【ラジオな人】山口智充、中川家、原田龍二、安東弘樹出演! ニッポン放送『DAYS』プロデューサー・ 柴田篤さんインタビュー(前編)

キャスティングのポイントは「サラリーマン経験」!

ーー今パーソナリティのお話が出ましたが、今回の起用に当たって、どんな点を重視してキャスティングしたんですか?

まずは、先ほど言った「若い人にも、上の世代にも受け入れられる人」。あとは働く人を応援するということで、「働く人たちの気持ちに共感できる人」という部分を重視しました。

こだわった点を言うと、実は原田さん以外は、全員サラリーマンを経験しているんですよ。山口さんは家電量販店の営業マンを、中川家のお二人も、それぞれ建築関係の仕事や、営業マンをやっていたキャリアがあります。

安東さんも、TBSという大きな組織の中で管理職まで経験されてらっしゃいます。原田さんは、サラリーマン経験は無いけれども、彼のまっすぐな性格がリスナーに受け入れられるだろうという思い、キャスティングさせていただきました。

番組の細かい企画も自ら提案!

ーー初歩的な質問かもしれませんが、番組プロデューサーとは番組のどんな仕事を担当しているのですか?

基本的には番組全体の企画、営業や広報との向き合い、予算管理といったことが主な仕事ですが、僕が『DAYS』を担当するに当たっては、もう少し踏み込んで、制作や番組の細かい演出にもコミットしていくようにしています。

ーー制作に関しては、具体的にどんなことをされているんですか?

番組会議には毎週必ず出ています。選曲のイメージや、ゲストブッキングにも関わっています。そしてスペシャルウィークの企画はもちろん、メールやSNSの紹介の仕方や、日々の企画まで、細かいところまで意見やアイディアを出したりしてますね。

例えば5月のゴールデンウィーク明けに「ドライバー応援DAYS」を企画しました。4日間職業ドライバーにスポットを当てて放送してみようという企画で、ドライバーのリスナーからメールをもらったり、それぞれのパーソナリティに職業ドライバーにまつわるエピソードを喋ってもらったりしました。

そういったことが「リスナー同士のコミュニケーション」に繋がっていけばいいなと考えています。このような形で「働く人の中でよりセグメントした職種」を取り上げる企画は今後もやっていきたいですし、それによって「パーソナリティとリスナーとの距離を縮めていきたい」と思っています。そういった企画・立案も率先して提案するようにしています。

『ニッポン放送ショウアップナイター』に清原和博が初登場! 佐々木主浩との親友タッグで古巣の熱い戦いを解説!

清原和博が『ニッポン放送ショウアップナイター』に初登場する。4月15日(火)に東京ドームで行われる、読売ジャイアンツと横浜DeNAベイスターズの一戦のスペシャルゲスト解説を務める。

清原和博、佐々木主浩

放送開始から59年目を迎えた、ニッポン放送の看板プロ野球中継番組『ニッポン放送ショウアップナイター』は、2025年も「熱(あつ)ラジ! いつでも みんなのプロ野球」をシーズンキャッチとして、放送さらに熱い野球中継をお届けしている。来たる4月15日(火)に東京ドームで行われる、読売ジャイアンツ対横浜DeNAベイスターズ戦の中継では、スペシャルゲスト解説として清原和博が初登場する。

豪快な打撃で「球界の番長」としてファンに愛された清原和博と、『ニッポン放送ショウアップナイター』の放送席でスペシャルなタッグを組むのは、フォークボールをウイニングショットに、メジャーリーグでも大活躍した「ハマの大魔神」こと佐々木主浩。2人はPL学園の清原、東北高校の佐々木という高校時代からのライバルであり、公私にわたって親交が深い大の親友でもある。

この“Wカズヒロ”が解説を担当する4月15日(火)の読売ジャイアンツ対横浜DeNAベイスターズ戦は、2人にとっては古巣の対戦。巨人は昨シーズンのセ・リーグ王者、一方のDeNAは昨年、佐々木が絶対的ストッパーに君臨した1998年以来となる26年ぶりの日本一に輝いた。今年もセ・リーグの主役になるであろう両チームが今季初めて東京ドームで激突する注目の一戦。両軍レジェンドOBのダブル解説で、お楽しみ頂きたい。

■清原和博 意気込みコメント

久しぶりの東京ドームでの解説、今から楽しみにしています。大魔神・佐々木と一緒に試合を盛り上げます!よろしくお願いします。

【ニッポン放送ショウアップナイター 巨人×DeNA】
■放送日時;2025年4月15日(火) 17時50分~
解説:佐々木主浩
スペシャルゲスト解説:清原和博 実況:松本秀夫
※試合終了まで完全実況生中継
■X(旧Twitter):@showup1242
■ハッシュタグ:#ショウアップナイター
■メールアドレス:89@1242.com
■ホームページ:https://baseballking.jp/showup

 

Facebook

ページトップへ