Creepy Nuts『オールナイトニッポン』約1年ぶりのパーソナリティ! 火曜深夜に久々の登場

ニッポン放送の看板番組『オールナイトニッポン』。4月8日(火)の放送は、HIP HOPユニット・Creepy Nutsがパーソナリティを担当しました。(ニッポン放送『Creepy Nutsのオールナイトニッポン』2025年4月8日放送分)

Creepy Nuts、約1年ぶりの『オールナイトニッポン』凱旋!

4月8日(火)の『オールナイトニッポン』は、レギュラーパーソナリティの星野源さんに代わり、Creepy Nutsが担当しました。Creepy Nutsは、2018年4月から2022年3月まで『オールナイトニッポン0(ZERO)』火曜日、2022年4月から2023年3月までは『オールナイトニッポン』月曜日をそれぞれ担当。レギュラー放送終了後も年1度のペースで特別番組が放送されており、『オールナイトニッポン』のパーソナリティを担当するのは、2024年2月以来、約1年ぶりです。

2025年2月には自身初の東京ドーム単独公演、3月には通算4枚目のフルアルバム「LEGION」をリリースしたCreepy Nuts。オープニングトークは、R-指定さんのDJ松永さんに対する「前歯に海苔が付いている」という指摘から始まります。松永さんは「爆発的に売れて数字の規模がデカくなると、ちょっとやそっとのことで揺らがなくなってきたから、細かいことがどうでもよくなってきた」と弁明したものの、R-指定さんに「(放送開始)ギリまで取ろうとしてたやん!」と突っ込まれるのでした。

その後もグリルズ(※)を例に出しながら、歯に付いた海苔をめぐっての押し問答(?)は続き、リスナーからのリアクションメールでも「歯に付いたら困るもの」に関する内容が寄せられました。

※…金属や樹脂でできた歯に装着するアクセサリー。ヒップホップのミュージシャンやラッパーたちのファッションアイテムとして人気。

「オープニング」を3分お試しで今すぐ聴く↓

Creepy Nutsの楽曲「オトノケ」と映画『ターミネーター』における謎の繋がりや、昨今のネットニュースに対する見解、HIP HOP界隈のニュースを取り上げる「HIP HOPニュース」のコーナーなど、通常回さながらの雰囲気で盛り上がる中、R-指定さんからは子育てに関するエピソードも語られました。

YouTubeで童謡や子ども向け番組を子どもに見せているというR-指定さんは、英語圏で人気の子ども向けYouTube教育番組「Ms. Rachel(ミス・レイチェル)」を見せると、子どもからの反応も良く、日常生活でも英語に近い言葉を徐々に発するようになったそうです。

松永さんは、R-指定さんの英才教育ぶりに感心する一方、子どもと接する時間が短かったころのエピソードを聞くと、「外国人の旦那さんがいるんじゃない?」、「YouTubeで英語を喋れるようになったら、インターナショナルスクールは要らないんですよ」と、子どもの成長ぶりに疑問を抱くのでした。

「英才教育」を3分お試しで今すぐ聴く↓

番組後半には、レギュラー時代のネタコーナーも実施。エド・シーランの「Shape of you」のイントロに歌詞をつける「大江戸シーラン」、ゾンビになったギャルが何を言っているかを紹介する「Gal Of The Dead」が行われました。

「大江戸シーラン」を3分お試しで今すぐ聴く↓

Creepy Nutsのオールナイトニッポン
放送局:ニッポン放送
放送日時:2025年4月8日 火曜日 25時00分~27時00分
出演者:Creepy Nuts
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

過去の放送回はradikoで振り返ろう!

番組を「リアルタイムで聴くのが難しい…」、また「面白かったからもう一度聴きたい!」という人もいるでしょう。そういう場合は、radikoの「タイムフリー」がおすすめです。

「タイムフリー」は、過去7日以内に放送された番組を聴ける無料の機能です。番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで聴くことができ、番組の一時停止・巻き戻し・早送りも可能です。「聴き逃してしまった放送を聴きたい」、または「面白かったからもう1度聴きたい」という場合にぜひご活用ください!

聴き逃したラジオ番組を聴ける「タイムフリー」【radiko使い方ガイド】

また、放送エリア外にお住まいで「電波が届かないから聴けない…」という方は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。

「エリアフリー」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局の番組を聴けるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。

全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」【radiko使い方ガイド】

ラジコプレミアムのメリットとは? 選べる3つのプランを解説!

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

声優・若山詩音が『Snow Man 佐久間大介の待って、無理、しんどい、、』に初登場! 「本当に時間があっという間でした…!」

Snow Man・佐久間大介がパーソナリティを務める番組『Snow Man 佐久間大介の待って、無理、しんどい、、』(毎週土曜日 午後8時00分~9時00分)では、4月19日(土)放送に、声優の若山詩音がゲスト出演します。

当番組は、アイドル屈指のアニメ兼声優オタクのSnow Man・佐久間大介が、自身の好きな「アニメ」と「ゲーム」の話題など、オタクな一面を余すところなくリスナーへ伝える60分。

4月19日(土)放送のゲスト・若山詩音は、TVアニメ『リコリス・リコイル』の井ノ上たきな役や『SSSS.DYNAZENON』の南夢芽役、『ダンダダン』のモモ役など、数々の作品に出演する人気声優です。

若山が出演する作品を通して、一方的に若山のことを知っていたという佐久間。今回が初対面となる2人ですが、佐久間が視聴する作品に若山が高確率で出演していたことから、熱量たっぷりに感想を伝えます。

番組定番のコーナー「突撃!一問一答」では、若山の子役時代や、俳優としての映像作品での演技と、声優としての声の演技の違いについての演技論についてトーク。さらに、若山の多趣味なプライベートも掘り下げます。この番組で初出しとなる話題も飛び出し、盛り上がった収録の模様を放送します。

番組収録を終えた若山詩音は、以下のようにコメントしています。

今回『マテムり』にお邪魔させていただきました、若山詩音です。
収録がとっても楽しくて、あれもこれも!とお話していたら、本当に時間があっという間でした…!
佐久間さんやリスナーの皆様に、出演した作品やキャラクター、お芝居について興味を持っていただけていて、とても嬉しかったです…! これをきっかけに、お話した作品に触れてもらえたら、より一層嬉しいです!
本当にありがとうございました!

※若山詩音がゲスト出演する4月19日(土)放送回は、放送当日以降7日間聴くことができます。
https://radiko.jp/share/?sid=QRR&t=20250419200000

【番組概要】
■番組名: 『Snow Man 佐久間大介の待って、無理、しんどい、、』
■放送日時: 毎週土曜日 午後8時00分~9時00分
■出演: Snow Man 佐久間大介  ■ゲスト: 若山詩音 ※4月19日(土)放送回
■番組X: @matemuri_916  ■推奨ハッシュタグ: #マテムり  ■メール: matemuri@joqr.net

Facebook

ページトップへ