかった!」-

菅井友香が、サントリー生ビールのWeb動画「菅井お嬢様と生生生キャンプ」に出演。4月20日に第一弾が、24日に第二弾が公開された。

この動画は、お嬢様系彼女の菅井とキャンプデートを楽しむという設定。以前、リスナーミーティング「みんなで楽しく生きようの会」で「生サーモンと生いくら」というフレーズを強調していたが、これは今回の動画の内容を示唆していたようだ。

実際のキャンプ場で撮影されたという今回の動画はあいにくの大雨に見舞われたものの、スタッフの尽力により和やかな雰囲気で撮影が進められたという。菅井は「晴れてたらすごくいい場所なんだろうな」と残念がりながらも、雨の中でも熱心に撮影に取り組むスタッフへの感謝を述べた。

動画の見どころは、なんといっても菅井が豪快に生サーモンレアカツを頬張るシーン。分厚いレアサーモンや、イクラがこれでもかと乗ったどんぶりに舌鼓を打った菅井は「本当に美味しかった!」と感激しながら伝えた。

特に、レアサーモンは監督からの指示で「豪快にかぶりついて」との要望があり、菅井も期待に応えるようにかぶりついたそう。「新鮮な美味しいリアクションが見られるんじゃないかな」と自身も語るように、その食べっぷりとリアクションは必見だ。

イクラ丼についても「一粒一粒を味わいたくて、数えているみたいになっている」とコメント。その贅沢な様子に感動したという。

菅井は、仕事以外ではキャンプ経験が少ないようで、過去に、土生瑞穂・渡邉理佐・渡辺梨加とグランピングに挑戦した際には、やはり大雨に見舞われたというエピソードも披露。「なぜか雨降ってしまうんですけれど、リベンジしたいです」と笑顔で語った。

現在公開されている第一弾、第二弾に加え、夜に撮影されたというスタッフ一押しの第三弾も存在するようで、こちらは、第一弾と第二弾の合計「いいね」数が目標に達した場合に公開される予定とのこと。

まだ動画を見ていないという方はこの機会に是非チェックだ。

Facebook

ページトップへ