2024年秋のラジオ改編情報

全国各地のラジオ局では、9月30日(月)より秋の番組改編がスタート。放送内容のリニューアルやパーソナリティ、放送時間が変更するラジオ番組の一部をピックアップしてご紹介します。(※2024年10月上旬更新)

2024年秋のラジオ新番組【東日本編】

2024年秋のラジオ新番組【西日本編】

平日放送

月~金曜日 ABCラジオ『朝も早よから 芦沢誠です』、『朝も早よから 柴田博です』

2016年秋から放送しているABCラジオの生ワイド番組シリーズ。この秋からは『朝も早よから 芦沢誠です』の放送曜日が月曜から水曜日までに変更となり、木曜日と金曜日はABC・柴田博アナウンサーによる『朝も早よから 柴田博です』がスタートします。

朝も早よから 芦沢誠です
放送局:ABCラジオ
放送日時:毎週月曜~水曜 5時00分~6時30分
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

朝も早よから 柴田博です
放送局:ABCラジオ
放送日時:毎週木曜~金曜 5時00分~6時30分
出演者:柴田博
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

月~木曜日 TOKYO FM『SCHOOL OF LOCK!』

2024年10月で放送20年目に突入したTOKYO FMの10代向けワイド番組。この秋からは、Gacharic Spin・アンジェリーナ1/3さんが"アンジー教頭"として、水曜・木曜・金曜にレギュラー出演します。

また、22時台のミニ番組『ARTIST LOCKS!』では、毎月最終週に新しい学校のリーダーズが登場。"青春の講師"として『新しい学校のリーダーズLOCKS!』を担当します。

SCHOOL OF LOCK!
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週月曜~木曜 22時00分~23時55分
出演者:(月~木)こもり校長 (月・火)COCO教頭(水・木)アンジー教頭
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

月~木曜日 TOKAI RADIO『TOKAI RADIO MUSIC PROGRAM SESSIONS 929』

2023年秋にスタートした音楽番組。火曜日から木曜日は新たなアーティストがDJを担当します。火曜は、名古屋を中心に活動する4ピースバンド・おとなりにぎんが計画、水曜はシンガーソングライター・ゆいにしおさん、木曜は4人組バンド・YONA YONA WEEKENDERSが務めます。

TOKAI RADIO MUSIC PROGRAM SESSIONS 929
放送局:TOKAI RADIO
放送日時:毎週火曜 25時00分~26時00分
出演者:おとなりにぎんが計画
番組ホームページ
公式X

※放送情報は変更となる場合があります。

TOKAI RADIO MUSIC PROGRAM SESSIONS 929
放送局:TOKAI RADIO
放送日時:毎週水曜 25時00分~26時00分
出演者:ゆいにしお
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

TOKAI RADIO MUSIC PROGRAM SESSIONS 929
放送局:TOKAI RADIO
放送日時:毎週木曜 25時00分~26時00分
出演者:YONA YONA WEEKENDERS
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

月~木曜日 JFN系列『AuDee CONNECT』

TOKYO FMを始め、JFN系列33局で放送中の深夜ワイド番組。木曜日は、さまざまなジャンルで活躍4組の出演が30分ずつ登場します。26時から26時30分はNCT WISHの『NCT WISHのCHAT WITH WISH!』、26時30分から27時は、人気ストリーマー・ファン太さんの『ファン太のとにかく出してこ』がスタートします。

27時から27時30分は、超学生さんのコーナー『超学生の仮面を脱ぐ夜』が放送時間を拡大。27時30分から28時は、月替わりでパーソナリティが担当します。

AuDee CONNECT・木曜日 NCT WISHのCHAT WITH WISH!
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週木曜 26時00分~26時30分
出演者:NCT WISH
番組ホームページ

※放送情報は変更となる場合があります。

AuDee CONNECT・木曜日 ファン太のとにかく出してこ
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週木曜 26時30分~27時00分
出演者:ファン太
番組ホームページ
公式X

※放送情報は変更となる場合があります。

AuDee CONNECT・木曜日 超学生の仮面を脱ぐ夜
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週木曜 27時00分~27時30分
出演者:超学生
番組ホームページ
公式X

※放送情報は変更となる場合があります。

火~金曜日 MBSラジオ『MBSヤングタウンNEXT』

次世代を担うパーソナリティを発掘、育成することをコンセプトにお送りするナイターオフ期間限定の番組。今年度は1枠拡大する形で、火曜日から金曜日までの放送となります。

パーソナリティは、昨年度も担当したドーナツ・ピーナツとツートライブが今年度も続投。水曜日はお笑いコンビ・豪快キャプテン、金曜日は関西ジュニアが担当します。

MBSヤングタウンNEXT
放送局:MBSラジオ
放送日時:毎週火曜~金曜 21時00分~21時00分
出演者:(火)ドーナツ・ピーナツ(水)豪快キャプテン(木)ツートライブ(金)関西ジュニア
番組ホームページ
公式X

※放送情報は変更となる場合があります。

火曜日 HBCラジオ『今夜はNORDナイト!』

北海道発のボーイズユニット・NORDのメンバー(安保卓城さん、瀧原光さん、舟木健さん)がパーソナリティを務めるトークバラエティ番組。2017年4月の放送開始以来、日曜日に放送されていましたが、この秋より毎週火曜23時からの放送となります。

今夜はNORDナイト!
放送局:HBCラジオ
放送日時:毎週火曜 23時00分~23時30分
出演者:安保卓城、舟木健、瀧原光
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

水曜日 J-WAVE『THE KINGS PLACE』

次世代を担うロックバンドやアーティストがナビゲーターを務めるラジオ番組。10月からは、東京を拠点に活動するスリーピースロックバンド・PEOPLE 1が水曜日のナビゲーターを担当します。

THE KINGS PLACE
放送局:J-WAVE
放送日時:毎週水曜 25時00分~26時00分
出演者:PEOPLE 1
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

木曜日 HBCラジオ『ラジ魂!!』

2006年4月から放送されているバラエティ番組。10月からは放送時間が木曜22時に変更となり、土曜20時からは木曜日の放送を60分版にまとめた『ラジ魂!!S』がスタートします。

ラジ魂!!
放送局:HBCラジオ
放送日時:毎週木曜 22時00分~24時00分
出演者:トムこと中野智樹、ゴミ王こと大森俊治
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

木曜日 ニッポン放送『有楽町KAWAII LAB. KAWAII研究中!』

2024年4月からスタートした『FRUITS ZIPPERのラジッパー!』がリニューアル。芸能事務所「アソビシステム」が手掛けるプロジェクト「KAWAII LAB.」のメンバーを迎えてお届けします。

FRUITS ZIPPERのメンバーをメインMCに、KAWAII LAB.の妹グループでもあるCANDY TUNE、SWEET STEADY、CUTIE STREETの各メンバーがランダムで出演。ラジオを通して可愛いとは何なのかを研究していきます。

有楽町KAWAII LAB. KAWAII研究中!
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週木曜 21時30分~21時50分
出演者:KAWAII LAB. (FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE、SWEET STEADY、CUTIE STREET)
番組ホームページ
公式X

※放送情報は変更となる場合があります。

金曜日 文化放送『宮下草薙の30分』

2020年1月から放送している宮下草薙の冠ラジオ番組。4年半にわたり15分の放送時間でお届けしてきましたが、この秋より30分に拡大。番組名もリニューアルします。

これまで通り、2人が持ち寄ったテーマやリスナーから届いたメールをきっかけにトークを展開するほか、番組初のレギュラーコーナーも始動予定です。

宮下草薙の30分
放送局:文化放送
放送日時:毎週金曜 26時30分~27時00分
出演者:宮下草薙
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

土日放送

土曜日 CBCラジオ『カトリーナの全部全力!』

名古屋を拠点に活動するタレント・加藤里奈さんがパーソナリティを務める情報バラエティ番組。2020年4月の放送開始以来、日曜13時から2時間の生放送でお届けしてきましたが、10月より土曜13時にお引越し。放送時間も3時間15分に拡大します。

カトリーナの全部全力!
放送局:CBCラジオ
放送日時:毎週土曜 13時00分~16時15分
出演者:加藤里奈
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

日曜日 文化放送『櫻坂46の「さ」』

櫻坂46のメンバーがさまざまなコーナー企画に全力でチャレンジしながら、スキルや個性を一生懸命磨いていく30分番組。2023年10月のレギュラー放送開始以来、MCを務めてきた2期生・大園玲さんに代わり、10月からは3期生・谷口愛季さんが2代目MCに就任します。

櫻坂46の「さ」
放送局:文化放送
放送日時:毎週日曜 19時00分~19時30分
出演者:谷口愛季(櫻坂46)
番組ホームページ
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

日曜日 ABCラジオ『田淵麻里奈…and music。』

2021年10月から放送されている音楽リクエスト番組。ABC・武田和歌子アナウンサーのパーソナリティ卒業に伴い、10月からは関西を拠点に活動するタレント・田淵麻里奈さんを新たなパーソナリティに迎えます。

田淵麻里奈・・・and Music。
放送局:ABCラジオ
放送日時:毎週日曜 10時00分~11時45分
出演者:田淵麻里奈
番組ホームページ
公式X

※放送情報は変更となる場合があります。

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

工藤夕貴、ロス・インディオスの新メンバーオーディションを受けるも、思わぬ理由で落選?

工藤夕貴、中山秀征

ニッポン放送のイマジンスタジオから演歌・歌謡曲・J-POPのライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分〜/司会:中山秀征・アシスタント石川みゆき)、4月6日放送分の収録が行われました。

石川みゆき、北野まち子、工藤夕貴、伊藤多喜雄、中山秀征

今回のゲストは、工藤夕貴さん、伊藤多喜雄さん、北野まち子さんです。

伊藤多喜雄

オープニングでは、香川県民謡『こんぴらふねふね』を独自のアレンジで軽快なリズムに乗せて「こんぴらさん」を披露した伊藤多喜雄さん。もう1曲は、ハワイで日本人移民が作った民謡『ホレホレ節』を歌っていただきました。

「民謡は労働歌です。漁師の民謡は波や風に揺れる船の上で歌うのでゆったりしていて、農家の民謡とはテンポや間が異なります。同じ曲でも、その人、その家でそれぞれの流儀があるんです。だから“歌は家柄”。育ちによっても歌い方が違うんですよ」

伊藤多喜雄、中山秀征

12人兄弟の末っ子だという伊藤多喜雄さん。小学2年生の頃から民謡を歌い始め、小学6年生の時には、民謡酒場でお客さんを前に歌っていたそうです。

「私の兄や姉はみんな歌がうまかったですね。父が漁から帰ってきて、お酒を飲みながら、12人の子に上から順番に歌わせていきました。私は末っ子だったので、兄姉のいいところを盗んで歌がうまくなりましたね(笑)」

北野まち子

歌川二三子さんの『父娘鷹(おやこだか)』を歌った北野まち子さん。

「この歌は、ちょっと長いセリフが入っているので、そこを間違えないように歌うのが難しいですね。私の父はすでに他界していますが、親娘で一緒にこの歌を歌いたかったな、と思うことがありますね」

新曲『夫婦すごろく』は、苦労ばかりのいばら道でも、手と手を取り合って共に生きる夫婦の愛の物語を描いた作品です。CDには、8月2日に開催される『カラオケ大会&ライブ』の応募券が封入されており、応募の締切は5月31日です。

北野まち子、中山秀征

歌仲間の島津悦子さん、若山かずささんと一緒に熱海へ旅行したという北野まち子さん。

「熱海といえば、昔は新婚旅行の名所として賑わい、一時は人気が下火になっていましたが、今では若い人たちの食べ歩きで賑わっています。カマボコを棒で刺したものや、濡れおかきを刺したもの、その他さまざまなスイーツがあり、そぞろ歩きをするのが楽しかったですね。温泉に入って、美味しいものをいただき、夜は熱海の花火を堪能しました」

香嶋優貴、工藤夕貴

今回のビッグステージでは、28年ぶりに発売したシングル『父さん見てますか』を披露した工藤夕貴さん。

「この歌は、作詞が合田道人さん、作曲が五木ひろしさんで、多くのご縁から誕生した“縁歌”です。私は歌手になりたくて芸能界に入ったのですが、俳優業がメインになってしまいました。しかし、父の歌が好きだった五木さんから『歌うべきだ』と後押ししていただき、28年ぶりにシングルを出すことができました」

新曲『コモエスタ・ロスアンジェルス』は、大谷翔平選手が活躍するロサンゼルスが舞台です。

「ミュージックビデオには、デコピンを似せたうちのワンちゃんが登場しますので、ぜひご覧ください!」

工藤夕貴、中山秀征、石川みゆき

ロス・インディオスとの夢の共演が実現した工藤夕貴さん。その経緯についてうかがうと……。

「ロス・インディオスの新メンバー募集オーディションを知り、すぐに応募したんです。しかし、その募集が男性メンバーを対象にしていたんですよ。仕方なく諦めたんですが、その後、新メンバーが香嶋優貴(かしまゆうき)さんに決まり、同じ名前だったことから、“ゆうきゆうき”でいいじゃないか! という声が上がって、私のメンバー入りが叶ったんです。それで『ロス・インディオス&工藤夕貴』で活動することになりました」

Facebook

ページトップへ