乃木坂46を卒業した橋本奈々未さんのラスト授業…注目番組はタイムフリーで聴こう!

2月20日(月)~26日(日)に行われた関東エリアでのスペシャルウィーク。みなさんはどんな番組を聴きましたか?

ラジコの「タイムフリー聴取機能」を使えば、過去1週間以内に放送された番組を聴くことができます。スペシャルウィーク期間中に紹介しきれなかった番組をピックアップしましたので、ぜひ「タイムフリー聴取機能」活用して聴いてみてくださいね!

▼「タイムフリー聴取機能」の使い方はこちら
https://news.radiko.jp/article/edit/1120/intro/

TBSラジオ

『荻上チキ・Session-22』

「クローズアップ現代」元キャスター・国谷裕子さん×荻上チキさんによる対談。キャスターとはいかなる仕事なのか? 印象に残るインタビューは? そして、いま報道番組が直面している難しさとは?

■放送日時:2月23日(木)22時~23時55分

 

『安住紳一郎の日曜天国』

ゲストはみうらじゅんさん! 安住アナウンサーは昨年末に「第19回みうらじゅん賞」を受賞。みうらさんとは受賞式以来のご対面です。一体どんな話が飛び出すのか…?

■放送日時:2月26日(日)10時~11時55分

文化放送

『くにまるジャパン 極』

小惑星探査機はやぶさの生みの親! JAXA 川口淳一郎さんをゲストにお迎えします。パーソナリティを務める野村邦丸さんと、どんなトークを展開するのでしょうか?

■放送日時:2月23日(木)9時~13時

 

『みのもんたのニッポンdiscover again』

アーティスト活動45周年を迎えた谷村新司さんとの対談をお届けします。みのさんも出演していた深夜放送『セイ!ヤング』に谷村さんが起用された時の意外なエピソードも!

■放送日時:2月26日(日)17時~17時25分

ニッポン放送

『back numberのオールナイトニッポン』

ゴールデンボンバー・鬼龍院翔さんがゲストで登場! 「鬼龍院翔×清水依与吏×バイマメン オレらの時代?~中堅バンドの憂い~」と題し、back numberと共に中堅バンドとしての憂いを語り尽くします。

■放送日時:2月21日(火)25時~27時

 

『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』

ゲストは星田英利さん(ほっしゃん)、ピース綾部さん、オモロー山下さん。昨今の芸能界の引退騒動について、岡村隆史さんを含めた引退芸人(!?)たちが語ります。

■放送日時:2月23日(木)25時~27時

InterFM897

『TOKYO DANCE PARK』

フリースタイルダンジョンの最強モンスター、MCバトル日本一のラッパー「R-指定」と、ターンテーブリストであり、トラックメイカーとして活躍する「DJ 松永」による大注目のヒップホップユニット・Creepy Nuts がスタジオライブを披露!

■放送日時:2月25日(土)12時~14時

 

『木下グループ Love On Music』

ゲストに高野哲さんをお迎えし、佐藤タイジさんとのユニット「インディーズ電力」の曲をセッション! 必聴です!

■放送日時:2月25日(土)22時~23時

TOKYO FM

『SCHOOL OF LOCK!』

2月20日(月)に乃木坂46を卒業した橋本奈々未さんによるラスト授業! 番組では、「橋本奈々未のSCHOOL OF LOCK!卒業式」を行います。最後の授業で、リスナーにどんな言葉を語るのでしょうか?

■放送日時:2月23日(木)22時~23時55分

 

『松任谷正隆の楽しいラジオ』

音楽プロデューサーの松任谷正隆さんがパーソナリティを務める『松任谷正隆の楽しいラジオ』に、お笑い芸人の永野さんがゲストで登場! 松任谷正隆さんとの意外な共通点が続々…!?

■放送日時:2月26日(日)21時~21時55分

J-WAVE

『SPARK』

クリープハイプ・尾崎世界観さんが月曜日を担当している深夜のプログラム『SPARK』に、KANA-BOONの谷口鮪さんが登場! 東京メトロ「Find my Tokyo.」TVCMソングとして使用された話題の楽曲をオンエアします。

■放送日時:2月20日(月)25時~26時

 

『AVALON』

満島真之介さんが水曜日のナビゲートを務める『AVALON』に、女優の高畑充希さんが登場! 映画「ひるね姫~知らないワタシの物語~」で共演した二人が、「最近みた印象的な夢」についてトーク。高畑充希さんが歌う映画主題歌「デイ・ドリーム・ビリーバー」のオンエアも!

■放送日時:2月22日(水)22時~23時30分

 

月額350円(税別)の「プレミアム会員」に登録すると、日本全国のラジオ局をエリアフリーで楽しむことができますよ!

▼プレミアム会員登録はこちらから
http://radiko.jp/rg/premium/

※各局の放送エリアでは、今まで通り「radiko.jp」(無料)でお楽しみ頂けます。

#181 お笑いナタリーはありかナタリーか松竹芸人大集合スペシャルだった日曜地獄

オープニングトーク

「今日はホンマ喋ることがあるわ・・・」岡田師匠が大量にエピソードを抱えている状態で始まったおかしば。これは珍しいことです。今日初めておかしばを聞いた方には説明させて下さい。基本的に「話すことは何にもない」スッカラカン状態になってからが本当のスタートである「おかしば」、ですが今週は師匠の引き出しの中身がパンパンみたいです。
まず師匠が繰り出したのが「お笑いナタリーに取り上げてもらった話」
今日で181回目のおかしば。これまで全く取り上げられた事はなく、松竹の若手ライブですら載っている時があるそうです。なのに「おかしば」はこれまで全く取り上げてくれない、ええ加減にせいよお笑いナタリー・・・、などなどつらつら言っておりますが、岡田師匠の言いたいことを要約すると「お笑いナタリーありがとう」です。
そのあとでしばんちゃんが「お笑いナタリー」は頑張っている若手芸人を取り上げていてお笑い界に貢献していると、サポートに回る事態に。突如現れたしたお笑いナタリー擁護派、岡田師匠とは対立することになりました。
これはお笑いナタリー否定派とお笑いナタリー肯定派による仁義なき戦いの幕開けです。
そこに笑いはあるのか、それとも笑いはナタリーなのか。
今日は正装である黒のタンクトップのしばんちゃんは脇毛はナタリーらしいです。
そこに愛はあるのか、それともナタリーなのか?
いつもは「おかしば」の扱いが悪いと先陣を切って拳を振り上げるしばんちゃんですが、なぜかお笑いナタリーに優しい一面を見せています。その理由を聞いてみると、個人だったり、アンタッチャブルとしてだったりで割りと取り上げられているみたいです。
そこから岡田師匠の話は変わり「気に入っているズボンほど汚れる」という話。
話が急旋回し過ぎて「おかしば号」から振り落とされそうになったおかしばの申し子もいたのではないでしょうか。
シートベルト着用の上、ご乗車ください。スタッフは2名ほど車から振り落とされました。続きを聞きましょう。
昨日、缶のボトルタイプコーヒーのフタを開けた時に、プシュ〜〜と気圧の関係か汁が飛び散り、お気に入りのズボンに付いてしまったそうです。
ちなみに師匠のお気に入りのズボンはどの服にも合わせやすい良い感じのズボンだったみたいです。
そこからしばんちゃんが「ズボン用のシミ取り」を紹介。
安いのにあまりに落ちるので師匠もすぐに食い付き、おかしば調査隊員でスタンバッていた塩辛ちゃんにお使いをお願いしたのですが、今から出番という事で今度になりました!
そんなこんなでおかしばスタートです。

ゲスト

今週は松竹芸人大集合祭りということで「紺野ぶるまさん」「カナイさん」が登場!
番組冒頭から「カナイさん」をイジり倒しており、ようやくの登場でした。
お笑い界で勢いに乗っているぶるまさん、子育てをしながらもきっちりお笑い活動を続けている事について真面目なトークもしております。
出演冒頭カナイさんが登場した際、しばんちゃんはみんな知っているから紹介は不要と煽ったり、今キテると煽ったり、とにかく終始いじり倒し、終始きっちり返していました。
2011年に松竹芸能からデビュー、芸歴は中堅の領域に達したからこその円熟味で、しばんちゃん曰く「見えた!」そうです。
合間合間に審査員スイッチが入るしばんちゃん。的確なアドバイス&ダメ出しで審査員の肩書を常に背負っているようです。
そして松竹芸能ビルからの中継や調査隊で登場した塩辛ちゃんなど、後輩たちを必死にフォローをする岡田師匠の気遣いにも注目。
カナイさんのどこにもいそうな顔を生かしたネタ(ピンだけどコンビ芸)はラジオでは分かりづらいので、告知していたライブに足を運んでみて下さい。

メッセージテーマ

今週のメッセージテーマは「家のトラブル」
水のトラブル、引越しトラブル、家に開いた穴、ヘビが出た!など、共感と驚きをもたらす事になりました。
そんな中で青年岡田師匠の思春期の親への反抗エピソードやしばんちゃんがゴミ捨て場に閉じ込められた話など、2人の話もきっちり喋ってくれています。
岡田師匠が自分の家のことをしばんちゃんに振られた時の狼狽が凄かったです。

爆笑!おかしば大喜利

今週のお題は「長渕剛がプロデュースする長渕坂46、その特徴は?」
たくさんのメールありがとうございます、メールがシーズン毎に増えています。
新たにリニューアルされたチュニンピニョンTシャツは一体誰が袖を通すのか!?
参考に<ワンワンニャンニャン菊地夫妻>の回答を載せておきます。
<ワンワンニャンニャン菊地奥様>
⭐︎衣装は基本的にタンクトップとジーパン
⭐︎写真集は全ページメンチ切っている
⭐︎握手会ではなく、ビンタ会
⭐︎MVは筋トレシーンばかり
⭐︎ペンライトの代わりに金属バットを振る
<ワンワンニャンニャン菊地さん>
◎握手会のはがし役が清原さん
◎ダンスの振付が志穂美悦子さん
◎純愛なら恋愛OK
◎どの曲もサビのダンスは「長渕キック」
◎舞台上で全員サングラスを掛けてるため、暗転板付きがうまく出来ない
来週のお題「こんな遊園地は嫌だ」
回答例)スタッフが1人もいない
回答例)笑顔禁止

エンディング&業務連絡

エンディングは出演してくれた松竹芸人全員集合になりました。
紺野ぶるまさん、カナイさん、そして塩辛ちゃんが一斉にブースイン。「お前誰だ〜?」の流れから「私は塩辛ちゃんではなく〇〇です」「私はカナイではなく2代目の〇〇です」「私は紺野ぶるまではなく、東小金井の〇〇です」、松竹モノマネ大喜利祭りが開催されました
その辺りの模様はYouTubeに見られると思います。

来週はスペシャルウイークです、ここを聞かずしていつ聞くのってぐらい聞いてほしい回です。
隠れおかしばファンは全員集合して下さい。
ゲストは「有田哲平さん(くりぃむしちゅー)」
おか&しば共に付き合いの長い有田さん、積もる話をしてもらいましょう。
質問&メッセージを募集しています。
メッセージテーマは「ドライブ事件簿」
まもなくゴールデンウイークという事でドライブにまつわるエピソードをお願いします!
ドライブ中に起きたハプニング、ドライブ中のラジオで気まずくなった話など、事故の話ではなく楽しい事件簿をお願いします!
「BDS presents昭和のあれこれ知らセンサー」では昭和の驚きエピソードを募集しています。
QUOカードのプレゼントもあります!金額や人数は番組内で決定!発表ではなく決定です、決め方にも乞うご期待!

松竹芸人大集合スペシャルだった今週のおかしば。
松竹芸能所属芸人が出演した際恒例の「岡田師匠と行く新福菜館ぶらり旅」へと食事に行っておりました。小小セットですかね、並並ですかね、餃子も頼んだですかね。
来週の放送に期待しましょう〜!!
閉店ガラガラSeeYou〜〜!!

X:https://x.com/okashi_joqr
Podcast:https://podcastqr.joqr.co.jp
YouTube:https://www.youtube.com/@okashi_joqr916

Facebook

ページトップへ